古都祝奈良(ことほぐなら)-時空を超えたアートの祭典

2016年9月3日(土)~10月23日(日)奈良の文化の象徴である社寺を会場に、世界の第一線で活躍するアーティストのアートインスタレーションを展開。ほかにも野外舞台公演や奈良の食文化を体験できるプログラムなども。期間中に奈良を訪れた方は舞台芸術や現代美術を古都奈良の文化・歴史とともに鑑賞するという新しい文化的体験をすることになるでしょう。

東大寺、春日大社、興福寺、元興寺、大安寺、薬師寺、唐招提寺、西大寺、ならまち等

奈良の文化の象徴である社寺を主会場に、世界の第一線で活躍するアーティストのアートインスタレーションを展開。

ほかにも野外舞台公演や奈良の食文化を体験できるプログラムなども。

期間中に奈良を訪れた方は舞台芸術や現代美術を古都奈良の文化・歴史とともに鑑賞するという新しい文化的体験をすることになるでしょう。

 

劇作家・平田オリザ氏の監修による「舞台芸術」では、「維新派」と「SPAC-静岡県舞台芸術センター」による野外舞台公演のほか、遣唐使を題材にした万葉オペラを上演。

「美術部門」では、市内の8社寺で日本に文化の伝播をもたらした国々から、第一線で活躍するアーティストを招へいし、アートインスタレーションを展開するほか、ならまちでは地域の伝承や歴史を生かす作風の作家によるアートインスタレーションやワークショップも。

料理家・船越雅代氏の監修による「食部門」では、「Nara Food Caravan」と称してワークショップや食事会、バザールなど奈良の食文化を体験できるプログラムを開催。

 

なお本事業は、

日本・中国・韓国の3か国で、文化による発展をめざす都市を各国1都市選定し、各都市が行うさまざまな文化プログラムを通して、交流を深める国家プロジェクト「東アジア文化都市2016奈良市」のコア事業として開催されます。

現代の芸術文化や伝統文化、多彩な生活文化などを通して、東アジア域内の相互理解・連帯感を高めるとともに、東アジアの多様な文化の国際発信力の強化をめざします。

奈良市では、「古都奈良から多様性のアジアへ」をテーマに、アジア各国の人々とこの事業を通じて広く深くつながり、それぞれの文化を尊重しながら、伝統と創造を響かせ、アジアの平和構築をめざします。

 

http://culturecity-nara.com/



ログインするとメディアの方限定で公開されている
お問い合わせ先や情報がご覧いただけます

添付画像・資料

添付画像をまとめてダウンロード

企業情報

企業名 株式会社Jプロデュース
代表者名 丸尾真哉
業種 広告・デザイン

コラム

    株式会社Jプロデュースの
    関連プレスリリース

    • クリックして、タイトル・URLをコピーします
    • facebook
    • line
    • このエントリーをはてなブックマークに追加

    プレスリリース詳細検索

    キーワード

    配信日(期間)

    年  月  日 〜 年  月 

    カテゴリ

    業界(ジャンル)

    地域