■仙台牛の老舗「肉のいとう」、2015年7月11日(土)より、「杜の都プレミアム商品券」(共通券・専用券)の利用を開始■
創業48年、仙台牛・仙台黒毛和牛の老舗「肉のいとう」(所在地:宮城県仙台市、代表:伊藤攻)では、2015年7月11日(土)より、杜の都プレミアム商品券の利用を開始します。杜の都プレミアム商品券には、共通券・専用券の2種類がありますが、「肉のいとう」では、その両方がご利用でき、お買い物をすることができます。※釣銭はお支払いいたしません。さらにプレミアム商品券で購入した場合でも、メンバーズカードで2.5%のポイント還元を実施しております。
▼かたい信用やわらかいお肉「肉のいとう」(お肉良い肉ドットコム): http://www.oniku1129.com
■杜の都プレミアム商品券には、共通券・専用券の2種類がありますが、「肉のいとう」では、その両方がご利用でき、お得にお買い物をすることができます。※釣銭はお支払いいたしません。
さらにプレミアム商品券で購入した場合でも、メンバーズカードで2.5%のポイント還元を実施しております。
■杜の都プレミアム商品券とは
杜の都プレミアム商品券は、国の交付金を活用し、地域の消費を喚起し地域経済の活性化を図ることを目的とし発行される地域消費喚起・生活支援型商品券です。
<杜の都プレミアム商品券の概要>
■名称:杜の都プレミアム商品券
■発行先:杜の都プレミアム商品券事業実行委員会
■発行額:48億円(うちプレミアム分8億円(20%))
■販売価格および発行内容:千円券12枚綴りの商品券を1セット1万円で販売(プレミアム分は2千円)。合計40万セット発行される。1セット千円券12枚のうち、半数の6枚は中小店舗のみで使用できる専用券、残りの6枚は大型店でも使用できる共通券。
■販売開始:平成27年7月11日(土) ※郵便局は、平成27年7月13日(月)から販売
■販売方法:事前に登録された商店街、郵便局等の販売窓口にて販売。
■商品券の取扱店:使える商品券の種類が識別できるステッカーを表示。
■商品券の購入限度:1取引あたり3セットまで。
■利用期間:平成27年7月11日(土)~平成27年12月31日(木)
■利用可能店舗:事前に取扱店として登録された仙台市内にある小売店、飲食店、大型店及びホテルなど。
【かたい信用やわらかいお肉「肉のいとう」について】
住所:〒980-0813 宮城県仙台市青葉区米ヶ袋1-6-8
代表:伊藤攻(おさむ)
創業:1967年9月
TEL:022-222-5647
FAX:022-266-2476
営業時間:10:00~20:00(休日:日曜)
店舗駐車場:4台(店舗前2台、店舗そば2台)
添付画像・資料
添付画像をまとめてダウンロード
企業情報
企業名 | WIDEFOOD株式会社 |
---|---|
代表者名 | 伊藤 直之 |
業種 | 食品関連 |
コラム
WIDEFOOD株式会社の
関連プレスリリース
-
WIDEFOOD「肉のいとう」×MONKEY MAJIKプロデュース!仙台牛バーガー『Sendai Beef HUNDRED BURGER』2月5日販売開始
2025年2月14日 10時
-
ヨドバシ仙台1 階・肉のいとう直営『居酒屋牛たん直』が2024 年7 月24 日にリニューアルオープン!平日ランチ「直のやみつきカレー」が期間限定で500 円。
2024年7月19日 14時
-
創業57年のかたい信用やわらかい肉「肉のいとう」は、JR 仙台駅1 階「炭火焼鳥 肉のいとう」で仙台新名物となる『牛 ・豚 ・鶏まるごと串シリーズ』を新発売!
2024年7月17日 10時
-
肉のいとうをPRする「肉のいとうアンバサダー第1期生」を20名募集! アンバサダーは全店舗でいつでも20%割引の特典。肉のいとうを愛する人、アツマレ!
2024年7月12日 10時
WIDEFOOD株式会社の
関連プレスリリースをもっと見る