就活に「あせり」を感じている学生が43%<2016年卒ブンナビ学生アンケート(2015年3月上旬実施)の調査結果を発表>

株式会社文化放送キャリアパートナーズ(本社:東京都港区、社長:竹村勝彦)は、2016年卒業予定の学生を対象とした「2016年卒ブンナビ学生アンケート(2015年3月上旬実施)」の調査結果を発表しました。本調査は就職活動期間に毎月定期的に実施し、就職活動状況、職業観、学生生活などを調査しています。

株式会社文化放送キャリアパートナーズ(本社:東京都港区、社長:竹村勝彦)は、2016年卒業予定の学生を対象とした「2016年卒ブンナビ学生アンケート(2015年3月上旬実施)」の調査結果を発表しました。本調査は就職活動期間に毎月定期的に実施し、就職活動状況、職業観、学生生活などを調査しています。
概要は以下の通りです。

【トピックス】
■就活状況昨年比較
3月1日の解禁を迎え本格的にスタートした、2016年卒の就職活動。
解禁直後の3/4~3/11に実施した学生アンケートから見える就活状況を、前年2015年卒の解禁直後(12月上旬)・前年同月(3月上旬)と比較することで、現況を把握してみる。

・平均プレエントリー社数 25.4社(6~10社が最多) 【15卒12月上旬】25.0社 【15卒3月上旬】68.5社
・合同セミナーなど就職イベント参加回数 6.7回(3~5回が最多) 【15卒12月上旬】5.2回 【15卒3月上旬】9.4回
・単独企業の会社説明会・セミナーに参加した 68.0%(平均4.5社) 【15卒12月上旬】52.7% 【15卒3月上旬】97.2%
・企業の選考試験に参加した 39.3%(平均1.0社) 【15卒12月上旬】9.3% 【15卒3月上旬】91.2%

前年の2つの時期と比較してみたが、プレエントリー社数、合同セミナーなど、15卒の解禁直後(12月上旬)の調査結果を若干上回る程度だった。前年同月(3月上旬)は選考解禁1ヵ月前だったので比較対象とはならないようだ。
解禁直後の比較で差が目立つのが、「企業の選考試験に参加した」割合。インターンシップ参加などをきっかけに、解禁前に接触し、早期採用企業で選考活動が進んでいる学生が多いようだ。

その傾向は、「すでに3月中に予定に入っているものをすべて選んでください?(複数選択)」の回答結果にもあらわれている。
・学内での就職イベント(合同セミナーなど) 80.0%(-0.6%)
・学外での就職イベント(合同セミナーなど) 79.8%(-3.3%)
・会社説明会、企業セミナー 84.8%(+13.5%)
・OB・OG訪問 9.6%(+1.9%)
・リクルーターと会う 3.9%(+1.0%)
・選考試験 30.8%(+20.5%)
※( )内の数値は、15卒12月上旬調査との比較。

------------------------------------------------------
■就活に「あせり」を感じている学生が43%
解禁前の活動の差で、選考が進んでいる学生とプレエントリーを始めたばかりの学生に二極化しているのが2016卒の就活の現況のようだ。
それが、学生本人のあせりにつながっていないか聞いてみた。

まわりに内定をもらっていたり、選考が進んでいる友達がいて、あせってしまうことはありますか?(択一)
・あせっている 43.3%(男子32.6%/女子48.1%)
・あせらない 35.3%(男子44.7%/女子31.1%)
・どちらともいえない 21.4%(男子22.8%/女子20.9%)

●学生の声
「自分はかなり準備をしてきたので、後は内定がでるかでないかの問題であるため、不安はない。」(明治学院大学・文系・男)、
「前例がないため日程の不安が一番大きいです。」(明治大学・文系・男)、
「エントリーを何十社もしている就活生や、すでに選考を開始している就活生の話を耳にすると、自分は出遅れているのではないかと不安に感じてしまう。」(武蔵大学・文系・女)、
「3月解禁を守らない企業もあり、実際には解禁前から就活が始まっているので遅らせることで就活が長く感じる。」(法政大学・文系・女)、
「今までと選考の流れが違うので、早めに行動して準備しなくてはいけないと思っているけど、焦る気持ちが先走ってなかなか進まないので、出遅れているようで不安です。」(東海大学・理系・女)

------------------------------------------------------
■女子はPCよりもiPhoneを活用
スマートフォンの普及を調べるため、毎年聞いてきた「Webにアクセスするツールは?」の設問。
スマートフォンが92.1%(昨年比+4.4%)と今年はじめて突破。PCの96.0%(-1.4%)とほぼ並んだ。

Webにアクセスするツールのうち、もっともよく利用するのは?(択一)
・PC(自宅から) 男子/50.7% 女子/33.5%
・スマートフォン(iPhone) 男子/26.5% 女子/47.6%
・スマートフォン(Android) 男子/14.0% 女子/14.9%

女子ではPCよりもスマートフォン、特にiPhoneを利用する学生が多い。

就活に関して、スマートフォンで行う事に関しても、従来から多かった「就職サイトのコンテンツを見る」「就職サイト、企業からのメールチェック」に留まらない。
・企業の採用ホームページを見る 68.6%(+8.0%) 男子/61.2% 女子/71.5%
・企業の採用ホームページからエントリー 47.6%(+3.1%) 男子/39.4% 女子/51.0%
・会社説明会、選考試験の申込 57.4%(+4.8%) 男子/45.2% 女子/62.2%
・Webエントリーシートの提出 7.6%(+2.5%) 男子/6.9% 女子/7.9%

女子の採用を重視する企業は、iPhoneでの閲覧・利用を前提とした採用サイト作りが必要といえるだろう。

------------------------------------------------------
トピックスで触れた設問以外にも、今回3月上旬調査では全36問を学生に質問しています。
調査結果をご覧になりたい方は、弊社ホームページより資料請求ください。
------------------------------------------------------
【2016年卒ブンナビ学生アンケート(2015年3月上旬実施)調査概要】
調査対象:2016年春就職希望の「ブンナビ!」会員大学生・大学院生
調査期間:2015/3/4~3/11
調査方法:Webアンケート
有効回答数:704件

添付画像・資料

添付画像をまとめてダウンロード

企業情報

企業名 株式会社文化放送キャリアパートナーズ
代表者名 平田眞人
業種 ビジネス・人事サービス

コラム

    株式会社文化放送キャリアパートナーズの
    関連プレスリリース

    株式会社文化放送キャリアパートナーズの
    関連プレスリリースをもっと見る

    • クリックして、タイトル・URLをコピーします
    • facebook
    • line
    • このエントリーをはてなブックマークに追加

    プレスリリース詳細検索

    キーワード

    配信日(期間)

    年  月  日 〜 年  月 

    カテゴリ

    業界(ジャンル)

    地域