2014年度のベア実施企業は45.9%。13年度の10.6%から大幅に増加~賞与も含めた14年度の年収額は1社当たり約503万円で、前年度と比べて17万円増加~

民間調査機関の一般財団法人労務行政研究所が実施した「2014年度 モデル賃金・賞与実態調査」によると、2014年度にベアを実施した企業は全体の45.9%に達し、昨年度の10.6%から大幅に増加した。企業業績の回復を受け、ベアを含む賃上げが広がった状況が分かる結果となっている。

 2014年度の賃上げ交渉では、デフレ脱却に向け、経済の好循環を築くために政府が経済界に賃上げを要請し、経営側も労使交渉の指針となる経営労働政策委員会報告では、この数年「論外」としてきたベアに関して「ここ数年と異なる対応も選択肢」という例年と異なるスタンスを表明し、注目が集まった。
 民間調査機関の一般財団法人労務行政研究所が実施した「2014年度 モデル賃金・賞与実態調査」によると、2014年度にベアを実施した企業は全体の45.9%に達し、昨年度の10.6%から大幅に増加した。企業業績の回復を受け、ベアを含む賃上げが広がった状況が分かる結果となっている。

【調査結果のポイント】
1.14年度における定昇・ベアの実施状況
 定昇は95.9%、ベアは45.9%が実施。ベア実施企業は13年度の10.6%から、大幅に増加した。特に1000人以上規模では61.2%がベアを実施。また、賃上げ額における定昇とベアの構成割合は定昇87.4:ベア12.6。定昇が大半を占めるものの、ベアの占める割合が1割を超えたのは、01年度以降13年ぶり

2.1社当たり平均の年収水準
 14年度の平均年収は約503万円で、13年度に比べて17万円増加

図表を含む調査結果は下記リンクをご覧ください。
https://www.rosei.or.jp/research/pdf/000064034.pdf

※本調査の詳細は『労政時報』第3877号(14.11.14)で紹介しています。

【調査要領】
1.調査対象:全国証券市場の上場企業(新興市場の上場企業を含む)3427社と、上場企業に匹敵する非上場企業(資本金5億円以上かつ従業員500人以上)1280社の合計4707社。ただし、持株会社の場合は主要子会社を対象としたところもある
2.調査時期:2014年6月23日~9月1日
3.集計対象:1のうち、回答のあった271社

【一般財団法人 労務行政研究所の概要】

 ◆設立:1930年7月(2013年4月、一般財団法人に移行)
 ◆理事長:矢田敏雄
 ◆事業内容: 1)人事労務の課題解決メディア『労政時報』の編集
        2)人事・労務、労働関係実務図書の編集
        3)人事・労務管理に関する調査
 ◆住所:〒106-0044 東京都港区東麻布1−4−2
 ◆URL:http://www.rosei.or.jp/

添付画像・資料

添付画像をまとめてダウンロード

企業情報

企業名 一般財団法人労務行政研究所
代表者名 猪股 宏
業種 新聞・出版・放送

コラム

    一般財団法人労務行政研究所の
    関連プレスリリース

    一般財団法人労務行政研究所の
    関連プレスリリースをもっと見る

    • クリックして、タイトル・URLをコピーします
    • facebook
    • line
    • このエントリーをはてなブックマークに追加

    プレスリリース詳細検索

    キーワード

    配信日(期間)

    年  月  日 〜 年  月 

    カテゴリ

    業界(ジャンル)

    地域