あとで行きたい場所を思い出させてくれるソーシャルロケーションリマインダーサービス「Will go later」をPCとiPhoneでリリース

カヤックは、ソーシャルロケーションリマインダーサービス「Will go later」をリリース。「Will go later」は、同名のPCサイトと専用iPhoneアプリで構成。 「あとで行きたい」と思った場所をあらかじめ登録しておくと、あとから行きたい場所を思い出すのをサポートするサービスです。

報道関係者各位
プレスリリース

あとで行きたい場所を思い出させてくれる
ソーシャルロケーションリマインダーサービス「Will go later」をPCとiPhoneでリリース
http://willgolater.com


株式会社カヤック
2011年10月27日

株式会社カヤック(本社:神奈川県鎌倉市、 代表取締役CEO:柳澤大輔、以下「カヤック」)は、
2011年10月27日、ソーシャルロケーションリマインダーサービス「Will go later」をリリース
いたしました。「Will go later」は、同名のPCサイトと専用iPhoneアプリで構成します。
「あとで行きたい」と思った場所を、iPhoneアプリ、あるいはPCサイトから登録しておくと、
あとから行きたい場所を思い出すのをサポートするサービスです。

ある地点で行きたかった場所を思い出したいときには、スポットを登録してあるマイリストを
「近い順」にソートします。すると、近いスポットから順に表示されるため、目的に適った場所を
探すことができます。また、絶対に訪れることを忘れてはいけないスポットは、スポットに近づいた
ときに(半径500メートルから半径2キロメートルで設定可能)アラームが鳴るようにあらかじめセット
しておくことができます。また、FacebookやTwitterでつながる友だちの「あとで行きたい」「いつか
行きたい」場所を共有することができるソーシャル性も特徴です。

■Will go laterの使い方 
1)TwitterまたはFacebook認証でログインをして、アカウントを作成します。PC、iPhoneアプリどちら
からでも使用開始が可能です。
2)iPhoneアプリ、あるいはPCから行きたいスポットを登録します。
3)外出先でマイリストを「近い順」にソートします。行きたかった場所を思い出すことができます。
  登録時に通知設定を「ON」にしておくと、そのスポットの指定圏内に入るとお知らせがきます。
地図を開けばマップ上で場所を確認することも可能です。
<Will go later 使い方動画> 
http://youtu.be/lEeOGV2050M

■Will go later活用スポット(一例)
・飲食店クチコミサイトなどを調べていて見つけた美味しそうなお店
・ドライブで立ち寄りたい絶景スポット
・好きな著名人がよく立ち寄る(と言われている)場所
・予定している旅行先で訪れたい遺跡や名所
PCサイトでは最初に登録しておきたい「おすすめスポットリスト」を公開しています。
http://willgolater.com/recommend (第2回 からあげグランプリで最高金賞のお店、おみやげに
おすすめのスイーツリスト など)

■Will go laterの便利な機能
◎ブラウザに専用のBookmarkletを設置すれば1クリックで登録可能
PCから行きたい場所を登録したい方に向けて、1クリックで登録も可能なBookmarkletを用意いたし
ました。行きたい場所のサイトで「+あとで行く」ボタンを押せば、本文に住所や郵便番号、店名が
ある場合、自動検出してフォームに入力されます。「SAVE」ボタンを押すだけで簡単に登録ができ
ます。食べログ、Foursquareなどと連携すると便利です。
<Bookmarkletの使い方動画>
http://youtu.be/cpkE3Cmuhwo

◎周辺のランドマークスポットはキーワード検索、周辺スポット一覧から登録
スポット登録画面には周辺のランドマークスポットがあらかじめ表示されています。見つからない
場合には検索して登録してください。

◎Chromeエクステンションも用意
Chormeに対応したエクステンションも用意しています。

◎スポットデータベースやお店を運営する方へ!「あとで行く」ボタンを提供
PCサイトから「あとで行く」ボタンを生成することができます。データベースサイトやお店を運営
している方はご利用ください。

※「行きたい場所」を非公開とした場合にはTwitter、Facebookに共有はされません。
※ONにしている場合にも通知は1日1回のみです。


【Will go later概要】
PCサイト:http://willgolater.com/
iPhoneアプリダウンロード: http://itunes.apple.com/jp/app/will-go-later/id470152018?mt=8
リリース日: 2011年10月27日
価格:無料 ※別途、通信費用、パケット代は発生します
対応OS: iPhoneアプリ iOS4.0以降
iOS対応機種:  iPhone(3G〜4)/iPodTouch/iPad
推奨PCブラウザ Google Chrome 15以降 , Firefox 6 以降, Internet Explorer 9 以降
企画開発運営:面白法人カヤック


【カヤック会社概要】
社名  :株式会社カヤック
URL   :http://www.kayac.com/
所在地 :神奈川県鎌倉市小町2−14−7 かまくら春秋スクエア2階
設立 :2005年1月21日
代表取締役:柳澤大輔 貝畑政徳 久場智喜
事業内容:オリジナルWebサービス事業、提携Webサービス事業、Web制作事業、
ソーシャルゲーム事業、飲食事業

【本リリースに関する取材などのお問い合わせ】
株式会社 カヤック 広報 松原 佳代  片岡 巧  前田 良二
TEL  0467-61-3399      MAIL promo@kayac.com
*面白法人カヤックのプレスリリース情報はhttp://bit.ly/opVASj にてご覧いただけます。
*本プレスリリースに記載されている会社名および商品・サービス名は、各社の商標または登録商標です。

企業情報

企業名 株式会社カヤック
代表者名 柳澤大輔
業種 ネットサービス

コラム

    株式会社カヤックの
    関連プレスリリース

    株式会社カヤックの
    関連プレスリリースをもっと見る

    • クリックして、タイトル・URLをコピーします
    • facebook
    • line
    • このエントリーをはてなブックマークに追加

    プレスリリース詳細検索

    キーワード

    配信日(期間)

    年  月  日 〜 年  月 

    カテゴリ

    業界(ジャンル)

    地域