アートを身近に感じるSNS、『webi』を発表 - 自分の好きなアートを探そう! -

株式会社アートマインド(所在地:東京都渋谷区南青山 小川晋平)は、原宿デザインスタジオにて『Exhibition .Vol1』を開催いたします。当日はあわせて、新感覚SNS『webi』への先行登録を開始いたします!

〔1〕『Exhibition .Vol1』開催概要

期間:12月26日から1月5日
場所:全階可能(1F以外はスパイラル階段沿いのみ)
内容:
1)メイン展示1F=スペイン出身のスペイン・アメリカ・日本で活躍する気鋭のアーティスト:Lorenzo Sanjuan(ロレンゾ・サンファン)が竹をイメージしたアートを施す(2メートル x 20センチあまりのインスタレーションを20本ほどたてる)
2)スパイラル階段沿いに展示(15作品から33作品:1アーティスト1作品)
3)好きな作品のステッカーを(最大3枚まで)もらえるようにする=限定3000枚
4)作品販売を行う
5)独自SNS webi(ウェビ)に登録できるようにする(メールアドレス、姓名を伺い、招待をする)。

〔2〕新感覚SNS『webi』について

webi(ウェビ)とはWEBサービスに特化した、有限会社エフスパイラル様とのコラボレーション企画で実現されたArtMind独自のソーシャルネットワークサービスです。

■1:コンセプト
新感覚SNS、『webi』は、アートマインドが仕掛ける、3つの『Ex』のひとつです。
■2:サービス詳細
アーティスト及び、アートに興味がある人が集まるSNS。
会員登録は無料。一般的なSNSの機能の他、人気投票機能、販売機能、スカウト機能がある。
■3:特徴
・アートマインドの主催するイベントに参加した人だけが会員になれる(無料)。
・人気投票機能:それぞれのアートが投票により評価され人気ランキングが分かる。
・ 販売機能:自分のアート作品を販売できる。
・ スカウト機能:アーティストに仕事の依頼ができます。

〔3〕2010年のArtMindの取組

1月から: 1)webiリリース
    2)正式に各種Artグッズ販売開始(詳細後日発表)
3)展示開催開始(3ヶ月単位で作品を入替え、全展示場所が記載されたArtMap製作)。
2月: HP更新(大幅に改定)
4月: Expansion Vol.8(渋谷UNDER DEER LOUNGEにて開催予定)
※Expansionは3ヶ月に一回、各展示時期のオープニングとして開催いたします。
6月: Excelnet(渋谷Tangerineにて開催予定) 定期開催開始
※Excelentは3ヶ月に一回、各展示時期のクロージングとして開催いたします。
7月: 1) カードシステム開始予定
2)Expansion Vol.9(目黒のお寺で開催予定)
11月: CAFE創立(最速の目標)

【本件の連絡先】
株式会社アートマインド
所属:広報担当  担当者氏名:島田亮司
Tel 03−5413−7410 FAX 03−5413−7410
e-mail :ryoji@artmind.jp URL:http://artmind.jp/
〒107 -0062 東京都港区南青山2−2−6−1101

企業情報

企業名 株式会社artmind
代表者名 小川晋平
業種 その他サービス

コラム

    株式会社artmindの
    関連プレスリリース

    • クリックして、タイトル・URLをコピーします
    • facebook
    • line
    • このエントリーをはてなブックマークに追加

    プレスリリース詳細検索

    キーワード

    配信日(期間)

    年  月  日 〜 年  月 

    カテゴリ

    業界(ジャンル)

    地域