アイキャッチ画像

【6/18】アドホック新宿に“パーフェクト”な肉餃子が名物の中華バル『ROCCOMAN』がオープン!

2025年6月18日(水)、新宿駅より徒歩5分「アドホック新宿ビル」5階のシェア型フードホール『reDine 新宿』内に、エスニック中華バル『ROCCOMAN reDine 新宿店』がオープンいたします。肉と野菜の比率にこだわりぬいた看板メニュー“パーフェクト”な「肉餃子」をはじめ、自家製ソースを使った創作系餃子など、豊富な種類の「餃子」をご提供いたします。

2025年6月18日(水)、新宿駅より徒歩5分「アドホック新宿ビル」5階のシェア型フードホール『reDine 新宿』内に、エスニック中華バル『ROCCOMAN reDine 新宿店』がオープンいたします。

餃子は、シンプルな「肉餃子」や「水餃子」のほか、自家製のソースをたっぷりかけた「創作系餃子」など、6種類をご用意。

今後は、複数のソースやトッピングを自由に組み合わせてお楽しみいただく「飾り餃子」の提供も予定しております。

■ 『ROCCOMAN reDine 新宿店』のメニューを一部ご紹介

「肉餃子」490円(税込)

 

肉と野菜の比率にとことんこだわり、“パーフェクト”を目指した「肉餃子」です。

ニンニクは旨味として感じられる程度に使用することで、食後に匂いが残らないように仕上げております。

 

「特製自家製ラー油の痺れ餃子」550円(税込)

 

『ROCCOMAN』の看板メニュー「肉餃子」に自家製ラー油をたっぷりかけた創作系餃子です。

「自家製ラー油」には、数種のナッツやのスパイス、そして山椒を使用。

ナッツのザクザク感やスパイスの辛味、痺れ感によって、お肉のジューシーな旨味がより一層引き立ちます。

 

「痺れ担々麺」1,100円(税込)

 

「痺れ担々麺」は、『ROCCOMAN』の姉妹店、『博多焼き鳥 灯 -AKARI』で提供されている「鶏白湯ラーメン」のスープをベースに使用しています。

スープに2種類の自家製ゴマペーストを溶かすことで、ゴマの濃厚さをより感じていただけるように仕上げました。

 

「痺れ担々麺」を注文いただいた方には、「小ライス」をサービスとしてご提供いたします。

余ったスープと合わせて「リゾット」のようにお召し上がりください。

■『ROCCOMAN reDine 新宿店』について

オープン日: 2025年6月18日(水) 

所在地: 東京都新宿区新宿3-15-11 アドホック新宿ビル5階 『reDine 新宿』内 

営業時間: 11時〜23時
店舗ページ:https://redine.jp/shinjuku/shop/roccoman

■『reDine 新宿』について

ハンバーガーショップや海鮮居酒屋、カフェなど、個性豊かな店舗が集結するフードホールです。モバイルオーダーで注文でき、立ち飲みゾーン『ネオヨコチョウ 新宿』では日本酒・ワイン・クラフトビールとともに、AIシステムによるDJプレイをお楽しみいただけます。

 

住所:東京都新宿区新宿3-15-11 アドホック新宿ビル5階 
営業時間:24時間営業(店舗により異なる)
アクセス: 
東京メトロ副都心線・丸ノ内線・都営新宿線 新宿三丁目駅 B9出口からは徒歩2分 
JR各線・小田急線・京王線 新宿駅から徒歩5分、西武新宿線 西武新宿駅から徒歩約7分 
HP:https://redine.jp/shinjuku



ログインするとメディアの方限定で公開されている
お問い合わせ先や情報がご覧いただけます

添付画像・資料

添付画像をまとめてダウンロード

企業情報

企業名 株式会社favy
代表者名 高梨 巧
業種 外食・フードサービス

コラム

    株式会社favyの
    関連プレスリリース

    株式会社favyの
    関連プレスリリースをもっと見る

    • クリックして、タイトル・URLをコピーします
    • facebook
    • line
    • このエントリーをはてなブックマークに追加

    プレスリリース詳細検索

    キーワード

    配信日(期間)

    年  月  日 〜 年  月 

    カテゴリ

    業界(ジャンル)

    地域