
JR御茶ノ水駅「エキュートエディション御茶ノ水」にケンエレファントのラインナップを網羅した新業態の旗艦ストア「ケンエレブンシツ」がオープン!
カプセルトイやフィギュアの企画・製造を手がける株式会社ケンエレファントは、2025年5月14日にJR御茶ノ水駅「エキュートエディション御茶ノ水」内に、新業態の直営店「ケンエレブンシツ」をオープンします。当店は “ケンエレアートミックス”をコンセプトに掲げ、ミニチュアトイをはじめソフビ(中空工房)、フィギュア、雑貨(VINYL)、書籍(ケンエレブックス)、アップサイクル(NEWSED)など、ケンエレファントのすべてのブランド・商品を展開する旗艦ストアとなります。
新規オープンの「エキュートエディション御茶ノ水」で“ケンエレアートミックス”
ケンエレブンシツは、ケンエレファントの地元でもある御茶ノ水駅に新規開店した「エキュートエディション御茶ノ水」に店を構えています。
大きな窓から神田川の景観を取り込んだ空間デザインのなか、ケンエレブンシツは御茶ノ水の地名の由来となった「茶の湯」をイメージしたグリーンでショップカラーを構成し、店内ディスプレイには、これまでケンエレファントがリリースしてきたミニチュア・フィギュアや中空工房で製作されたソフビのアーカイヴを一挙展示。ミニチュアファン、ソフビファンは必見です。
プロパー商品のほか「ケンエレブンシツ」限定グッズの販売もあり、店を訪れた皆さまにケンエレファントの世界観を体感していただき、気軽にアートやデザインに触れられる場所を目指しています。
▶︎ケンエレブンシツ公式サイト:https://kenelephant.co.jp/kenelebunshitsu/
イラストレーター・竹内俊太郎によるロゴ&メインビジュアルやオリジナルグッズも
当店のロゴ&メインビジュアルはイラストレーターの竹内俊太郎氏が担当。ショップカラーのグリーンに、レッドを基調とした竹内氏のサイケデリックなイラストとピンクのゾウが際立ちます。
さらに、竹内氏によるメインビジュアルをモチーフにしたショップ限定グッズや、ケンエレファントとぬいぐるみ作家・むにゅ氏によるオリジナルキャラクター「ぽっこし」のグッズも初登場します。
<ケンエレブンシツ |店舗情報>
住所:東京都千代田区神田駿河台2-6
JR御茶ノ水駅構内 エキュートエディション御茶ノ水 2F
オープン日時:2025年5月14日(水) 午前10時
営業時間:月~金 10時〜21時、土日祝日 10時〜20時
【株式会社ケンエレファントについて】
所在地:〒101-0064 東京都千代田区神田猿楽町2-1-14 A&Xビル4F
代表者:代表取締役社長 石山 健三
設立:2000年2月9日
URL:https://www.kenelephant.co.jp
Twitter:https://twitter.com/kenelestaff
Instagram:https://www.instagram.com/kenelephant2000
ログインするとメディアの方限定で公開されている
お問い合わせ先や情報がご覧いただけます
添付画像・資料
添付画像をまとめてダウンロード
企業情報
企業名 | 株式会社ケンエレファント |
---|---|
代表者名 | 石山健三 |
業種 | その他製造業 |
コラム
株式会社ケンエレファントの
関連プレスリリース
-
UFOを愛し、UFOとの遭遇を求めて旅をつづける男の記録……。コピーライターで写真家の日下慶太によるUFO活動、略して“U活”をまとめた書籍『採U記』が発売!
2025年6月17日 17時
-
多彩な表現に心惹かれる8つの物語。漫画家・堤葎子による短編漫画作品集『役立たずの宝物』が5月30日に発売!
2025年5月28日 17時
-
へんてこだけど愛くるしい! コラボやCMで活躍中の大人気ぬいぐるみ作家・むにゅによる初の絵本作品『ぽっこし』が登場!
2025年4月15日 19時
-
コンプラの彼方へ飛び立つのだ! ギャグ漫画の王様・赤塚不二夫生誕90周年記念、マニアックなエピソードを集めたアンソロジーが3巻同時発売!
2025年2月27日 17時
株式会社ケンエレファントの
関連プレスリリースをもっと見る