アイキャッチ画像

「アリス学園 国際ビジネス学科」の留学生と、日本の宿泊業界で働く卒業生の交流座談会を5月20日に開催。将来のキャリアを考えるきっかけに

専門学校アリス学園の国際ビジネス学科では、留学生のキャリア教育・就職のモチベーション維持のため、さまざまな取り組みを行っています。今回は、石川県内のホテルや旅館など、宿泊業界で働く卒業生を招き、座談会を開催しました。

学校法人アリス国際学園(所在地:石川県金沢市、理事長:竹澤 敦子)が運営する専門学校アリス学園(以下アリス学園)は2024年5月20日(月)に、国際ビジネス学科の卒業生を招き、「日本で働く卒業生と留学生の交流座談会」を実施しました。アリス学園での経験や仕事のやりがいなどについて卒業生が話し、後半は在校生からの質疑応答が行われました。

 

▼ 学校法人アリス国際学園 専門学校アリス学園公式ウェブサイト:https://gakuen.alice-japan.net/

 

■日本の宿泊業界への就職を目指す留学生のために、卒業生との交流座談会を開催

近年、外国人観光客の増加に対し、ホテルなどの宿泊業界では従業員の人手不足が問題視されています。さらに石川県では「北陸応援割」により、この問題がいっそう深刻になっています。そのような社会的課題があるなか、アリス学園の国際ビジネス学科には、日本の宿泊業界への就職をめざす留学生が多数在籍。彼らのキャリア教育の一環として、石川県内のホテル・宿泊業界で働く国際ビジネス学科の卒業生を招き、「日本で働く卒業生と在校生の交流座談会」を下記の通り開催しました。

 

日時:2024年5月20日(月) 14:30〜16:00

場所:専門学校アリス学園 1階レクチャーホール

参加者:

1. 石川県内のホテル・宿泊業界で働く卒業生外国人 6名

・2023年3月卒業生 ダオ ホアン ナムさん トリフィートホテル&ポッド金沢百万石通勤務

・2023年3月卒業生 バスネット ディラズさん ホテル日航金沢勤務

・2023年3月卒業生 ポン ヤー ザー ソーさん ホテル日航金沢勤務

・2023年3月卒業生 グエン ティー ガン ホアイさん ゆのくに天祥勤務

・2024年3月卒業生 バニヤ ケムラジさん ホテル日航金沢勤務

・2024年3月卒業生 ラデン ムハマンド アプリアテゥナ セティアワンさん ホテル日航金沢勤務

2. 日本で働くことを目標としている専門学校アリス学園 国際ビジネス学科の留学生 1、2年生 54名

3. 国際ビジネス学科への進学を考えている日本語学科の留学生 30名

卒業生に話してもらった内容は、日本で就職するためにアリス学園でがんばったこと、実際に働いた経験談、仕事のやりがい、苦労したことなど。日本での就労を目標に学ぶ後輩の留学生にとって、将来の就職先を考える機会となりました。

 

今後、国際ビジネス学科の2年生は、自分の希望する業界や会社をよく考えたうえで、夏季インターンシップ、秋の当校主催による合同企業説明会、冬季インターンシップといったキャリア活動に臨みます。アリス学園も、学生たちの就職先決定へ向けて、さまざまな支援を行ってまいります。

 

 

【学校法人アリス国際学園について】

所在地:〒921-8176 石川県金沢市円光寺本町8番50号

代表者:理事長 竹澤 敦子

設立:1992年4月

電話番号:076-280-1001

URL:https://gakuen.alice-japan.net/

事業内容:専門学校アリス学園(金沢校・加賀校)およびアリス日本語学校(横浜校)の運営

 

 

【一般の方向けのお問い合わせ先】

企業名:専門学校アリス学園

担当者名:坂井

TEL:076-280-1001

Email:koho@alice-japan.net



ログインするとメディアの方限定で公開されている
お問い合わせ先や情報がご覧いただけます

添付画像・資料

添付画像をまとめてダウンロード

企業情報

企業名 専門学校アリス学園
代表者名 竹澤敦子
業種 教育

コラム

    専門学校アリス学園の
    関連プレスリリース

    専門学校アリス学園の
    関連プレスリリースをもっと見る

    • クリックして、タイトル・URLをコピーします
    • facebook
    • line
    • このエントリーをはてなブックマークに追加

    プレスリリース詳細検索

    キーワード

    配信日(期間)

    年  月  日 〜 年  月 

    カテゴリ

    業界(ジャンル)

    地域