
バイク乗りがバイク乗りの為に作ったメガネフレーム「CARBURETOR」の取り扱いを開始しました。
■メガネの専門店オプティカル和光(株式会社和光 〒447-0877 愛知県碧南市栄町3丁目44番地 代表取締役社長 杉本和弘)では、バイク乗りがバイク乗りの為に作ったメガネフレーム「CARBURETOR(キャブレター)」の取り扱いを開始しました。店長自身もバイクに乗るので、実体験からのバイクに乗る時に快適なメガネの相談と作成をいたします。
■メガネの専門店オプティカル和光(株式会社和光 〒447-0877 愛知県碧南市栄町3丁目44番地 代表取締役社長 杉本和弘)では、バイク乗りがバイク乗りの為に作ったメガネフレーム「CARBURETOR(キャブレター)」の取り扱いを開始しました。店長自身もバイクに乗るので、実体験からのバイクに乗る時に快適なメガネの相談と作成をいたします。
■「CARBURETOR(キャブレター)」の特徴
・ヘルメットで押さえても側頭部や耳が痛くなりにくい形状
・汗に強く適度な柔軟性を持つステンレス製の純国産フレーム
・ライディングスタイルに合わせたレンズ角度の調整が可能
・カーブレンズ仕様で広い視野を確保
・全6色
・フレーム価格:39,800円(税込み)
(※一式価格は度数などによって変動あり・遠近両用タイプも対応可)
■オプティカル和光の特徴
・店長とその嫁の夫婦で営業しているメガネ屋です。
・店長は視力測定やメガネフレームの掛け具合調整、メガネ作り(加工)、メガネ修理など一切手を抜かずメガネに向き合う技術担当
・店長の嫁はお客様と楽しく似合うメガネ選び、SNSツールを使った情報発信担当
・いつご来店頂いても同じスタッフでお待ちしております。
■この記事に関するお問い合わせは下記までお願いします。
メガネの専門店オプティカル和光
〒447-0877 愛知県碧南市栄町3丁目44番地
0566-41-0557
営業時間:10:00~19:00
定休日:火曜日・祭日
担当:杉本和弘
ログインするとメディアの方限定で公開されている
お問い合わせ先や情報がご覧いただけます
添付画像・資料
添付画像をまとめてダウンロード
企業情報
企業名 | 株式会社 ごえん |
---|---|
代表者名 | 山田 文美 |
業種 | ビジネス・人事サービス |
コラム
株式会社 ごえんの
関連プレスリリース
-
春のお彼岸に、お供えとして、お手土産として。4日間限定で「おはぎ」を販売します。
2025年3月18日 9時
-
山本自動車工業は、春の大商談会&おもてなしイベントを開催しました。
2025年3月12日 15時
-
2025年成人式・二十歳の集いの振袖トレンドを、振袖専門店の立場から分析してレポートとしてお届けいたします。着物専門店あまのや
2025年3月12日 10時
-
手織りの絨毯フェアを開催します。ギャッベ、ペルシャ、トライバル、キリムなど一つ一つ丁寧に作られた約300枚の絨毯を展示販売致します。
2025年3月4日 11時
株式会社 ごえんの
関連プレスリリースをもっと見る