アイキャッチ画像

【国立高等専門学校機構】高専の新技術を紹介!新技術説明会を9月14日(木)にオンラインで開催!

 独立行政法人国立高等専門学校機構(東京都八王子市、理事長:谷口功 以下、「高専機構」)は、国立研究開発法人科学技術振興機構(JST)との共催で、2023年9月14日(木)に高専新技術説明会をオンラインにて開催します。

◆ご案内

 高専機構から創出された研究成果に基づく特許技術による新技術説明会を開催します。新技術説明会では、ライセンス可能な特許技術を発表することを原則としており、研究者自らが、ビジネスマッチングを意識したプレゼンテーションを行います。

 オンラインでの開催となります。ぜひ、お気軽にご参加ください。

 

イベントHP[リンク先:科学技術振興機構(JST)]

https://shingi.jst.go.jp/list/list_2023/2023_kosen-k.html

 

 

◆開催概要

イベント名:高専新技術説明会

日時:2023年09月14日(木) 13:25~15:55

会場:オンライン開催

対象:新技術や産学連携に関心のある企業関係者

参加費:無料

参加方法:聴講をご希望の方は、下記URLよりお申込みください。(申込受付:9月13日(水)24:00まで)

https://jst-shingi.smktg.jp/public/seminar/view/7030

 

主催:科学技術振興機構、国立高等専門学校機構

 

プログラム

13:25~13:30

 

開会挨拶(国立高等専門学校機構 研究担当理事 國枝 佳明)

 

13:30~13:55

 

【材料】

1)特定の物質を高効率に濃縮可能な機能材料の開発技術

有明工業高等専門学校 創造工学科 教授 大河平 紀司

 

http://www.ce.ariake-nct.ac.jp/lab/okobira/index.html

 

・新技術の概要

 標的とした物質(例えばウイルス、抗体、金属イオン等)のみを高効率に認識し、分離・濃縮可能な機能材料の開発を実現する技術。基材より三次元的に伸びたポリマーブラシへ特定の物質のみを特異的に認識するサイトを高密度に固定化することで、高効率な濃縮を実現するものである。

 

14:00~14:25

 

【医療・福祉】

2)無動力システムを用いた空気圧駆動義指

津山工業高等専門学校 総合理工学科 機械システム系 准教授 西川 弘太郎

 

https://www.tsuyama-ct.ac.jp/gakkaVer4/kyouin/nisikawa/nisikawa.html

 

・新技術の概要

 重量が大きく高価な筋電義指に代わる、全く新しい義指を提案する。本提案は、従来の空気圧システムに必須の電気エネルギーやコンプレッサが不要な無動力システムを採用している。使用者の指の屈曲/伸展運動を利用して、圧縮空気を生成し空気圧駆動する。空気の圧縮性を活かし、電動には困難な、対象物の柔軟な把持が可能である。

 

14:30~14:55

 

【製造技術】

3)プラスチック上での低温配線技術

広島商船高等専門学校 電子制御工学科 准教授 酒池 耕平

 

・新技術の概要

A.金属配線の低温形成技術

 金属ナノインクをインクジェットにて滴下すると同時に低抵抗金属薄膜化できる着弾同時低抵抗化技術を開発。

B.SiO2 層間絶縁膜の低温形成

  ポリシラザンを100℃程度の低温でシリカ転化できる技術を開発。

 

15:00~15:25

 

【情報】

4)ユーザの興味を引くソーシャルロボットのための強化学習アルゴリズム

香川高等専門学校 電子システム工学科 講師 大西 章也

 

http://onishi.starfree.jp/

 

・新技術の概要

 本技術はソーシャルロボットがユーザの興味を引くための行動を学習するためのアルゴリズムである。その学習にはロボットの行動後に興味があるような反応をセンシングすれば報酬を、逆に興味がない様子であれば罰をつけ、ロボットの次の行動をどのようにするか学習する。その際、ユーザの興味を引き、かつ飽きにくくするような情報処理が行われる。本技術は商品や広告の推薦システム、面接訓練システムなどへも応用可能である。

 

15:30~15:55

 

【電子】

5)ぬりえで分かる半導体・集積回路 ~サーキットデザイン教育~

有明工業高等専門学校 創造工学科 准教授 石川 洋平

 

http://www.iclab.jp

 

・新技術の概要

 近年話題の「半導体・集積回路」、一見難しそうなキーワードですが、その本質は「ぬりえ」のような創作・ものづくり、本技術は、小学生から大人まで親しめる教材に関するものです。レイアウト設計と呼ばれる技術に着目して厚紙とトレーシングペーパーを使ったハンドクラフト、そして、メタバース上でのゲームによって、サーキットデザインを楽しみながら学んでいくそんな仕掛けです。

 

 

 

独立行政法人国立高等専門学校機構について

 社会が必要とする技術者を養成するため、中学生の卒業生を受け入れ、5年間一貫の技術者教育を行う高等教育機関として、現在、全国に51の国立高等専門学校(高専)を設置しています。

 高専のカリキュラムは、実験・実習を重視した専門教育を早期段階から行う事により、20歳の卒業時には大学と同程度以上の知識・技術を身につけるものとなっています。卒業生は日本の産業や社会の発展を担う中心的な役割を果たし、ものづくり大国である日本を支えています。

 

【機構概要】

 機構名:独立行政法人国立高等専門学校機構

 所在地:東京都八王子市東浅川町701-2

 理事長名:谷口 功

 設立:平成16年4月1日

 URL:https://www.kosen-k.go.jp/

 事業内容:国立高等専門学校(高専)の設置・運営

 

 

◆お問い合わせ

 国立高等専門学校機構 本部事務局研究推進課

 TEL:03-4212-6813 

 Mail:kenkyu-sien@kosen-k.go.jp

 URL:https://www.kosen-k.go.jp/

 

 



ログインするとメディアの方限定で公開されている
お問い合わせ先や情報がご覧いただけます

添付画像・資料

添付画像をまとめてダウンロード

企業情報

企業名 独立行政法人国立高等専門学校機構
代表者名 谷口 功
業種 教育

コラム

    独立行政法人国立高等専門学校機構の
    関連プレスリリース

    独立行政法人国立高等専門学校機構の
    関連プレスリリースをもっと見る

    • クリックして、タイトル・URLをコピーします
    • facebook
    • line
    • このエントリーをはてなブックマークに追加

    プレスリリース詳細検索

    キーワード

    配信日(期間)

    年  月  日 〜 年  月 

    カテゴリ

    業界(ジャンル)

    地域