アイキャッチ画像

「MOGRA solo EXHIBITION」7月31日までのクラウドファンディングプロジェクトが絶賛開催中!書道アーティストMOGRAの個展開催を応援しよう!

書道アーティストMOGRA(もぐら)の個展「MOGRA solo EXHIBITION」のクラウドファンディングプロジェクトが7月31日まで絶賛公開中!MOGRAの独自の書道アートによる感動的な作品を、大阪・福岡・愛知の3都市で披露するために、皆様のご支援と応援が必要です。クラウドファンディングに参加して、作品参加ができるリターンやMOGRAの作品を手に入れたり、オーダーできるチャンスをお見逃しなく!日本の伝統文化である書道の新たなるアートの舞台を共に築き上げましょう!

■7月31日までのクラウドファンディングプロジェクトが公開中!

書道アーティストMOGRAの個展「MOGRA solo EXHIBITION」が、日本各地での開催を目指してクラウドファンディングプロジェクトを7月31日まで絶賛公開中です。彼の作品は、伝統的な書道と現代アートの融合が特徴であり、その深い感動を多くの人々に届けるため、この個展の成功には皆様のご支援と応援が不可欠です。

 

《プロジェクト概要》

プロジェクト名 |【MOGRA】新しい書道の魅力を広めたい!大阪・福岡・愛知3都市で個展開催!!

URL |https://camp-fire.jp/projects/view/628576

目標金額 |600,000円

募集期日 |2023年7月31日(月)23:59まで

■新たなる書道アートの舞台を共に創り上げよう!

彼の作品は、独自の書道アートにより、文字の美しさと新たなる表現の可能性を追求しています。個展「MOGRA solo EXHIBITION」は、大阪・福岡・愛知の3都市で開催される予定であり、MOGRAの感動的な作品が多くの人々に届く舞台を創り上げることを目指しています。

 

【開催スケジュール】
・2023年9月14日(木)〜18日(月) 福岡県北九州市小倉(小倉駅)[BABEL2021]
・2023年9月21日(木)〜24日(日) 愛知県名古屋市中区丸の内(丸の内駅)[Gallery White Cube]
・2023年10月25日(水)〜31日(火) 大阪府大阪市天王寺区(上本町駅)[DRAMHOUSE THE ROOT]

 

これまでの【文字モジART】の他にも、新しい作品やグッズ販売、ワークショップ(筆ペン美文字講座)などを行います。特にリターンには、支援者の方の希望文字を使った作品展示を予定しており、個々の作品に思い入れを持っていただけることを願っています。

彼の書道作品は、文字を通して感じるメッセージや思いを込めて制作しています。この個展を通じて、日本の登録無形文化財である【書道】の魅力をたくさんの方に知っていただきたいです。

皆様の応援とご支援があって初めて実現するこの個展。どうぞご協力と拡散をよろしくお願いいたします!

■MOGRAオリジナル作品や参加型リターンを手に入れよう!

クラウドファンディングプロジェクトに参加することで、特別なリターンを手に入れるチャンスがあります。彼のオリジナル作品を手に入れたり、希望の文字を入れたオーダー作品を受け取ったりすることができます。さらに、MOGRAオリジナル作品「文字モジART」に参加できるリターンも用意されており、クラウドファンディング限定作品は、今回の個展限定となり、3都市にて展示させて頂きます。

■日本の伝統文化を新たなるアートとして発信!

個展「MOGRA solo EXHIBITION」は、日本の伝統文化である書道を新たなるアートとして世界に発信する貴重な機会です。彼の作品は、文字の美しさを重視しつつも独自の表現が光るものばかり。彼の書道アートは、派閥や流派を超えて多くの人々に愛されること間違いなしです。

■最後まで応援をよろしくお願いいたします!

クラウドファンディングプロジェクトは、7月31日までとなります。皆様のご支援と応援が、彼の作品と情熱をたくさんの方に届ける力となります。日本の文化である書道の新たなるアートの舞台を共に築き上げるために、是非クラウドファンディングにご参加ください。

 

《リターン内容》

・文字モジART参加券 500円(税込・送料込)〜

・協賛スポンサー 10,000円(税込・送料込)〜

・書作品オーダー 2,000円(税込・送料込)〜

・MOGRAグッズ 1,000円(税込・送料込)〜

 

《書道アーティスト MOGRAについて》

1989年1月18日生まれ。静岡県出身 大阪府在住。6歳から書道を学び、書道塾での12年間の学びを経て基礎を固める。30歳で脱サラし、書道アーティストとして独立。

SNSやライブ配信で作品を発信し、美術館やギャラリーでの展示も行っている。公募展でも多くの評価を得ている。

日本の文化である書道の魅力を伝えるため、新たな作品の創作に取り組んでいる。

 

《CAMPFIREについて》

あらゆるファイナンスニーズに応え、“資金調達の民主化” を実現すべく、個人やクリエイター、企業、NPO、大学、地方自治体など、様々な挑戦を後押ししております。国内最大級のクラウドファンディング「CAMPFIRE」は、一人でも多く一円でも多く、想いとお金がめぐる世界を目指して、CAMPFIRE経済圏をつくってまいります。

 

《運営サービス》

購入型クラウドファンディング「CAMPFIRE」:https://camp-fire.jp

ソーシャルグッド特化クラウドファンディング「GoodMorning」:https://camp-fire.jp/goodmorning

継続課金型クラウドファンディング「CAMPFIRE Community」:https://community.camp-fire.jp

SPA(製造小売)型クラウドファンディング「CAMPFIRE Creation」:https://camp-fire.jp/creation



ログインするとメディアの方限定で公開されている
お問い合わせ先や情報がご覧いただけます

添付画像・資料

添付画像をまとめてダウンロード

企業情報

企業名 MOGRA
代表者名 MOGRA
業種 その他サービス

コラム

    MOGRAの
    関連プレスリリース

    • クリックして、タイトル・URLをコピーします
    • facebook
    • line
    • このエントリーをはてなブックマークに追加

    プレスリリース詳細検索

    キーワード

    配信日(期間)

    年  月  日 〜 年  月 

    カテゴリ

    業界(ジャンル)

    地域