アイキャッチ画像

金沢生まれの自然派ビスケット米蜜(こめみつ)ビスケットから「加賀友禅」柄のギフト缶第2弾が新登場!

 菓子製造を手がける、北陸製菓株式会社(所在地:石川県金沢市、代表取締役社長:髙﨑憲親)は、石川県の伝統工芸「加賀友禅」柄の「米蜜ビスケットカカオ加賀友禅柄ギフト缶ー加賀友禅作家 毎田仁嗣(まいだひとし)デザインー」をhokka直営店「金沢彩匠」、hokka公式オンラインショップにて2023年8月7日(月)より数量限定で発売します。“からだにやさしい”をコンセプトに、アレルゲンである乳や卵を省いた自然派ビスケット「米蜜ビスケット」シリーズ「米蜜ビスケットカカオ」の数量限定ギフト缶(12枚入)。四季を表現した草花が緻密に描かれています。

 

 菓子製造を手がける、北陸製菓株式会社(所在地:石川県金沢市、代表取締役社長:髙﨑憲親)は、石川県の伝統工芸「加賀友禅」柄の「米蜜ビスケットカカオ加賀友禅柄ギフト缶ー加賀友禅作家 毎田仁嗣 デザインー」をhokka直営店「金沢彩匠」、hokka公式オンラインショップにて2023年8月7日(月)より数量限定で発売します。

●商品名:米蜜ビスケットカカオ加賀友禅柄ギフト缶 ●内容量:12枚 ●希望小売価格:1,980円(税込)●賞味期限:10ヶ月

 華やかで上品なデザインは、加賀友禅毎田染画工芸の三代目「毎田仁嗣」氏の描き下ろし。四季を表現した草花が緻密に描かれ、アートとお菓子のコラボレーションが実現しました。お菓子は、“からだにやさしい”をコンセプトに、アレルゲンである乳や卵を省いた自然派ビスケット「米蜜ビスケット」シリーズより、ビターなカカオにほんのりシナモンが香る大人の味わい「米蜜ビスケットカカオ」が12枚入っています。

【米蜜(こめみつ)ビスケットについて】

 米蜜ビスケットは「アレルギーを持つ人も一緒に食べられるように」という思いから乳製品や卵など動物由来の原材料を省いています。金沢伝統の味である俵屋のじろ飴、ヤマト醤油味噌の玄米甘酒、塩麹などのお米から作られる発酵食品を使用することで、穏やかな甘みと優しいコクが生まれました。約50年前のビスケット型を再利用したレトロでかわいい形のビスケットです。

 

【毎田 仁嗣(まいだ ひとし)について】

 1974年金沢市生まれ。加賀友禅毎田染画工芸の三代目。工房内一貫生産による独自スタイルで着物を制作。高度な伝統技法を継承しながら新しい衣装に取り組み、着物や帯の他、室内装飾、ファッションなど様々な制作を手掛けている。

 

【商品について】

●商品名:米蜜ビスケットカカオ加賀友禅柄ギフト缶

●内容量:12枚 

●希望小売価格:1,980円(税込)

●発売日:2023年8月7日(月)

 

【会社概要】

北陸製菓株式会社 石川県金沢市押野2-290-1

代表取締役社長:髙﨑 憲親

 1918年創業。石川県産のもち米を原料にあられの生産を始め、その後ビスケット、カンパン、米菓を製造。時代に左右されない美味しさを基本とし、いつまでも私たちらしくそして新しいお菓子で世界に笑顔とおいしさをお届けしたいと考えています。

 主要商品はハードビスケット・米蜜ビスケット等のビスケット、カンパン、揚げあられ「ビーバー」。キャラクター商品も企画製造しています。



ログインするとメディアの方限定で公開されている
お問い合わせ先や情報がご覧いただけます

添付画像・資料

添付画像をまとめてダウンロード

企業情報

企業名 北陸製菓株式会社
代表者名 髙﨑 憲親
業種 食品関連

コラム

    北陸製菓株式会社の
    関連プレスリリース

    北陸製菓株式会社の
    関連プレスリリースをもっと見る

    • クリックして、タイトル・URLをコピーします
    • facebook
    • line
    • このエントリーをはてなブックマークに追加

    プレスリリース詳細検索

    キーワード

    配信日(期間)

    年  月  日 〜 年  月 

    カテゴリ

    業界(ジャンル)

    地域