学校法人群馬パース大学は「 F-REGI 寄付支払い 」を導入し、インターネットでの寄付金募集を開始
学校法人群馬パース大学は、株式会社エフレジが提供するSaaS型の寄付金総合ソリューション「 F-REGI 寄付支払い 」を導入し、2023年3月13日( 月 )よりインターネットによる寄付金募集を開始いたしました。
< 報道関係各位 >
2023年5月10日
学校法人群馬パース大学
株式会社エフレジ
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
学校法人群馬パース大学は「 F-REGI 寄付支払い 」を導入し、
インターネットでの寄付金募集を開始
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■ 本プレスの詳細
学校法人群馬パース大学( 所在地:群馬県高崎市、理事長:樋口 建介、以下:群馬パース大学 )は、株式会社エフレジ( 本社:大阪市北区、代表取締役:杉本 和彦、以下:エフレジ )が提供するSaaS型の寄付金総合ソリューション「 F-REGI 寄付支払い 」を導入し、2023年3月13日( 月 )よりインターネットによる寄付金募集を開始いたしました。
< 群馬パース大学 公式WEBサイト >
( URL )https://www.paz.ac.jp/donation/
寄付者は、群馬パース大学のWEBサイト( 上記URLご参照 )から寄付受付画面( F-REGI 寄付支払い )にパソコン・スマートフォンなどから遷移し、時間、場所を問わず、国際ブランド( Visa、Mastercard、JCB、American Express、Diners Club )のクレジットカードを利用して寄付することができます。その他、コンビニエンスストア・Pay-easyを利用して寄付を行うことが可能です。
群馬パース大学は、平和で公正な社会の発展を目指す建学の精神のもと、豊かな教養と人間愛を備えた質の高い保健医療及び福祉専門職を育成し、保健・医療・福祉サービスとの協働及び知の創造を通じて、国際社会、地域社会への貢献に努めております。本学の教育・研究活動にご理解、ご賛同いただき、温かいご支援を賜りますようお願い申し上げます。
エフレジは、寄付者の安全性、利便性の向上および寄付事業担当者の業務効率化に努めてまいります。
< F-REGI 寄付支払い >
寄付受付画面から統一されたインターフェースによる多様な決済手段を標準搭載した決済会社が唯一提供する、SaaS型の寄付金総合ソリューションです。
寄付者は、申込みから手続完了まで統一された画面デザインのもと、セキュアな環境下にて、違和感なくシームレスにご利用いただけます。
学校側は、システム開発を行うことなく、スピーディーに寄付金事業を開始可能であり、様々な管理機能まで標準搭載されております。
エフレジでは、進化続ける「 F-REGI 寄付支払い 」を全国410以上の学校法人へ安定稼働にて提供し、本年度も、さらなる機能アップを予定しております。
【 F-REGI 寄付支払いURL 】 https://www.f-regi.com/kifu/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
< 本リリースに関する報道機関からの問い合わせ先 >
■ 学校法人群馬パース大学
財務部:木村 TEL:0279-60-5580
E-Mail:paz-kaikei@paz.ac.jp / URL:https://www.paz.ac.jp/
■ 株式会社エフレジ
広報担当:佐藤・礒部 TEL:06-6485-3737( 代表 )
E-Mail:info@f-regi.com / URL:https://www.f-regi.co.jp/
ログインするとメディアの方限定で公開されている
お問い合わせ先や情報がご覧いただけます
添付画像・資料
添付画像をまとめてダウンロード
企業情報
企業名 | 株式会社エフレジ |
---|---|
代表者名 | 杉本和彦 |
業種 | ネットサービス |
コラム
株式会社エフレジの
関連プレスリリース
-
学校法人清真学園は「 F-REGI 寄付支払い 」を導入し、インターネットでの寄付金募集を開始
2023年8月17日 11時
-
株式会社エフレジは、学習院大学に「 F-REGI 払込支払い 」を提供し、各種証明書のオンライン受付を開始
2023年8月9日 11時
-
学校法人芝学園は「 F-REGI 寄付支払い 」を導入し、インターネットでの寄付金募集を開始
2023年8月3日 11時
-
学校法人三島学園は「 F-REGI 寄付支払い 」を導入し、インターネットでの寄付金募集を開始
2023年7月28日 11時
株式会社エフレジの
関連プレスリリースをもっと見る