
親子の時間研究所「絵本のつみき」Instagramアンバサダー100名様募集キャンペーン
子供の得意、個性や興味を刺激する知育玩具「触れる図鑑コレクション」や寝かしつけの手助けになる寝室が絵本シアターになる「おそらの絵本」、絵本の中の世界観を積み木で再現したり、インテリアとしても飾れる大人も子供も楽しめる「絵本のつみき」など親子をもっともっと楽しくするような商品を企画製造販売する親子の時間研究所は2023年2月1日(水)より「絵本のつみき」アンバサダー100名様募集キャンペーンをInstagramで開始いたします。
本キャンペーンは親子の時間研究所の人気商品である「絵本のつみき」をもっと多くの方に知っていただきたいという思いから、絵本のつみきの魅力や、新しい使い方・遊び方をたくさんの人に発信していただける公式アンバサダーを募集することになりました。
3月には書店で絵本のつみきフェアを行うので、一緒にフェアを盛り上げてくださる方をお待ちしております!
アンバサダーに選ばれた100名様には「絵本のつみき」をプレゼントいたします!
・応募期間
2023年2月1日(水) ~2023年2月10日(金)
・応募方法
①親子の時間研究所Instagramアカウント「@oyako_jikan_labo」をフォロー。
②プロフィール下のハイライト「つみきアンバサダー」をタップ。
③「ご応募はこちらから」のリンクをタップ。アンバサダー募集ページの「応募フォーム」からご応募ください。
公式Instagram:https://www.instagram.com/oyako_jikan_labo/
・当選発表
アンバサダーに選ばれた方には2月中旬頃、DMにてプレゼント発送に関するご案内をさせていただきます。
※ご連絡が付かない場合は辞退されたものとさせていただきます。予めご了承ください。
・応募規約
下記応募規約を必ずご確認のうえ、キャンペーンにご参加ください。
▼本キャンペーン詳細・応募規約ページURL
bit.ly/3XYVQKz
__________________
今後の当社の取り組みについて
私たちは「親子」に寄り添ったプロダクト、サービス、仕組みを徹底して作り続けることで、親子が夢中になる体験や夢を創造しています。
また、【親子の時間研究所】という名を掲げ、「子供がいる喜び」を可視化・具現化し、新しいライフスタイルとして定着させます。
「親子の時間研究所HP」
子育て応援カンパニー「ライブエンタープライズ」について
私たちは親子の時間を幸せにするという方針に基づき、様々な雑貨を作っている小さな会社です。
そして、私たちは「親子の時間研究所」を通してママの社会参加への貢献。
ママにとって本当に役に立つサービスやプロダクトを創るを本気で追及していきます。
代表者:代表取締役 藤井 周
設立:2005年2月21日
資本金:1000万円
URL:https://liveenterprise.jp/
事業内容:親子向けの商品企画・開発
ログインするとメディアの方限定で公開されている
お問い合わせ先や情報がご覧いただけます
添付画像・資料
添付画像をまとめてダウンロード
企業情報
企業名 | 株式会社ライブエンタープライズ |
---|---|
代表者名 | 藤井 周 |
業種 | その他製造業 |
コラム
株式会社ライブエンタープライズの
関連プレスリリース
-
大好きな【絵本】が目印。まるで絵本から飛び出してきたみたい「絵本のキーホルダー」発売中!
2023年4月28日 13時 Cユーザー投稿
-
えほんやさんMOEへ行こう!絵本のつみきフェア 全国の書店で開催中!先着で限定グッズがもらえる!
2023年4月7日 11時 Cユーザー投稿
-
大好きな絵本といつも一緒に! 絵本のキャラクターが可愛いワッペンになった「絵本のワッペン」発売中
2023年3月23日 11時
-
スイミーの世界を再現 積んでも飾っても可愛い 絵本のつみき
2022年12月28日 11時
株式会社ライブエンタープライズの
関連プレスリリースをもっと見る