
【ここ滋賀5周年感謝祭イベント告知 第6弾】即完売するほど大人気!「サラダパン」をはじめ、つるやパンの人気商品が大集合!2022/11/3(木)ここ滋賀にて
東京・日本橋の滋賀県情報発信拠点「ここ滋賀」を代表事業者として運営する、滋賀県を拠点とした総合印刷会社、アインズ株式会社(本社:滋賀県蒲生郡竜王町、代表取締役社長:谷口 彰(たにぐち あきら))は、「ここ滋賀」オープン5周年を記念し、11月3日(木・祝)、「ここ滋賀」1階マーケットにて「つるやパン祭り」を開催します。「ここ滋賀」でも入荷後、即完売するほどの人気商品「サラダパン」をはじめ、普段は現地でしか購入することができない「まるい食パン」や、つるやパンオリジナルグッズなどを限定販売します。 また、これまで「ここ滋賀」をご愛顧いただいたお客様に、感謝の気持ちと更なる滋賀の魅力をお届けするため、2022年10月29日(土)~11月6日(日)の9日間、「ここ滋賀5周年感謝祭」を開催します。
東京・日本橋の滋賀県情報発信拠点「ここ滋賀」を代表事業者として運営する、滋賀県を拠点とした総合印刷会社、アインズ株式会社(本社:滋賀県蒲生郡竜王町、代表取締役社長:谷口 彰(たにぐち あきら))は、「ここ滋賀」オープン5周年を記念し、11月3日(木・祝)、「ここ滋賀」1階マーケットにて「つるやパン祭り」を開催します。「ここ滋賀」でも入荷後、即完売するほどの人気商品「サラダパン」をはじめ、普段は現地でしか購入することができない「まるい食パン」や、つるやパンオリジナルグッズなどを限定販売します。
また、これまで「ここ滋賀」をご愛顧いただいたお客様に、感謝の気持ちと更なる滋賀の魅力をお届けするため、2022年10月29日(土)~11月6日(日)の9日間、「ここ滋賀5周年感謝祭」を開催します。
■企画背景
東京・日本橋の滋賀県情報発信拠点「ここ滋賀」は、2022年10月29日(土)に5周年を迎えます。この5年間「ここ滋賀で信楽焼が好きになり、実際に滋賀県に行くきっかけとなった」など、「ここ滋賀」とお客様の間に様々なストーリーが生まれました。
今回の感謝祭では、「ここ滋賀」1階マーケットにて「つるやパン祭り」を開催します。「つるやパン」のロングセラー商品「サラダパン」は、「ここ滋賀」でも入荷後、即完売するほどの人気商品のため、お買い求めいただけないお客様も多くいらっしゃいました。そこで、地元で愛され続けている「つるやパン」の魅力をより多くの方に知っていただきたい、実際に味わっていただきたいという思いから、「つるやパン祭り」を限定開催することが決定いたしました。
■「つるやパン祭り」について
有限会社つるやの人気商品「サラダパン」をはじめ、普段は現地でしか購入することができない「まるい食パン」や、つるやパンオリジナルグッズなどを限定販売します。
【販売期間】 2022年11月3日(木・祝) 10:00~20:00
【販売場所】 「ここ滋賀」1階マーケット
※数に限りがございます。あらかじめご了承ください。
※販売内容が変更になる可能性もございます。
■「つるやパン」について
「つるやパン」は、1951年に滋賀県長浜市木之本町で創業された老舗パン屋さん。独自の製法による「やわらかさ」と「ほのかな甘さ」がつるやパンの特徴。ロングセラー商品の「サラダパン」を筆頭に、季節に合わせた旬のパンなど、約30種類ものパンを販売。2016年には、滋賀県長浜市朝日町に「まるい食パン専門店」をオープン。販売当時から変わらない美味しさで、子どもから大人まで、多くの地元の人たちに愛され続けている。
■ここ滋賀5周年感謝祭 その他のイベント
イベント告知第1弾~第5弾では、「ここ滋賀」商品への応援メッセージを募集する企画「あつまれ!みんなの#推し滋賀」の開始や、滋賀の魅力を体感できる数々のワークショップの開催、オープン5周年を記念した「ハッピーバッグ」の販売などをご案内しました。今後は「ここ滋賀」にご来店いただいたお客様へのプレゼント企画などについてお知らせします。
■施設概要
名称 :滋賀県情報発信拠点「ここ滋賀」
開業日 :2017年10月29日
住所 :〒103-0027 東京都中央区日本橋2-7-1
アクセス :東京メトロ日本橋駅:B6、B8出口からすぐ
JR東京駅:八重洲北口・日本橋口から徒歩6分
無料巡回バス メトロリンク日本橋「地下鉄日本橋」停留所最寄り
(東京駅八重洲口より約10分間隔で運行)
TEL :1階 共通 03-6281-9871
2階 近江牛毛利志満 日本橋ここ滋賀03-6281-9872
営業時間 :1階 マーケット・総合案内 :10:00~20:00
地酒バー「SHIGAʼs BAR」: 10:00~20:00
2階 近江牛毛利志満 日本橋ここ滋賀:11:30~14:30/17:00~22:00
定休日 :年末年始
事業主 :滋賀県
■「ここ滋賀」運営事業者
【代表事業者】 アインズ株式会社
【レストラン運営】森島商事株式会社
【マーケット運営】株式会社 淡味
【連携事業者】 株式会社日本旅行、株式会社エフエム滋賀、一般社団法人東京滋賀県人会 等
■アインズ株式会社 会社概要
社名 : アインズ株式会社
代表 : 代表取締役社長 谷口 彰(たにぐち あきら)
本社所在地: 滋賀県蒲生郡竜王町鏡2291番地3
URL : https://www.shiga-web.or.jp/eins/
設立年 : 1877年4月(明治10年)
資本金 : 97,234,000円
従業員数 : 208名
事業内容 : 各種印刷、販売促進・企業PR・マーケティング並びにコンサルティング、各種イベントプロデュース、ホームページ制作、有料職業紹介事業(25-ユ-300209)等
本件に関するお問い合わせ先
アインズ株式会社 東京支社 ここ滋賀事業部 北川真也
TEL:03-5256-6051 FAX:03-5256-7478
携帯電話:080-2458-6871
MAIL:kitagawa.s@shiga-web.or.jp
ログインするとメディアの方限定で公開されている
お問い合わせ先や情報がご覧いただけます
添付画像・資料
添付画像をまとめてダウンロード
企業情報
企業名 | アインズ株式会社 |
---|---|
代表者名 | 谷口 彰 |
業種 | その他製造業 |
コラム
アインズ株式会社の
関連プレスリリース
-
【ここ滋賀開館6周年記念イベント「北琵琶湖まつり」】滋賀県北部3市の“食”を伝えるディナーイベント開催!11/4(土)・11/25(土)・12/16(土)
2023年11月1日 14時
-
滋賀のくすりのはじまりにタイムスリップ!「滋賀のくすりフェア」薬草を使ったハーブソルト・薬膳七味づくりワークショップも開催!11/18・19 ここ滋賀にて
2023年10月23日 17時
-
【ここ滋賀開館6周年記念イベント】「北琵琶湖まつり」開催東京・日本橋に長浜市・高島市・米原市の食・歴史・人の魅力が集結!10/1(日)~12/16(土)
2023年10月10日 14時
-
東京・銀座で、「近江牛」のすき焼きを堪能「MUJI HOTEL GINZA」×「近江牛 寛閑観ここ滋賀」一夜限りのコラボディナーイベント2023/10/21開催
2023年10月6日 15時
アインズ株式会社の
関連プレスリリースをもっと見る