
[関西]製造業DX展に出展! アフターサービスDXを推進する「WebパーツカタログDX」を紹介
デジタル総合印刷は、「WebパーツカタログDXで実現するアフターサービス事業の拡大」をテーマに、2022年10月5日(水)から10月7日(金)までインテックス大阪で開催される「第1回 関西 製造業DX展」へ出展します。アフターサービス事業の収益向上の鍵となる、「WebパーツカタログDX」を紹介します。
デジタル総合印刷株式会社(本社:大阪市東住吉区、代表取締役:河内克之)は、2022年10月5日(水)から10月7日(金)までインテックス大阪で開催される関西ものづくりワールド2022「第1回 関西 製造業DX展」に出展します。
昨今、アフターサービス市場の重要性が高まっています。複雑な機械や装置などの投資集約型の商品は、非常に長い期間使用されるため、補修部品や消耗品の販売は、機械や装置メーカーの売り上げに大きく影響します。
Webパーツカタログは、利用者にとって、正確な部品特定で誤発注を減らすことができ、受発注システムと連携することで、電話やFAXで行われる注文の手間を省き、大幅な業務の効率化がおこなえます。また、提供者にとっては、カタログ自動生成機能による作成工数の削減や、最新の情報を提供することで、顧客満足度を高めることができます。
利用者と提供者の双方にとって高いユーザビリティーでアフターサービスの体験価値を向上させることは、企業のブランド価値を高め、保守部品の安定した供給につながります。
▼「WebパーツカタログDX」 詳細
https://www.partslist.jp/?lfcpid=3
【展示製品】
WebパーツカタログDX
■「CATALOGcreator(カタログクリエーター)」・・・3Dモデル表示による優れた視認性、カタログ自動生成など、高度な機能がパッケージ化された3DWebパーツカタログ
■「座標鳥(ざひょうどり)」・・・紙やPDFからお客様の希望に合わせたフルカスタマイズ開発が可能なWebパーツカタログ
お客様のカタログ環境に合わせた2つのWebカタログソリューションを紹介します。
(Webパーツカタログのサンプル作成キャンペーンも同時開催!!)
■開催概要
【名称】第1回 関西 製造業DX展
【会期】2022年10/5(水)~ 7(金)
【会場】インテックス大阪
〒559-0034 大阪市住之江区南港北1-5-102
【ブース】1号館 ホール1 小間番号:1-7
【主催】RX Japan株式会社
<ご招待券(e招待券)>
【デジタル総合印刷株式会社について】
本社:〒546-0002 大阪府大阪市東住吉区杭全2-10-1
代表者:代表取締役社長 河内克之
設立:1956年11月12日
電話番号:06-7178-5151(代表)
URL:https://www.dps-company.jp/?lfcpid=3
事業内容:AR/VR/MR/3Dコンテンツ企画・制作、インターネット関連ビジネス、各種データ処理およびソフト開発、商業印刷、出版印刷、広告プランニング、デザイン、人材ソリューション
ログインするとメディアの方限定で公開されている
お問い合わせ先や情報がご覧いただけます
添付画像・資料
添付画像をまとめてダウンロード
企業情報
企業名 | デジタル総合印刷株式会社 |
---|---|
代表者名 | 河内 克之 |
業種 | その他製造業 |
コラム
デジタル総合印刷株式会社の
関連プレスリリース
-
モニターの前に立つだけでEXPO'70のコンパニオン(ホステス)の制服を試着体験
2022年11月4日 8時
-
ユーザー講演あり!『アフターサービスのDX推進』セミナー開催「第6回 AI・業務自動化展【秋】」
2022年10月19日 13時
-
第6回 AI・業務自動化展【秋】に出展!アフターサービスの業務を自動化する「WebパーツカタログDX」を紹介
2022年10月14日 10時
-
ありそうでなかった印刷会社の展示室。ぜひ一度ご覧になってみませんか?
2022年10月4日 13時
デジタル総合印刷株式会社の
関連プレスリリースをもっと見る