
2022/6/29 新年度に向け社内のSDGs対応をチェック!これからの採用力アップの秘訣とは?&「健康経営優良法人」(経済産業省)2022認定結果を独自に分析
2022/6/29 新年度に向け社内のSDGs対応をチェック!これからの採用力アップの秘訣とは?&「健康経営優良法人」(経済産業省)2022認定結果を独自に分析、次回認定に向けての傾向と対策を大公開!【ホワイト企業マーク認定 Advance Day ~応用編~】
セミナー申込はこちら:https://shem.or.jp/archives/17095
日時:2022年6月29日(水) 14時30分~16時00分(受付14時15分~)
会場:zoom ※お申し込み後URLをお送りします。
定員:100名(申込先着順)
参加費:無料
参加者対象:経営者、役員、人事・総務担当者、就活生、求職者、など
主催:SHEM 非営利一般社団法人安全衛生優良企業マーク推進機構
共催:社会保険労務士事務所 そやま保育経営パートナー
協力:株式会社JBMコンサルタント
※同業他社のご参加はご遠慮いただいております
《参加者特典》プレゼントは、SHEMオリジナル
1.個別相談 30分【無料】
・・・ホワイト企業マーク全般に関するご相談をお受けします。
2.ホワイト企業マーク総合診断 17,380円(税込)→ 無料【限定5社】
・・・自社のホワイト企業マークへの到達度が分かる。〈現状把握〉
3.ホワイト企業メソッド適合チェック
・・・現状のホワイト企業化への取組達成度を簡易的にチェックすることができます。
※参加者特典1.2.は、同時にお申込みいただくことが条件となっております。
セミナー申込はこちら:https://shem.or.jp/archives/17095
◆Session1 14:40~15:15〈35分〉
テーマ:
SDGsへの貢献にも活きる!ホワイト企業マークとホワイト企業メソッド~SDGsに貢献しながら優良企業を目指す方法
スピーカー:
非営利一般社団法人安全衛生優良企業マーク推進機構 理事
社会保険労務士 楚山 和司
サマリー:
近年投資の世界のみならず教育界・産業界を中心に急速に普及・啓発が進むSDGs。言葉だけが独り歩きしてしまい、実際にどのような取組をすればいいかわからない、我が社の取組はどう対応しているのか?、中小企業でも取り組む意味は?といった不安や疑問がつきものです。本セッションではこうした不安や疑問に弊機構独自のノウハウから解答いたします。
アジェンダ:
1.持続可能な開発目標「SDGs」とは?
2.SDGsと職場づくり
3.SDGsとホワイト企業
◆Session2 15:15~15:50〈35分〉
テーマ:
「健康経営優良法人」(経済産業省)2022認定結果から読み取く2023認定への傾向と対策
スピーカー:
非営利一般社団法人安全衛生優良企業マーク推進機構 理事
社会保険労務士 楚山 和司
サマリー:
年度も改まり、各社健康経営優良法人認定へのチャレンジの動きが本格化する頃になってまいりました。年々少しずつ認定が厳しくなる一方、SDGsの流れを受けて依然として高い人気を誇る同認定制度ですが、認定企業の傾向や経済産業省の公表資料から、次なる2023認定に向けた対策を講じるべく、ポイント解説いたします。
アジェンダ:
1.2022認定の傾向(前回との異同)
2.2023認定に向けて必要な対策
◆アンケート回答 15:50~16:00〈10分〉
〜アンケート回答者には、当日の資料スライドと特典をご提供します〜
※プログラムは予告なく変更となる場合があります。
セミナー申込はこちら:https://shem.or.jp/archives/17095
ログインするとメディアの方限定で公開されている
お問い合わせ先や情報がご覧いただけます
添付画像・資料
添付画像をまとめてダウンロード
企業情報
企業名 | SHEM |
---|---|
代表者名 | 木村誠 |
業種 | その他サービス |
コラム
SHEMの
関連プレスリリース
-
『企業の未来を変える「ホワイト企業マーク」、自社にあったマークの選び方~最高峰「ホワイトマーク」編~』セミナー開催のお知らせ
2025年3月6日 8時 Cユーザー投稿
-
『厚労省・経産省が認定するホワイト企業への道 ―ホワイトマーク&健康経営入門セミナー』開催のお知らせ
2025年2月19日 16時 Cユーザー投稿
-
ホワイト企業マーク認定の隠れた難関!?労働局のローカルルール実務対応、教えます。他 えるぼし認定・ ユースエール認定解説
2024年6月7日 10時 Cユーザー投稿
-
自社に合ったホワイト企業マーク選定方法&くるみんマーク(厚生労働省)認定解説 【ホワイト企業マーク認定 Basic Day ~基礎編~】
2024年6月7日 10時 Cユーザー投稿
SHEMの
関連プレスリリースをもっと見る