「化学物質過敏症サポーター」資格開始のお知らせ
一般社団法人日本環境保健機構(東京都中央区日本橋堀留町1-11-5、吉泉ビル2階、代表理事:尾崎美賀子)は一般社団法人寝室環境衛生管理協会および一般社団法人日本室内空気保健協会と共同で、化学物質過敏症で悩まれている方を少しでも理解・サポートできる人材育成のために「化学物質過敏症サポーター」資格を開始しました。
この件のお問い合わせ、取材等につきましては下記にお願いします。
-資格概要-
【資格名】化学物質過敏症サポーター
【目 的】
・化学物質過敏症の正しい知識の普及を図ります。
・化学物質過敏症で悩まれている方の理解を促します。
・化学物質過敏症で悩まれている方のサポートをできる人材を育成します。
【資格取得までの流れ】
DVDにて認定講座受講
レポート提出・合格
登録(永年登録制)
【認定講座受講資格】
どなたでも受講できます
【講座価格】 18,000円(税込19,800円)
※この商品は送料無料です。
※永年登録制につき、合格後に掛かる費用は基本ございません。
※認定証紛失・再発行の場合、再発行手数料2,000円(税込2,100円)が必要です。
【認定講座カリキュラム】
・化学物質過敏症
・化学物質過敏症への理解・配慮・協力
・災害時の対応
・関連法規
・その他
【ホームページ】 https://jeho.or.jp/cs_supporter/
【本件の問い合わせ先】
一般社団法人 日本環境保健機構
電話 03-6869-8270(平日9:00~18:00)
e-mail: info@jeho.or.jp
【一般社団法人 日本環境保健機構の概要】
・設立=2013年(平成25年)8月
・事業内容=環境由来の健康問題に関する調査研究、専門家の育成および資格認定制度運営
・代表理事=尾崎美賀子
・所在地=東京都中央区日本橋堀留町1-11-5、吉泉ビル2階
・電話番号=03-6869-8270
・ファクス=03-6869-8272
・URL= https://jeho.or.jp/
ログインするとメディアの方限定で公開されている
お問い合わせ先や情報がご覧いただけます
添付画像・資料
添付画像をまとめてダウンロード
企業情報
企業名 | 一般社団法人日本環境保健機構 |
---|---|
代表者名 | 佐川久美子 |
業種 | 医療・健康 |
コラム
一般社団法人日本環境保健機構の
関連プレスリリース
-
新「ジュースマイスター」資格。コンテンツが追加充実しリスタート
2023年9月25日 11時
-
「~要配慮者と考える~温泉防災EXPO in 伊香保」を開催
2023年9月19日 11時
-
第5回アレルギー対応スイーツコンテスト 2023食物アレルギーがあっても楽しめるスイーツを!初のWEB投票を8月1日からスタート
2023年8月7日 10時
-
「~要配慮者と考える~温泉防災EXPO in 伊香保」出展者募集
2023年6月28日 9時
一般社団法人日本環境保健機構の
関連プレスリリースをもっと見る