
CIの刷新およびコーポレートサイトリニューアルのお知らせ
デイサービス向けクラウド機能訓練ソフト「リハプラン」を運営する株式会社Rehab for JAPAN(本社:東京都品川区、代表取締役 大久保 亮)は、コーポレートアイデンティティ(ビジョン・ミッション・バリュー・ロゴ)を刷新するとともに、コーポレートサイトをリニューアルしたことをお知らせいたします。
■ ビジョン・ミッション・バリューについて
Rehab for JAPANでは、おかげさまで介護現場をより良くしたいと想うメンバーが集まり、世の中に自信を持って事業を進めていけるチームに進化してきています。
急激に事業が拡大していく中、従業員全員が「会社と自分のビジョン・ミッションの連動性」、「組織としてのValueに基づいた判断/行動」に基づいて仕事に邁進できるようCIを改めて定義することにいたしました。
新ビジョン :介護に関わるすべての人に夢と感動を。
新ミッション :介護を変え、老後を変え、世界を変える。
新バリュー :
チームを勝たせる「個」になろう。
ロジックは、目的達成のためにある。
ハードワークを、なめらかに。
イノベーションは、好奇心。
介護は「現場」という初心。
■新コーポレートロゴについて
コーポレートロゴも変更いたしました。サービス提供している「リハプラン」のロゴで活用している「Human Centered Care」を表わすシンボルマークを付し、企業ロゴとプロダクトロゴとの連動性を強化しました。
■コーポレートサイトのリニューアル
上記のコーポレートアイデンティティの再定義に合わせて、コーポレートサイトのリニューアルも行いました。弊社の目指す世界観をわかりやすくお伝えするコンテンツ構成に変更し、読みやすく、わかりやすいデザインを採用するとともにモバイルフレンドリーに対応したサイト構成となりました。
URL:https://rehabforjapan.com
【リハプランについて】
リハプランは、機能訓練業務を誰でも簡単・安心・効果的に行える「デイサービス向けクラウド機能訓練ソフト」です。最新の高齢者データベースをもとに2,500種類、500セットの目標・運動プログラムから最適な計画・訓練を自動で提案。リハビリ業務に必要な全ての機能があり、職員の書類業務負担を軽減、介護事業所の差別化・売上アップを支援します。
URL:https://rehaplan.jp/training/
<会社概要>
・称号:株式会社Rehab for JAPAN(リハブフォージャパン)
・創立:2016年6月10日
・代表者:大久保亮
・所在地:東京都品川区西五反田8丁目8-15カーニープレイス五反田8F
・資本金:268百万円(資本準備金含む)
ログインするとメディアの方限定で公開されている
お問い合わせ先や情報がご覧いただけます
企業情報
企業名 | 株式会社Rehab for JAPAN |
---|---|
代表者名 | 大久保 亮 |
業種 | ネットサービス |
コラム
株式会社Rehab for JAPANの
関連プレスリリース
-
介護リハビリプログラムの自動立案に関する技術特許を取得
2020年12月7日 13時
-
介護リハビリテックのRehab、神戸市と連携し、オンライン会話ツールを活用した高齢者へのデジタル化支援を開始
2020年12月4日 10時
-
オンライン介護実現を目指す「リハブオンラインプロジェクト」が第3回実証実験を2020年11月より開始
2020年11月12日 10時
-
介護事業所向けクラウド機能訓練ソフト「リハプラン」がリニューアル〜デイサービスの機能訓練業務がより効率的に〜
2020年11月3日 13時
株式会社Rehab for JAPANの
関連プレスリリースをもっと見る