アイキャッチ画像

新型コロナウイルス感染症患者への誹謗中傷をなくす運動「アクアリボン運動」のクラウドファウンディングを開始しました

この度、アクアリボン運動推進事務局(所在地:鳥取県鳥取市、代表:安本剛敬)は、2020年8月24日よりクラウドファンディングプラットフォームCAMPFIREにてアクアリボン運動のプロジェクトを開始いたしました。

■クラウドファンディング概要

新型コロナウイルス感染症の患者の方々が、各地で誹謗中傷や嫌がらせの被害に遭う事例が報道され続けています。多くの患者の方は自らの意志で感染した訳ではありません。また、症状が改善し退院された後も後遺症に苦しみ、その上周囲からの冷たい視線や対応にさらされる方も多く、街中や電車などの人混みが恐ろしくなるなどPTSD様症状を呈する方もおられます。このような方々の心情に寄り添い、また新型コロナウイルス感染症に対して正しい知識、情報を身に着けて適切な対応を行う意思表示として、アクアリボンを身につける「アクアリボン運動」を創設しました。

 

アクアリボン運動では、以下のことを宣言する意思表示として、アクアリボングッズを使用、あるいは身につけることとします。

 

1.私は、新型コロナウイルス患者及びその家族・親族に対し、誹謗中傷等傷つけるような言動はしません。SNS等インターネット上でも発信しません。

2.私は、適切な新型コロナウイルス感染対策を取ります。

3.私は、新型コロナウイルスに関する正確な情報の把握に努めます。

 

皆様のご理解、ご支援をなにとぞよろしくお願い申し上げます。

 

 

■クラウドファンディング参加方法

 

https://camp-fire.jp/projects/view/316689

上記URLが本プロジェクトページとなります。CAMPFIRE内のGoodMorningにございます。

 

ページ内右側の「プロジェクトを支援する」ボタンよりお進み頂き、支援額とリターン品をお選びください。

 

 

■クラウドファンディング達成後の流れ

 

本プロジェクトは目標金額の達成・未達成に関わらず成立する「All-In」方式で行います。ご支援いただいた方にリターン品をお送りするとともに、アクアリボン運動の拡散をお願いいたします。

 

リターン品の発送は、2020年11月~となります。

 

 

■主催者概要

名称   : アクアリボン運動推進事務局

代表者  : 安本 剛敬

所在地  : 〒680-0061 鳥取県鳥取市立川町5-260-17

設立   : 2020年8月

事業内容 : アクアリボン運動の啓発及び推進

Twitter  : https://twitter.com/AquaribbonMv

Facebook    : https://www.facebook.com/stop.covid19.Patient.discrimination

 

 

■本件に関するお問い合わせ先

企業名:アクアリボン運動推進事務局

担当者名:安本 剛敬

Email:do.not.blame.covid19.patients@gmail.com

 



ログインするとメディアの方限定で公開されている
お問い合わせ先や情報がご覧いただけます

添付画像・資料

添付画像をまとめてダウンロード

企業情報

企業名 アクアリボン運動推進事務局
代表者名 安本剛敬
業種 その他サービス

コラム

    • クリックして、タイトル・URLをコピーします
    • facebook
    • line
    • このエントリーをはてなブックマークに追加

    プレスリリース詳細検索

    キーワード

    配信日(期間)

    年  月  日 〜 年  月 

    カテゴリ

    業界(ジャンル)

    地域