アイキャッチ画像

防災袋の新たな必須アイテム ソーラーLEDライト「令和時代のあんどん」 SUSTAINERより先行発売

ソーラー充電で最長10時間点灯、折り畳め96gの軽さで持ち運べる 「令和時代のあんどん」を日本先行販売! SUSTAINER(所在地:東京都新宿区)は、災害時やアウトドアに使用する【令和時代のあんどん】を2020年7月27日午後6時からMakuakeにて販売開始。  先日の熊本洪水などの自然災害が多く発生する日本。私たちは、災害とうまく付き合っていく必要がある。災害時の明かりは、命に関わる重要なキーポイントになる。 そこで電力を使わず、明かりを長時間灯す照明器具を販売する。 太陽光で充電ができ、LEDライトは照明として長期に使用可能。 小さく折りたためて、96gと軽いので、防災袋のどこにでも入る。 万が一の災害時に、暗闇と恐怖から人々を守ってくれる必需品。

商品特徴

【令和時代のあんどん】は、3つの特徴のあるランプ。

「ソーラー充電」「完全防水」96g軽量・折畳み式」の機能がついている。

①防災グッズとして電力のない所でも充電できる機能。

太陽光と照明ライトで充電が可能。

②完全防水のため、雨でも、水の中でも高性能LEDライトが点灯。懐中電灯としても使用可能。

③折り畳めて持ち運びやすいため、新たな防災グッズの必須アイテムとなる。96gで軽量なため、小さな子供でも持てる。どんなカバンの中でも邪魔にならない大きさ。

*ランドセルに下げて防災グッズとして使用可能。


 

災害時の非常照明、懐中電灯、キャンプなどのお洒落な照明器具としても使用可能。

 

【様々なシーンの照明器具として】


 

❖夏の外遊び時、アウトドアに大活躍、

キャンプ、ハイキング、バーベュー、魚釣り、トレッキング、トレイルラン、森林浴などといったアウトドアアクティビティ

❖車移動中のライトとして

❖レストランや自宅の屋外照明器具として

 


 

【 商品概要 】

・商品名:令和時代のソーラーあんどん

・カラー:ブラック・グリーン

・LEDライト最大持続時間:10時間

・ソーラーパネル種類: 0.25W 多結晶ソーラーパネル

・LEDライトパワー: 0.2W/1個 計1.2W

・防水評価: IP67

・折り畳み寸法(長さ、幅、高さ): 140*125*25 mm

・拡張状態の寸法(長さ、幅、高さ): 140*125*100 mm

・価 格:3,000円(税抜き)

・2020年7月27日午後6時から販売開始

 商品詳細はこちら

https://www.makuake.com/project/powersupplies/



ログインするとメディアの方限定で公開されている
お問い合わせ先や情報がご覧いただけます

添付画像・資料

添付画像をまとめてダウンロード

企業情報

企業名 MUSUBU JAPAN
代表者名 鶴岡 真緒
業種 商社・流通業

コラム

    MUSUBU JAPANの
    関連プレスリリース

    MUSUBU JAPANの
    関連プレスリリースをもっと見る

    • クリックして、タイトル・URLをコピーします
    • facebook
    • line
    • このエントリーをはてなブックマークに追加

    プレスリリース詳細検索

    キーワード

    配信日(期間)

    年  月  日 〜 年  月 

    カテゴリ

    業界(ジャンル)

    地域