【ダウラギリ縦走隊 40周年 記録映画上映会】のクラウドファンディングを募集開始しました。2019年10月11日(金) 調布市グリーンホール 日時

1979年ヒマラヤ ダウラギリ2・3・5峰縦走隊の映像がテレビ制作会社倉庫で発見されました。高橋(今井)通子隊長以下17名の男子隊員を率いてヒマラヤ7000メートル以上のピークを3山一気に縦走しようとした計画で、平均年令26才の若者達でした。 本年40周年を記念して上映を行います!イッテQの貫田宗男氏が発起人です。

ダウラギリ縦走40周年記念委員会(運営株式会社ブル・ドック)はこのたび【ダウラギリ縦走隊 40周年 記録映画上映会】のクラウドファンディングを募集開始しました。

 

 

イベント概要

日時:2019年10月11日(金) 18:30開場 19:00開演

会場:調布市グリーンホール 日時

主催:ダウラギリ縦走40周年記念委員会

 

【プログラム】

記録映画の上映、高橋(今井)通子、貫田宗男、大蔵善福のトークショーを予定

 

【発起人】

ダウラギリ縦走40周年記念委員会は6月7日に発足しました。

メンバーはリーダー貫田宗男、サブリーダー大蔵喜福、永井夏雄、渋谷寿雄、近藤謙司、和田高明、小椋成人の7名でスタートしました。

 

リーダー:貫田宗男

1979年今井通子を隊長とするカモシカ同人ダウラギリ縦走隊に参加、ダウラギリV峰(7,618m)登頂。1983年、1985年カモシカ同人冬季チョモランマ(エベレスト)北壁隊に参加、標高8000m到達。1988年春、日本山岳会チョモランマ・サガルマタ日本・中国・ネパール3国合同登山隊、標高7800mで登山中止。1991年春、チベット側北陵からチョモランマに登頂。当時としては画期的な少人数パーティーでの登頂に成功した。1994年秋、ネパール側南東稜から2度目のエベレスト登頂。1995年に日本初の山岳コンサルタント会社「ウェック・トレック(WEC)」を創業。世界の山々を目指す登山隊や撮影隊のコーディネーター、日赤の海外災害支援や通信衛星端末のレンタルなど海外遠征のノウハウを生かした業務につく。その後、仕事で1998年チョーオュー、2013年マナスル登頂。他七大陸最高峰キリマンジャロ、エルブルース、コジオスコ、マウント・ビンソン登頂。2003年から三浦雄一郎氏3度のエベレスト挑戦や、2007年より日本テレビ番組「世界の果てまでイッテQ!」登山部、2010年よりNHKデジタル衛星ハイビジョン番組「世界の名峰グレートサミッツ」に関わる。

 

サブリーダー:大蔵喜福1951年 長野県飯田市に生まれる 1965年 本格的登山を始める 1971年 ヨーロッパアルプス初挑戦 1979年 世界初のヒマラヤ縦走登山 (ダウラギリV~III~II 峰7,000m峰3山縦走) チョモランマ北壁に2度挑戦。打ち立てた厳冬期最高到達地点記録(8,450m)は、いまだ破る者はない。 マッキンリー18回登頂や、カヌーでの瀬戸内海初横断などユニークな記録も持つ。多くの登山仲間を亡くした冬の北米大陸最高峰マッキンレーを調査するために気象観測装置を設置し毎年登頂。貴重なデータを集めた功績で秩父宮記念山岳賞を受賞。日本山岳会自然保護委員会やHAT-Jなどでも理事を務め、山における環境保護の問題にも取り組んでいる。

 

【クラウドファンディング資金の使い道】

 

16mmフィルムデジタルスキャン費用 10万円

登山報告書復刻費用                                10万円

イベント運営費用                                    18万円

記念バッジ制作費                                      6万円

リターン配送費                                          5万円

CAMPFIRE手数料                                    11万円

 

【クラウドファンディングのリターン】

1,000円のご支援

【ダウラギリ縦走79`映画会入場券】

10/11の映画上映イベントの入場チケットです。

 

2,000円のご支援

【ダウラギリ縦走隊79`登山隊 復刻版報告書 】

当時200冊だけ発行されたダウラギリ縦走隊の全記録が記載されている報告書、

デジタルスキャンを行い、完全再現いたしました。

- A4 カラー16P 英文表記あり 

 

3,000円のご支援

【ダウラギリ縦走'79映画会入場券】

【ダウラギリ縦走隊'79登山隊 復刻版報告書】

 

5,000円のご支援

【ダウラギリ縦走隊'79登山隊 復刻版報告書】

【ダウラギリ縦走隊'79登山隊記録DVD】

上映会で上映するものと同内容のDVD です。

 

6,000円のご支援

【ダウラギリ縦走隊'79登山隊 復刻版報告書】

【ダウラギリ縦走隊'79登山隊記録DVD】

【ダウラギリ縦走'79映画会入場券】

 

20,000円のご支援

【ダウラギリ縦走隊'79登山隊 復刻版報告書】

【ダウラギリ縦走'79映画会入場券】

【ダウラギリ縦走隊'79登山隊記録DVD】

【ダウラギリ4峰隊'75登山隊記録 DVD】

1975年のダウラギリ4峰隊の記録映像のDVDです。

こちらは上映会では上映されない貴重な映像です。

【ダウラギリ縦走隊'79登山隊記念ピンバッチ(銀製)】

40周年を記念した特別ピンバッジです。

材質:銀製 サイズ:20mm × 11mm

 

【実施スケジュール】

クラウドファンディング終了9月25日

10月1日リターンの配送開始

10月11日イベント開催予定

 

 

【ダウラギリ縦走40周年記念委員会】

運営株式会社ブル・ドック

〒160-0004 

東京都新宿区四谷3-2-7 第3冨沢ビル4F

Tel:03-3353-0751  fax:03-3353-0756

mail:tamura@bull-dog.co.jp

H P:http://www.bull-dog.co.jp

 



ログインするとメディアの方限定で公開されている
お問い合わせ先や情報がご覧いただけます

添付画像・資料

添付画像をまとめてダウンロード

企業情報

企業名 株式会社ブル・ドック
代表者名 小椋成人
業種 広告・デザイン

コラム

    • クリックして、タイトル・URLをコピーします
    • facebook
    • line
    • このエントリーをはてなブックマークに追加

    プレスリリース詳細検索

    キーワード

    配信日(期間)

    年  月  日 〜 年  月 

    カテゴリ

    業界(ジャンル)

    地域