色彩心理カウンセリング協会は、色彩心理とカウンセラーマインドを取り入れて会社の強みを活かす研修・カウンセリングの新コンテンツをスタートします

一般社団法人色彩心理カウンセリング協会は、色彩心理とカウンセラーマインドを取り入れて会社の強みを活かす研修・カウンセリングの新しいメニューを7月10日からスタートします。 ◆企業、店舗向けの新コンテンツ ①「第一印象を上げる営業戦略」 ・カラーコーディネート~オフィスカジュアル~ ・ビジネスマナーの必要性と第一印象の重要性 ・ノンバーバルコミュニケーション ②『ユニバーサルカラーと色彩学を仕事に活かす』 ・色の感じ方と色のトリック ・マーケティングに活かすカラーユニバーサルデザイン ・色の本質と色彩戦略 ・色彩心理とカラーコーディネート ・ユニバーサルカラーデザインやノンバーバルコミュニケーションを重視した社内環境をデザインする ・創り手の美意識や感性だけでなく、利用者の視点に立って使いやすさを追求したデザインの提案。 カラーユニバーサルデザインは結果的にすべての人にとって価値あるもので「整理されたデザイン」である

一般社団法人色彩心理カウンセリング協会は、色彩心理とカウンセラーマインドを取り入れて会社の強みを活かす研修・カウンセリングの新しいメニューを7月10日からスタートします。

 

◆企業、店舗向けの新コンテンツ

①「第一印象を上げる営業戦略」

・カラーコーディネート~オフィスカジュアル~

・ビジネスマナーの必要性と第一印象の重要性

・ノンバーバルコミュニケーション

 

②『ユニバーサルカラーと色彩学を仕事に活かす』

・色の感じ方と色のトリック

・マーケティングに活かすカラーユニバーサルデザイン

・色の本質と色彩戦略

・色彩心理とカラーコーディネート

・ユニバーサルカラーデザインや、ノンバーバルコミュニケーションを重視した社内環境のなかで毎日働くということをデザインする

・創り手の美意識や感性だけでなく、利用者の視点に立って使いやすさを追求したデザインの提案

 

☆カラーユニバーサルデザインは結果的にすべての人にとって価値あるもので「整理されたデザイン」である

※ユニバーサルデザイン(Universal Design/UD)とは、文化・言語・国籍や年齢・性別などの違い、障害の有無や能力差などを問わずに利用できることを目指した建築(設備)・製品・情報などの設計(デザイン)のこと。例えば、色弱の方が見ても見やすい色の使い方は、健康な人が見ても整理されていて見やすい配色だということがわかっています。

 

 

色彩心理カウンセリング協会では「カウンセラーマインド」を大切にし、彩り豊かな社会を目指しています。

「カウンセラーマインド」とは、『信じる心』。自分も他人もともに受け入れ、承認する豊かな心を保つための心の在り方です。

豊かな社会とは、相手の立場や気持ちを汲み、相手を理解、尊重することができる社会のこと。「カウンセラーマインド」が社会に浸透することが社会貢献につながると、協会では考えています。

 

色の力は組織を活性化し、カラーコミュニケーションは働く環境を改善します。そして、組織内の人間関係をスムーズにし、個々の力を最大限に発揮できるようになる効果も期待されます。ここから、協会では企業内で社内研修や社内カウンセリング、色彩戦略コンサルティングをしていただくことで社員さまのコミュニケーション、モチベーション、パフォーマンスを高めることができると考えています。

 

詳しくは、HPをご覧ください。↓

https://shikisaishinri.jp/seminar/?fbclid=IwAR1mKfyx5cJNVyxEyWlpdIQlt3_7Ew6PjYTh5WWUiLuyZRXuTo0BqY2Qlbc

 

 

 

 

 

 



ログインするとメディアの方限定で公開されている
お問い合わせ先や情報がご覧いただけます

添付画像・資料

添付画像をまとめてダウンロード

企業情報

企業名 フリーランスPR
代表者名 宮川 綾子
業種 その他サービス

コラム

    フリーランスPRの
    関連プレスリリース

    • クリックして、タイトル・URLをコピーします
    • facebook
    • line
    • このエントリーをはてなブックマークに追加

    プレスリリース詳細検索

    キーワード

    配信日(期間)

    年  月  日 〜 年  月 

    カテゴリ

    業界(ジャンル)

    地域