勉強が出来ない環境の子、苦手な子、様々な環境の子どもたちの、今までにない全く新しい学習支援教室。クラウドファンディングで支援金の募集を開始。

教育事業を手掛ける、みんなの教室ココスタ・ラボ(所在地:北海道苫小牧市日新町1丁目10-10、代表:畠山俊彦)は、勉強が苦手な子、不登校で勉強が出来ていない子、学習障害の子、家庭環境により家庭学習ができない子への学習支援を、2018年9月3日(月)よりスタートさせました。 この度、学習支援を受講する際の費用負担が困難な家庭へ、受講料補助を目的にクラウドファンディング「CAMPFIRE」で支援金の募集を開始します。

■学習支援

 

【背景】

不登校児童生徒の支援をしている中で、学習の機会を失った子どもたちが多く、不登校児童生徒に於いては大きな課題として、出席日数の問題があり、文部科学省の通知文にある出席扱いの要件を満たせる学習支援を行う必要がありました。じかし、義務教育機関以外で学習をする際の費用捻出が容易ではなく、ごく限られた家庭しか利用できない現実があります。また、一人親家庭、特に母子家庭は所得が低い傾向にあり費用捻出は不可能に近い状況です。

 

【製品・サービスの概要】

苫小牧市内の小・中・高校生を対象に、学校の授業についていけてない児童生徒や、年間30日以上の長期欠席で不登校となってしまっている児童生徒、また、発達障害により学習に対しての悩みを持つ児童生徒、一人親家庭や低所得などの家庭環境で家庭学習が出来ず塾にも通えない為に、結果として授業内容の理解がついていけない児童生徒を対象に学習をサポートする場として、2018年9月3日、苫小牧市日新町1丁目10-10に『みんなの教室ココスタ・ラボ』を開設。1教科1回60分475円~(学年・利用回数により異なる)という圧倒的低価格で授業を行っています。

使っている教材は(株)すららネットによるオンライン学習教材『すらら』を活用しています。『すらら』は、2012年文部科学大臣賞e-Learning部門大賞受賞の教材で、ICT教材を活用することによる不登校児童生徒の出席扱いの要件にも該当。子どもたちが伸び伸びと学ぶことのできる教室として運営しています。

 

<3つの特長>

1:AI搭載の弱点診断で、つまづいた箇所を自動診断

勉強が苦手な子は、どこかの時点からつまずいているのか、どこが苦手なのかがわからない子がほとんどです。それをピンポイントで診断いてくれるため、スムーズに学習を進めることが出来ます。

 

2:無学年方式でどこまでもさかのぼって学習できる

学年ごとの概念はなく、各教科単元ごとにまとめられた体系的に学習を進める無学年方式は、弱点診断で出たつまずきポイントを学年にとらわれず学習することが出来ます。

 

3:オンライン学習で、学習履歴詳細がタイムリーに管理でき、不登校児童生徒の出席扱いの要件を満たすことが出来る。

ネット環境があれば自宅でも学習することが出来、遠隔地でもその学習状況や学習内容をタイムリーに把握し管理することが出来ます。また、学習のカリキュラムを遠隔操作することも出来るため、安心して学習を進めることが出来ます。更には、学習履歴を学校等教育機関と共有することで、不登校児童生徒の出席日数の加算を後押しすることが出来ます。

 

【今後の展望】

集まった支援金は、上記内容の学習支援を受ける際の学習支援補助金として所得要件を満たした家庭の子の受講料の一部に充当します。また、だれもが多様な学びを通じて豊かな人生をおくれるよう、地域のコミュニティーとしての機能を持たせ、子どもから高齢者まで誰もが集える総合的な学習センターを目指します。

 

【みんなの教室ココスタ・ラボについて】

本店:〒053-0833 北海道苫小牧市日新町1丁目10-10

代表者:代表 畠山俊彦

 

設立:2018年9月1日

資本金:100万円

Tel:0144-82-7234

Fax:0144-82-9490

URL:http://www.cocosta-labo.com



ログインするとメディアの方限定で公開されている
お問い合わせ先や情報がご覧いただけます

添付画像・資料

添付画像をまとめてダウンロード

企業情報

企業名 みんなの教室ココスタ・ラボ
代表者名 畠山 俊彦
業種 教育

コラム

    • クリックして、タイトル・URLをコピーします
    • facebook
    • line
    • このエントリーをはてなブックマークに追加

    プレスリリース詳細検索

    キーワード

    配信日(期間)

    年  月  日 〜 年  月 

    カテゴリ

    業界(ジャンル)

    地域