かずはりんぬ国内個展「なんでもないの」開催

神戸育ちのアーティストかずはりんぬが、地元岡本をアートで盛り上げたいという想いから、2017年4月6日から11日まで個展を開催することが決定いたしましたのでお知らせいたします。

ポップで少し毒のある世界観をテーマとし世界中で活動する、神戸岡本育ちのアーティストかずはりんぬの作品展を、神戸岡本ANNEXギャラリーにて2017年4月6日から11日まで開催いたします。

 

2014年夏、「岡本にアートの要素をもっと増やしたい」と岡本商店街振興組合に提案したことからかずはりんぬの岡本での活動が始まりました。2016年冬に岡本の老舗雑貨のオーナーが同じく「岡本で文化やアートを発信したい」という想いで、今回の展示会場であるギャラリーANNEXをオープンしています。

 

2017年年明けにニューヨークの日本領事館で開催した個展「Back to NewYork」で展示した数々の作品を始め、過去の作品から新作まで展示します。現在発売中のオリジナルグッズや今回の個展「なんでもないの」限定グッズも販売予定です。

 

かずはりんぬ個展「なんでもないの」

日時:2017年4月6日(木)〜11日(火)

時間:11:00〜19:00 (最終日の11日は16時まで)

場所:658-0072 兵庫県神戸市東灘区岡本1-5-5

岡本ギャラリーアネックス

アクセス:阪急岡本駅南口から徒歩3分 JR摂津本山北口から徒歩1分(山手幹線沿いバス停前・ワイモバイルの

東隣・スターバックスの向かい側)

入場料:無料

 

<かずはりんぬについて>

芸術一家に育ち、幼少期アメリカNYに住んでいたことからアメリカンポップな雑貨やデザインに囲まれた生活をおくる。絵を描くことが幼い頃から自身の楽しみや励ましになり、13歳でPCを使ったイラストを描くようになり15歳になって本格的にイラストレーターを目指す。高校になって始めたブログではイラストやファッションを更新し4000人以上の購読者を記録、また会員数330万人のブログサイトでアクセスランキングが全国100位以内を記録した。

17歳になってプロのイラストレーターとして活動を始め、フジテレビ系列「関西テレビ」の番組ロゴや雑誌JUNONイラスト、小学校100周年記念キャラクターデザインなどを担当。また神戸にある岡本商店街や山口県美祢市の願成寺など地方でのイベント、台湾台北・ニューヨークでの個展やフランスパリ、イギリスロンドンでのイベント、カンボジアでのワークショップなど日本国内外問わず活動。イラスト作品と合わせ自身も作品としてCM作品出演やweb番組などメディアや、世界観を歌などでも表現し活動している。

http://kazuharinnu.com

 

<ギャラリーANNEXについて>

青い海と緑の山に囲まれた神戸・岡本の街にある5坪のギャラリー《ハンドインハンド アネックス》。アートや作品の展示、販売スペース、貸画廊。

https://www.facebook.com/handinhandannex

 

 



ログインするとメディアの方限定で公開されている
お問い合わせ先や情報がご覧いただけます

企業情報

企業名 かずはりんぬ
代表者名 かずはりんぬ
業種 広告・デザイン

コラム

    かずはりんぬの
    関連プレスリリース

    • クリックして、タイトル・URLをコピーします
    • facebook
    • line
    • このエントリーをはてなブックマークに追加

    プレスリリース詳細検索

    キーワード

    配信日(期間)

    年  月  日 〜 年  月 

    カテゴリ

    業界(ジャンル)

    地域