都内初!『太陽のマルシェ』で開催の、川根揉切流の師範の指導による茶揉みの体験 & 川根茶と掛川茶の飲み比べができるお茶会のイベントです!

茶栽培と製茶事業を手掛ける、樽脇園(所在地:静岡県榛原郡川根本町、代表:樽脇 美昭)は、『お茶の手揉み体験ワークショップ&お茶会』を、2017年3月11日(土)・12日(日)に開催します。『太陽のマルシェ』で開催される、都内初の、川根揉切流の師範の指導による茶揉みの体験と、川根茶と掛川茶(ともに静岡茶)の飲み比べができるお茶会(当園の有機栽培茶を使った自然派のお菓子付)で、日本のお茶文化を楽しく学ぶことができるイベントです。

2017年2月27日(月)

報道関係各位

樽脇園

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

『お茶の手揉み体験ワークショップ&お茶会』を開催

- 本場の茶揉みを体験したい方へ -

https://taruwaki-en.jimdo.com

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

 

茶栽培と製茶事業を手掛ける、樽脇園(所在地:静岡県榛原郡川根本町、代表:樽脇 美昭)は、『お茶の手揉み体験ワークショップ&お茶会』を、2017年3月11日(土)・12日(日)に開催します。

 

川根本町で行われた平成29年の初揉みの様子

 

【イベントの内容】

『太陽のマルシェ』で開催される、都内初の、川根揉切流の師範の指導による茶揉みの体験と、川根茶と掛川茶(ともに静岡茶)の飲み比べができるお茶会(樽脇園の有機栽培茶を使った自然派のお菓子付)で、日本のお茶文化を楽しく学ぶことができるイベントです。

 

<こんな方におすすめ>

1:本場の茶揉みを体験したい

2:日本のお茶文化に興味がある

3:どういうお茶を飲んだらいいかわからない

 

<茶揉み体験について>

手揉みは、全ての作業を人の手だけで揉み上げる、お茶作りの伝統製法です。そのため、お茶作りの原点ともいわれる製法で、手揉み茶は、いわば究極の日本茶です。手間のかかる手揉み茶は、流通量が少なく、今日では大変希少なお茶です。イベントの当日は、公益社団法人静岡県茶手揉保存会、川根揉切流、師範の松本貞子さんに、本場の茶揉みをレクチャーいただきます。

 

<お茶会について>

『呈茶(ていちゃ)セット(500円(税込))』をご用意しています。当園の有機栽培茶を使った自然派のお菓子には、『抹茶シフォン』(シフォンタイム: http://chiffon-time.com)と、『有機紅茶スコーン』(Natural sweets Toitoi: http://natural-toitoi.shop-pro.jp)をご用意しています。

 

<樽脇園について>

樽脇園は、川根(静岡県)の豊かな自然の中にある自家茶園(標高630m)で、約30年前から農薬と化学肥料を使用せずに、三大銘茶の一つである「川根茶」をつくっています。当園は、有機JASの認証を取得しています。

 

 

【開催概要】

イベント名:お茶の手揉み体験ワークショップ&お茶会

 

日時:2017年3月11日(土)・12日(日)10時~16時

会場:月島第二児童公園(東京都中央区勝どき1-9-8)

対象:どなたでも

定員:なし

参加費:無料

詳細ページ:https://taruwaki-en.jimdo.com

 

お申込み方法:会場へ直接お越しください。

 

 

【樽脇園について】

本社:〒428-0314 静岡県榛原郡川根本町下長尾1766

代表者:樽脇 美昭

Tel/Fax:0547-56-0360

URL:https://taruwaki-en.jimdo.com

事業内容:茶栽培と製茶事業

 



ログインするとメディアの方限定で公開されている
お問い合わせ先や情報がご覧いただけます

添付画像・資料

添付画像をまとめてダウンロード

企業情報

企業名 株式会社樽脇園
代表者名 樽脇 靖明
業種 農林水産

コラム

    株式会社樽脇園の
    関連プレスリリース

    株式会社樽脇園の
    関連プレスリリースをもっと見る

    • クリックして、タイトル・URLをコピーします
    • facebook
    • line
    • このエントリーをはてなブックマークに追加

    プレスリリース詳細検索

    キーワード

    配信日(期間)

    年  月  日 〜 年  月 

    カテゴリ

    業界(ジャンル)

    地域