白米のようにふっくらおいしい「金芽ロウカット玄米ごはん」が情報サイト「ITmedia ヘルスケア」で高評価を頂きました。

東洋ライス株式会社(本社:東京都中央区、代表取締役:雜賀慶二)の白米のようにふっくらおいしい「金芽ロウカット玄米ごはん」が、情報サイト「ITmedia ヘルスケア」の「飲み食いしつつもヘルスケア」というコーナーで、概ね他商品の評価が10段階評価で「6~7点」なのに対して、当商品は「9点」という高評価を頂きました。

東洋ライス株式会社(本社:東京都中央区、代表取締役:雜賀慶二)の白米のようにふっくらおいしい「金芽ロウカット玄米ごはん」が、情報サイト「ITmedia ヘルスケア」の「飲み食いしつつもヘルスケア」というコーナーで、概ね他商品の評価が10段階評価で「6~7点」なのに対して、当商品は「9点」という高評価を頂きました。

 

このコーナーは、コンビニや通販などで手軽に買える注目商品の中から、健康に配慮されたものだけを取り上げ、星付きでレビューする-といったものです。

記事内では、「普通のレトルトご飯と比べても変わらない食感」、「玄米であることを忘れますよ」といったコメントと共に紹介されています。

 

「ITmedia ヘルスケア」は下記URLからご覧いただけます。

http://healthcare.itmedia.co.jp/hc/articles/1604/06/news030.html

 

 

【金芽ロウカット玄米ごはんとは】

玄米は白米に比べてミネラル、ビタミン、食物繊維といった栄養価が豊富なことは知られていますが、その半面、食べにくく、炊飯の手間もかかることから、広く普及はしませんでした。この原因となっているのが玄米表面を覆っている「蝋(ロウ)層」だったのです。弊社は、玄米の栄養成分を減らさぬように独自の加工技術によって、この蝋層のみを均等に除去(カット)することで、玄米の欠点をなくしたコメ商品「金芽ロウカット玄米」を、さらにレンジアップするだけで手軽に食べられるように「無菌米飯」にしました。

本商品の特徴は、容器自体にご飯粒がくっつきにくいため、料理の利便性も良く、例えば、蓋を取り去り、お皿の上で裏返すとポンと落ち、その上に常温のレトルトカレーをかけて電子レンジで約3分かけるだけで即席のライスカレーが出来るだけでなく、「タコライス」や流行りの「おにぎらず」などの調理が容易に可能です。



企業情報

企業名 東洋ライス株式会社
代表者名 雑賀慶二
業種 食品関連

コラム

    東洋ライス株式会社の
    関連プレスリリース

    東洋ライス株式会社の
    関連プレスリリースをもっと見る

    • クリックして、タイトル・URLをコピーします
    • facebook
    • line
    • このエントリーをはてなブックマークに追加

    プレスリリース詳細検索

    キーワード

    配信日(期間)

    年  月  日 〜 年  月 

    カテゴリ

    業界(ジャンル)

    地域