アテインがサムライズと企業内ライブイベント収録とネット配信で協業

テレプロンプターで撮影したライブ映像を社内外の視聴者に対し手軽にライブ配信することができます。(テレプロンプターとAdobe Connect使用)

プロンプター販売及びレンタル・コンピュータ周辺機器の販売などを手がけるアテイン株式会社(本社:東京都千代田区、電話:03-3255-4721、代表:本多成人、資本金:1億1470万円)は、日本国内で唯一のAdobe Connect販売代理店である株式会社サムライズ(本社:東京都品川区、代表取締役社長:谷 利太郎)と両社の製品の機能連携により、株主総会や入社式など、企業における社内外向けイベントの動画収録からライブ配信までの映像配信の効果を最大限引き出すサービスを開始します。(3月11日開始)

 

・現状と課題

企業では、経営トップの社内に向けた講話や入社式等の社内イベント、株主総会や新製品発表会など社外イベントが多数存在します。これらは、特定された時間と場所で都度開催され、会場内を撮影した映像を配布するために、様々な方法が検討されています。

昨今では、無料で利用可能な動画配信サービスやライブ配信サービスなどの普及により、企業活動も動画を配信する機会が増えてきました。

一方で、動画やライブを配信する為には、専門の事業者でないと難しいというイメージを持つ企業も多数存在します。

 

・今回の提携による実現できること

今回の提携によって、これまで企業での社内外向けイベントの撮影での発表者のプレゼンテーションスタイルを大きく変え、より魅力的なプレゼンテーションの演出ができ、撮影からインターネット配信迄に掛っていた経費や時間を大幅削減すると共に、自社での内製化も実現。さらに、より多くの人々にイベント内容を迅速に伝える事が出来ます。これらの課題を、両社の製品を連携する事で解決できるようサービス提供してまいります。

 

・両社連携サービスの特徴

-発表者がカメラ目線でスピーチ出来る為迫力あるプレゼンテーションが可能

-視聴者を飽きさせない映像を収録

-発表者のカメラ映像とプレゼン資料を同一画面でライブ配信・録画

-配信の為のサーバ設置が不要で、余計な運用やコストを削減(※)

-汎用的な撮影機材と誰でも容易に視聴できる手軽な環境

 

・発表者のカメラ目線による迫力あるプレゼンテーションで視聴者を釘付けに

アテインが提供するテレプロンプターは、発表資料や原稿に視線を落とすことなくカメラ目線を保つ為の機器です。この機器はカメラの前に鏡を挟み、その鏡に発表資料や原稿を投影し発表者はそれを読むことでカメラ目線を保ちます。

 

テレビ放送のニュースキャスターがそうであるように、カメラを見据えたまま自信に満ちたスピーチを行う事が出来き、視聴者もその発表者の内容に自然に聞き入る形になります。また、発表者の演台の周りにあった発表用のパソコンや紙資料も不要になるので、手元がすっきりできます。

 

・発表者のカメラ映像とプレゼン資料を同一画面でライブ配信・録画

サムライズ社が提供する「Adobe Connect」(アドビコネクト)は、世界的なソフトウェアメーカーであるアドビシステムズ社が開発するWeb会議システムです。国際的な会議などでも利用されているアドビコネクトを利用し、テレプロンプターで撮影したライブ映像を社内外の視聴者に対し手軽にライブ配信する事が出来ます。

 

「テレプロンプター」で撮影したカメラ映像を「Adobe Connect」で取込み、読み上げているパワーポイントやPDFなどの文書ファイルと同一画面で視聴者にネット配信できます。また、配信している画像は同時に録画も可能なので、再度ビデオ動画として配信も可能です。

 

・配信の為のサーバ設置が不要で、余計な運用やコストを削減

「Adobe Connect」 はホスティングサービスを提供しており、ネット配信する為のサーバはお客様でご用意頂く必要はありません。その為、面倒なセキュリティ対策などの運用は不要です。

※ホスティング版サービスのみ。オンプレミス版の場合にはサーバが必要

・汎用的な撮影機材と誰でも容易に視聴できる手軽な環境

「Adobe Connect」 では通常業務に利用する様なパソコンやそれに接続するウェブカメラやマイクなど汎用的な機器でネット配信が可能。高価な機材は不要でコストや手間を大幅に抑制し、直ぐにライブ配信する事が可能になります。また、視聴者には、メールなどで配信するURLを通知するだけで、招待されたユーザはそのURLをクリックするだけでパソコンのインターネットブラウザで視聴可能になります。また、双方向でコミュニケーション出来るので、質疑応答も可能になります。

 

これまでに企業はこれらのイベントに関わる会場設営費用や招待するユーザへの掛る費用、それに伴い発生する移動などの諸費用もこれらのソリューションで削減する事が出来ます。

 

・アテイン株式会社について

本社:東京都千代田区神田須田町2-19-8 酒井ビル

代表取締役:本多成人

URL:http://www.attainj.co.jp/

テレプロンプター製品ページ:http://www.attainj.co.jp/production/teleprompter.html

使用例紹介(YouTube)「テレプロンプターってなに?」:https://www.youtube.com/watch?v=j2Z5jydqYcs

 

 

・株式会社サムライズについて

本社住所: 東京都品川区大崎1-6-4 新大崎勧業ビル10F

電話: 03-5436-2040(代)

URL:http://www.samuraiz.co.jp/

・Adobe Connect製品ページ

URL:http://www.samuraiz.co.jp/adobeproduct/connect/index.html

 

 



添付画像・資料

添付画像をまとめてダウンロード

企業情報

企業名 アテイン株式会社
代表者名 本多成人
業種 ネットサービス

コラム

    アテイン株式会社の
    関連プレスリリース

    アテイン株式会社の
    関連プレスリリースをもっと見る

    • クリックして、タイトル・URLをコピーします
    • facebook
    • line
    • このエントリーをはてなブックマークに追加

    プレスリリース詳細検索

    キーワード

    配信日(期間)

    年  月  日 〜 年  月 

    カテゴリ

    業界(ジャンル)

    地域