エジソンパワー 木質バイオマス・ガス化事業を全国展開  1号機は茨城県大子町

メガソーラーや蓄電池事業のエジソンパワーは木質バイオマス・ガス化事業を全国で展開します。国内第一号は茨城県大子町で10月に着工、発電した電気はFITの小規模バイオマス区分で売電、排熱は温泉街へ供給し、地域活性を目指します。

大子町は,年々人口の減少が続き,最盛期から半減、消滅可能性自治体とまで言われ、県内で最も高い高齢化率となっております。このような中、大子町では町の活性化を目的に、再生可能エネルギー協議会を設立、太陽光発電やバイオマス発電の導入について、町内で検討を重ねてきました。

 

バイオマス発電技術を保有する(株)エジソンパワーは、昨年ベストセラーとなった「里山資本主義(NHK出版)」の中でエネルギー自給自足による地域活性モデルとして紹介されているオーストリア・ギュッシング市の導入したバイオマス発電技術を日本に導入、大子町に1号機を設置することになりました。

 

9月1日13時30分から、同町において、企業立地協定調印式を行います。

 

発電出力は1100kw、木材は間伐材で消費量は年間約12000トン(水分率50 %)。発生熱は大子町の公共施設、温泉街などへ供給する。来年10月本格稼働予定です。売電収入は年間約4億円を見込んでいます。

 

2号機は栃木県佐野市で1300kw(うち200kwはORC)、来年12月稼働予定です。

 

その他全国10か所程度で小規模バイオマス発電事業を計画しています。ガス化工程からは、次世代エネルギーとして注目される水素も分離可能で、木質バイオマスからの水素供給事業も展開予定です。

 

 

 

会社概要

会社名     (株)エジソンパワー

代表者名    山田 敏雅

会社所在地   〒 135 - 0034 日本橋3-3-9 メルクロスビル4階

設立年月日  1991年11月28日

事業内容   蓄電池事業、メガソーラー発電事業、バイオマスガス化事業

資本金    9750万円

URL     http://www.edisonpower.co.jp/company/

 

 

 



企業情報

企業名 株式会社エジソンパワー
代表者名 山田敏雅
業種 エネルギー・素材・繊維

コラム

    株式会社エジソンパワーの
    関連プレスリリース

    • クリックして、タイトル・URLをコピーします
    • facebook
    • line
    • このエントリーをはてなブックマークに追加

    プレスリリース詳細検索

    キーワード

    配信日(期間)

    年  月  日 〜 年  月 

    カテゴリ

    業界(ジャンル)

    地域