第四弾発表!帰ってきた仙石線で行く、 初の電車移動型の音楽フェス『SENSEKI TRAIN FES』元銀杏BOYZのチン中村が追加!さらにタイムテーブル発表!

7月11日に開催が決定した仙石線の復旧を記念した新たな音楽フェス「SENSEKI TRAIN FES」。仙台と石巻を結ぶ仙石線に乗って沿線3カ所で繰り広げられるライブを見て回る仕組み。すでに、世界的なJAZZピアニスト上原ひろみを始めとし、マイア・ヒラサワや向井秀徳アコースティック&エレクトリック、キセル等が、そして、トークショーには宮藤官九郎等が決定しているが、最後となる第四弾では元銀杏BOYZのチン中村こと中村明珍が追加された。総勢21組となり、豪華なラインナップとなったが、合わせてタイムテーブルも発表された。

<仙台と石巻を結ぶ仙石線復旧記念>

帰ってきた仙石線で行く、 初の電車移動型の音楽フェス! 

『SENSEKI TRAIN FES』

最後となる第4弾を発表!元銀杏BOYZのチン中村こと中村明珍が追加され、総勢21組に。

そして、注目のタイムテーブルも発表!

フェスは2015年7月11日(土) JR仙石線沿線(宮城県)で開催!

 

2015年7月11日、仙石線の復旧を記念した新たな音楽フェス「SENSEKI TRAIN FES」が開催決定。

仙台と石巻を結ぶ仙石線に乗って沿線の3カ所で繰り広げられるライブを見て回る、今までにない音楽フェス。

第三弾まで豪華な顔ぶれを発表してきたが、最後となる第四弾発表でも注目のアーティストが発表された。

その最後の1人は、元銀杏BOYZのチン中村こと中村明珍。銀杏BOYZを経て、現在は山口県・周防大島に移住し農業を営む中村明珍。今回電車好きということもあり、急遽参戦が決定。当日はDJとトークショーに参加する。中村明珍ですべて出演者が出そろい、ラインナップは合計21組となった。

 

そして、注目のタイムテーブルを発表。まずは本塩釜駅会場。次松大助から始まり、片想い、うつみようこ、Alfred Beach Sandal、yumbo、オオヤユウスケ、角張渉、キセルの8組が登場する。会場となる杉村惇美術館のレトロな雰囲気に柔らかく深い音色が響き渡る。

次に高城町駅会場。平賀さち枝、徳永ゆうき、ズクナシと進む。そして、本フェス唯一のトークショーを開催。宮城県栗原市出身の宮藤官九郎を始め、DJやライブでも出演する角張渉と中村明珍、徳永ゆうきなどが参加する。トークショーの後は、マイア・ヒラサワ、上原ひろみが登場する。松島高校の体育館を舞台に文化祭のように様々な種類の催しが行なわれる。

最後は陸前小野駅会場。アップアップガールズ(仮)、けもの、森山愛子、オオルタイチ、向井秀徳アコースティック&エレクトリック、中村明珍(中村農園代表/ex銀杏BOYZ)、 空気公団が登場。先の震災発生時に多くの方が避難所として利用し、陸前小野駅エリアでは大事な存在である小野市民センターで、様々なジャンルの強者たちが魂をぶつけるステージとなる。3つの趣向異なる世界感の会場が出そろった。

 

そして、今回の発表に合わせてムービーも公開。オオヤユウスケ率いるPolarisの深呼吸に合わせて仙石線の車窓風景を映し出すムービーとなっている。

いよいよ来週に迫った「SENSEKI TRAIN FES」。引き続きチケットも発売中!通常チケットはもちろん、協力店舗限定の切符風の限定デザインのチケットもまだまだ発売中。そして、200枚限定の学割チケットも残りわずかだが、販売中。今までにない新たなフェスを是非体験してみて下さい。

 

オフィシャルサイト:http://www.senseki-trainfes.jp

オフィシャルfacebookページ:https://www.facebook.com/sensekitrainfes

オフィシャルTwitterアカウント:https://twitter.com/sensekitrainfes

オフィシャル告知ムービー:https://youtu.be/lwb07plC_C8

 

************************************************

 

SENSEKI TRAIN FES

開催日 2015年7月11日(土)

時間  OPEN:10:00 START:11:00

会場  JR仙石線沿線3会場(宮城県)

<本塩釜駅会場>塩竈市杉村惇美術館(宮城県塩竈市本町8-1)

<高城町駅会場>宮城県松島高校(宮城県宮城郡松島町高城迎山三5)

<陸前小野駅会場>小野市民センター(宮城県東松島市小野字新欠下36)

出演アーティスト

<本塩釜駅会場>

次松大助、片想い、うつみようこ、Alfred Beach Sandal、yumbo、オオヤユウスケ、角張渉<DJ>、キセル

<高城町駅会場>

平賀さち枝、徳永ゆうき、ズクナシ、トークショー(宮藤官九郎、中村明珍、角張渉、徳永ゆうきなど)、

マイア・ヒラサワ、上原ひろみ

<陸前小野駅会場>

アップアップガールズ(仮)、けもの、森山愛子、オオルタイチ、向井秀徳アコースティック&エレクトリック、中村明珍(中村農園代表/ex銀杏BOYZ)<DJ>、 空気公団

 

料金

●前売チケット 5,500円(税込)

・イープラス

http://sort.eplus.jp/sys/T1U14P0010163P0108P002157335P0050001P006001P0030001

・チケットぴあ

http://ticket.pia.jp/pia/event.do?eventCd=1523968

Pコード 【 266038 】

・ローソンチケット

http://l-tike.com/d1/AA02G07F1.do?DBNID=1&ALCD=1&LCD=23426

Lコード 【 23426 】

電話受付【 0570-084-002 】

●限定前売チケット 5,500円(税込)

切符風の限定デザインチケットになります。

仙台を中心とした協力店舗様で発売中!

※詳細はオフィシャルホームページをご覧下さい。

●学割チケット 2,500円(税込) 【限定200枚】

学生(小学校、中学校、高等学校、高等専門学校、短期大学、大学、大学院など)の方、限定の

チケットとなります。

件名に「【SENSEKI TRAIN FES】学割チケット購入」、本文に、郵便番号、住所、氏名、電話番号、在籍学校名、必要枚数を記入の上、以下のメールアドレスまでご連絡下さい。

メールアドレス:senseki-gakuwari@furo-kikaku.com

なお、当日は、各会場受付にてお客様がご記載した個人情報をもとにチケットを販売します。

その際、学生証/生徒手帳/在学証明書のいずれかが必要となります。(中学生以下の方は、

健康保険証/パスポートなどの書類で年齢確認をさせていただきます。)

●当日チケット 6,000円(税込) 

各会場受付にて販売予定!

チケットに関するお問い合わせ : senseki-trainfes@furo-kikaku.com

 

主催:SENSEKI TRAIN FES 実行委員会

企画・制作:風呂ロック企画

運営:たがフェス実行委員会、宮城県松島高校、おのくんプロジェクト

後援:宮城県、塩竈市、松島町、東松島市、塩釜市観光物産協会、松島観光協会、東松島市観光物産協会、

塩釜商工会議所、公益社団法人日本青年会議所東北地区宮城ブロック協議会、河北新報社

注意事項

※小学生以下の場合は保護者同伴とさせていただいております。

※車、バイク、自転車での来場はできません。違法駐車は近隣へのご迷惑となりますので、絶対にお止め下さい。

※混雑により、入場規制がかかる場合がございます。予め、ご了承下さい。

※雨天時はイベント決行となります。台風等荒天の場合は主催者の判断のもと中止となる場合がございます。 イベントの中止に関しましては、補償しかねますので、予めご了承下さい。

※予告なく出演者の変更・キャンセル等が発生する場合がございます。 それらの場合に関しましては、補償しかねますので、予めご了承下さい。

※JR仙石線、仙石東北ラインが事故等で遅延、運休しても、補償しかねますので、予めご了承下さい。

※傘等のお持込は禁止です。雨具準備をお勧めします。

※会場内への飲食物の持ち込みは禁止となります。飲食出店ブースをご利用下さい。

※その他、詳細情報はオフィシャルWEBサイトをご覧下さい。



添付画像・資料

添付画像をまとめてダウンロード

企業情報

企業名 Heisei Ikki株式会社
代表者名 佐藤広輝
業種 エンタテインメント・音楽関連

コラム

    Heisei Ikki株式会社の
    関連プレスリリース

    • クリックして、タイトル・URLをコピーします
    • facebook
    • line
    • このエントリーをはてなブックマークに追加

    プレスリリース詳細検索

    キーワード

    配信日(期間)

    年  月  日 〜 年  月 

    カテゴリ

    業界(ジャンル)

    地域