新作仏壇をリリース! 日本人の祈りの原点を現代へ…最先端の祈りのカタチ

2015年新商品発表 「魂棚 たまだな」を現代へ・・・最先端の“祈りのかたち”をご提案! 日本古来から伝わる「魂棚」の文化をコンセプトに、想いにあわせて自由に祀る仏壇をリリース

株式会社八木研のプレスリリース見出し画像
【リリース内容】

■2015年新商品発表
「魂棚 たまだな」を現代へ・・・最先端の“祈りのかたち”をご提案!
日本古来から伝わる「魂棚」の文化をコンセプトに、想いにあわせて自由に祀る仏壇をリリース

日本人は、仏教が伝わるよりはるか昔から魂棚(たまだな)と呼ばれる供養壇に季節の花を添えて、先祖供養を行っていました。
新商品の「TAMADANAシリーズ」では”魂棚”を現代のスタイルで表現しました。
核家族化が進み、地域での交流や世代間でのふれあいが難しくなってきている今こそ、ゆっくりとご先祖様や自分自身と向きあえて、自然な心になれるスペースが必要ではないでしょうか?
想いにあわせて自由に祀り、生活の中にしっくりと馴染む”祈りのかたち”を提案いたします。


【新商品内覧会のご案内】               
ギャラリーメモリア東京銀座店・大阪梅田店におきまして、2015年新商品内覧会を開催いたします。

●東京会場
日時/ 1/12(水) 22(木)
場所/ギャラリーメモリア東京銀座
   〒104-0061 東京都中央区銀座1-8-21
連絡先/0120-059-690

●大阪会場
日時/ 1月28日(水)29日(木)
場所/ギャラリーメモリア大阪梅田
   〒530-0012  大阪市北区芝田1-8-15
連絡先/0120-596-939


【会社紹介】
株式会社八木研(所在地:大阪市東成区東今里、代表:八木龍一)は、1984年に現代のライフスタイルと住環境に合う祈りの空間「現代仏壇」(当社商標)を発表。
住まいは洋風化しているのに仏壇だけが変わらないのはおかしいと思い、仏壇のあり方を考えなおした結果、現代の生活空間にマッチした商品が出来ました。それから約30年間現代仏壇の企画、販売をとおして新しい提案をしつづけています。

本社:
〒537-0011 大阪市東成区東今里2-7-37
TEL:06-6972-1200
FAX:03-3754-9448
代表者:代表取締役 八木龍一
設立:1948年8月1日
資本金:6,750万円
URL:http://www.yagiken.co.jp/
事業内容:主に仏壇仏具の企画開発、インテリア商品の企画、販売、メモリアルファニチャー

添付画像・資料

添付画像をまとめてダウンロード

企業情報

企業名 株式会社八木研
代表者名 八木龍一
業種 その他サービス

コラム

    • クリックして、タイトル・URLをコピーします
    • facebook
    • line
    • このエントリーをはてなブックマークに追加

    プレスリリース詳細検索

    キーワード

    配信日(期間)

    年  月  日 〜 年  月 

    カテゴリ

    業界(ジャンル)

    地域