センチュリーロイヤルホテル 全国に北海道の食の魅力を発信!!楽天トラベル「朝ごはんフェスティバル(R)2014北海道大会」北海道地区優勝のお知らせ

札幌国際観光株式会社(札幌市中央区)が経営するセンチュリーロイヤルホテル(代表取締役社長・総支配人: 桶川昌幸)のレストラン「ユーヨーテラス サッポロ」は、2014年6月18日(水)に開催された楽天株式会社主催の「朝ごはんフェスティバル(R) 2014」北海道地区大会にて優勝いたしました。

札幌国際観光株式会社(本社:札幌市中央区北5条西5丁目)が経営するセンチュリーロイヤルホテル(代表取締役社長・総支配人: 桶川昌幸)のビュッフェレストラン「ユーヨーテラス サッポロ」は、2014年6月18日(水)に開催された楽天株式会社主催の「朝ごはんフェスティバル(R) 2014」(以下:朝ごはんフェスティバル)北海道地区大会にて第1位(優勝)となり、9月2日(火)の「頂上決戦」(全国大会)に出場いたします。

【背景】
・近年、食への関心が高まっていること
・(朝食が)ユーザーのホテル選びの際に重要視している。こだわりの朝食メニューの開発・提供、
(朝食の)活性化、品質向上が求められている
・「朝食」を旅のきっかけにしていただこうという狙いから企画されたコンテストである

【製品・サービスの概要】
◆楽天トラベル「朝ごはんフェスティバル(R)2014~北海道大会~ 受賞概要◆
■受賞内容:北海道地区第1位(優勝)
■提供店舗:ユーヨーテラス サッポロ(センチュリーロイヤルホテル 2階)
■受賞作品:
【WEB投票勝ち上がりメニュー】作品1:朝のヘルシー焼きドーナッツ
●ポイント:玄米の入った焼きドーナッツはプレーン・パンプキンシード・サンフラワーシード・ミックスドライフルーツの4種類をご用意。「ふわふわのホイップクリーム」「調理長特製ベリーソース」「大人気!十勝しんむら牧場のミルクジャム」などのスイートソースと相性抜群ですが、他にもご用意した「十勝産のクリームチーズ」や「北海道産発酵バター」などをトッピングしてお客様好みの味にアレンジでお楽しみいただけます。
●素 材:北海道産発酵バター・十勝産クリームチーズ・北海道産玄米粥 他
●ターゲット:野菜好きなヘルシー志向の女性
【北海道大会出品メニュー】作品2:まるごと北海道!GENMAI菜(玄米な)パンケーキ
※2014年7月1日(火)から提供開始予定
●ポイント:玄米とアスパラを練り込んだ生地は「もっちり」と、
そして軽い食感とアスパラの香りが感じられます。クリームチーズをベースにした北海道産野菜のディップ5種はパンケーキとの相性はもちろん、見た目の楽しさも味わえます。このほか、もろ味噌と北海道産のクリームチーズで作った特製ソースは調理長イチオシです。
●素 材:北海道産のアスパラガス・人参・シャドークイーン・北あかり
●ターゲット:野菜好きなヘルシー志向の女性
<3つの特長>
1:人気のパンケーキと焼きドーナツに地産地消をプラスしたオリジナルメニューであること
安心安全な食の提供によ顧客満足度の向上
2:楽しさを感じさせる色鮮やかなディップ(ソース)
味だけではなく見た目でも北海道らしさを感じていただける
3:受賞作品は、ホテル内「朝食改善プロジェクトチーム」で開発したメニューであること
ホテル全体の「おもてなしの心」が込められている


【今後の展望】
こここでしか味わえない「こだわりの朝食」を追求していく。
朝食を通じて、北海道の食の素晴らしさをPRしていく。

※参考資料
【楽天トラベル「朝ごはんフェスティバル(R)2014 ~北海道大会~開催概要】
■名称:楽天トラベル「朝ごはんフェスティバル(R)2014 ~北海道大会~」
■開催日時:2014年6月18日(水)13:00~15:00
■会場:北ガスショールームSAGATIK(札幌市中央区北1条東4丁目)
■出場施設:(受賞上位順)
 ・センチュリーロイヤルホテル、静内エクリプスホテル、ANAクラウンプラザホテル稚内
  ニセコノーザンリゾート・アンヌプリ、札幌グランドホテル
■審査員:(五十音順、敬省略)
 ・神戸 勝彦(「リストランテ・マッサ」オーナーシェフ)
 ・浜内 千波(ファミリークッキングスクール主宰・料理研究家)
 ・深江 園子(フードライター)
 ・山本 考伸(楽天株式会社 トラベル事業 事業部長)
■審査項目:
 ・味覚(味、食べやすさ、等)
 ・表現力(美しさ、楽しさ、バランス、色合い)
 ・独創性(料理内容に創意工夫がある)
 ・朝ごはんらしさ(栄養バランスなど、目覚めた身体への配慮がある)
 ・おもてなし(朝ごはんに込められた料理人・宿の思い)
「朝ごはんフェスティバル(R) 2014」(商標登録 第5453045号)とは
朝ごはんフェスティバル は、今年で5回目の開催となり、WEB投票と試食・プレゼン対決(地方大会と頂上決戦)で「日本一の朝ごはん」を決めるイベントです。WEB投票は、フェイスブック機能の「いいね!」でユーザー投票を行い、人気の朝ごはんを選出します。WEB投票で選ばれたホテル・旅館(30宿泊施設)は、全国5地区に分かれて「地方大会」に進出し実食審査に挑みます。更に、「地方大会」を勝ち上がった6宿泊施設が9月に開催される「頂上決戦」で戦い、「日本一の朝ごはん」を決定します。
【イベント詳細】
Stage.1 全国WEB大会 開催概要
・WEB投票開催期間: 2014年4月7日(月)~4月20日(日)
・カテゴリー:全8カテゴリー(カテゴリー内 全48サブカテゴリー)
  米・丼・カレー、パン・粉もの、魚、たまご、麺・スープ、肉、
野菜・豆類、デザート・ドリンク
※北海道エリア出場数:約100施設
Stage.2地方大会 開催概要
・北海道大会:6月18日(水)他
Final stage 頂上決戦 開催概要
・開催日:2014年9月2日(火)
・会場:「Studio +G Ginza」東京ガス

【札幌国際観光株式会社 センチュリーロイヤルホテル について】

本社:〒060-0005 札幌市中央区北5条西5丁目2番地
代表者:代表取締役社長・総支配人 桶川 昌幸(おけがわ まさゆき)
ホテル開業1973年(昭和48年)5月10日
資本金:4,900万円
Tel:011(221)2121
Fax:011(231)2538
URL:http://www.cr-hotel.com/
事業内容:ホテル業


企業情報

企業名 札幌国際観光株式会社 
代表者名 桶川 昌幸
業種 旅行・観光・地域情報

コラム

    札幌国際観光株式会社 の
    関連プレスリリース

    札幌国際観光株式会社 の
    関連プレスリリースをもっと見る

    • クリックして、タイトル・URLをコピーします
    • facebook
    • line
    • このエントリーをはてなブックマークに追加

    プレスリリース詳細検索

    キーワード

    配信日(期間)

    年  月  日 〜 年  月 

    カテゴリ

    業界(ジャンル)

    地域