台湾既存化学物質増補と新規登録の最新動向と対応実務 5/25(金)東京

今回のセミナーでは、台湾当局から最新情報を収集した弊社代表が増補作業のノウハウを詳しく解説致します。

台湾既存化学物質増補と新規登録の最新動向と対応実務 5/25(金)東京
http://www.honeycomb-tr.com/cms/home.jsp?t=0002&i=0058

台湾労工安全衛生法(職業安全衛生法に改称)の改正遅延により、約1年間遅れていた、台湾既存化学物質のリストがまもなく公表され、それに続く既存化学物質の増補作業もすぐに開始されます。
増補作業期間は2012年6月1日から2012年8月31日までの3ヶ月間に限られます。諸外国既存化学物質の増補に比べて大変短期間のため、失敗を許されない大変緊迫な作業となります。また既存化学物質としての登録はラストチャンスであるため、これを逃すと、台湾での運用はできなくなり、新規化学物質として登録する場合、大変なコストと時間を強いられることとなります。
今回のセミナーでは、台湾当局から最新情報を収集した弊社代表が増補作業のノウハウを詳しく解説致します。

日時: 2012/05/25(金)13:30~16:30
場所: 北とぴあ(東京都北区王子1-11-1)

概要:
1.台湾化学品法規制の最新動向

2.台湾既存化学物質増補作業解説

3.台湾既存化学物質増補ツール説明

4.台湾新規化学物質登録制度計画説明

5.質疑応答

講師: 陳梅官/ハニカム・テクノリサーチ株式会社 代表取締役

受講料: 1名につき25,000円(資料代、お茶代、消費税込)
主 催: ハニカム・テクノリサーチ株式会社
お申し込み:http://www.honeycomb-tr.com/cms/home.jsp?t=0002&i=0058

企業情報

企業名 ハニカム・テクノリサーチ株式会社
代表者名 陳 梅官
業種 その他サービス

コラム

    ハニカム・テクノリサーチ株式会社の
    関連プレスリリース

    ハニカム・テクノリサーチ株式会社の
    関連プレスリリースをもっと見る

    • クリックして、タイトル・URLをコピーします
    • facebook
    • line
    • このエントリーをはてなブックマークに追加

    プレスリリース詳細検索

    キーワード

    配信日(期間)

    年  月  日 〜 年  月 

    カテゴリ

    業界(ジャンル)

    地域