【@aroma】アットアロマと瀧定大阪の資本・業務提携 -アロマ生地「aromaterial(アロマテリアル)」を共同開発-

アットアロマ株式会社は、瀧定大阪株式会社と資本・業務提携をおこないます。共同開発サービスとして、アロマ生地「aromaterial(アロマテリアル)」のの企画・開発を進めてまいります

心地よさと機能性のあるアロマ空間デザインや、香りによるブランディング・CIを手掛けるアットアロマ株式会社(代表取締役社長:片岡 郷、以下アットアロマ)と、ファッション性の高い繊維素材および繊維関連商品の企画・販売を手掛ける瀧定大阪株式会社(代表取締役社長:瀧 隆太、以下瀧定大阪)は、資本・業務提携をおこなうことで合意いたしました。


【1】提携の目的
アットアロマは、天然の香りの機能性とデザイン性で、全国600箇所以上の施設でアロマ空間デザインサービスを手がける香りの専門企業。近年は、他業種企業との香りによるコラボレーション企画を手がけるなど、幅広い分野に活躍の場を広げています。
 一方、瀧定大阪は1864年の創業以来、特にファッション性の高いテキスタイルを中心に国内大手アパレルから高い評価を得ている繊維の専門企業。海外拠点の設立など、ファッションビジネスのプラットフォームカンパニーとして世界も視野に事業を拡大しています。
今回の提携は、両社の戦略に基づくものであり、お互いに、新商品の開発及び販売、サービスの提供、また営業活動においても協力をおこない、両社事業の発展を目指してまいります。


【2】業務提携の内容
アットアロマと瀧定大阪は、アパレル業界及びホテル・旅館業界などに対し連携して、アロマオイルを利用した繊維商品の企画、開発、製造を進めてまいります。繊維・アパレル業界での、香り商品、香りブランディング体制を構築していくことにより、市場の拡大を目指してまいります。

「aromaterial (アロマテリアル)」
共同開発サービスとして、アロマ生地「aromaterial(アロマテリアル)」の企画・開発を進めております。洋服、シーツ、枕、タオルなどの布製品に、天然ブレンド香料のアロマカプセルを織り込んだものになります。天然の香りを生地に使用するという新たな取り組みであり、2012年初春には、順次市場投入を予定しております。
※商標登録出願中[商願2011-091294]


【3】資本提携の内容
今回の資本・業務提携に伴い、アットアロマは、瀧定大阪を引受け先として、平成23年12月22日に、第三者割当増資をおこないました。


<アットアロマ株式会社について>
・会社名:アットアロマ株式会社
・代表者:代表取締役社長 片岡 郷
・設立:1998年12月14日
・事業内容:アロマ空間デザイン、ディフューザー、オイルの開発・販売、アロマ空間デザインスクールの運営
・所在地:〒158-0094 東京都世田谷区玉川2−21−1 二子玉川ライズ・オフィス15F
・URL:http://www.at-aroma.com

<瀧定大阪株式会社について>
・会社名:瀧定大阪株式会社
・代表者:代表取締役社長 瀧 隆太
・設立:1864年
・事業内容:繊維素材および繊維関連商品の企画・販売
・所在地:〒540-8668 大阪市中央区備後町2-3-6
・URL:http://www.takisada-osaka.co.jp


【本件に関するお問い合わせ先】
アットアロマ株式会社 広報 武石
〒158-0094 東京都世田谷区玉川2−21−1
二子玉川ライズ・オフィス15F
TEL:03-5717-9211  FAX:03-5717-9212
E-mail: info@at-aroma.com

《関連URL》
http://www.at-aroma.com
http://www.at-aroma.com/anews/show/id/389
http://www.takisada-osaka.co.jp

企業情報

企業名 アットアロマ株式会社
代表者名 片岡 郷
業種 未選択

コラム

    アットアロマ株式会社の
    関連プレスリリース

    アットアロマ株式会社の
    関連プレスリリースをもっと見る

    • クリックして、タイトル・URLをコピーします
    • facebook
    • line
    • このエントリーをはてなブックマークに追加

    プレスリリース詳細検索

    キーワード

    配信日(期間)

    年  月  日 〜 年  月 

    カテゴリ

    業界(ジャンル)

    地域