中国、そしてアジアの国々への新戦略を問う 勃興するアジア・インバウンド市場の未来「第2回インバウンドビジネスフォーラム」を2011年1月21日(金)に開催

2011年どのようにインバウンド戦略を立案し、実行していくか?そのヒントを第2回インバウンドビジネスフォーラムでは、半日かけて探っていきます。中国のみならずアジア全体を捉え、今後のインバウンド戦略を語るにふさわしい講師陣を招き、2011年インバウンド戦略に役立て頂ければ幸いです。

【インバウンドビジネスフォーラムとは?】
日本政府の政策の後押しを受け、インバウンドが新たなビジネス
チャンスとして、注目を集め始めております。我々は、インバウンド
はビジネスチャンスであると同時に、「日本ファンづくり 」である
と捉えており、経済のみならず、政治など幅広い影響力を持つ取り組み
であると考えております。今後、この取り組みを推進していくため、
様々な業種の方への情報発信、ビジネスネットワーク構築の場として、
インバウンドビジネスフォーラムを開催してまいります。
インバウンドビジネスフォーラムは年に2回開催(1月、7月)し、
半年間のインバウンドにおける総括、及び、インバウンド成功事例
などの発信を行ってまいります。

【日時】 2011年1月21日(金)14:00〜
【会場】 日比谷公会堂
     東京都千代田区日比谷公園1‐3
    (東京メトロ丸の内線 霞ヶ関駅 徒歩3分、日比谷駅徒歩5分)

【参考URL】http://hibiya-kokaido.com/access%20map0802.pdf 
【参加費】プレミアムシート:6,000円
     一般シート:2,000円
★早割り料金(12月20日申し込み者まで)
●プレミアムシート:6,000円→4,000円
【5つの特典】
1.インバウンドカレンダー
 (2011年のアジア諸国におけるインバウンド関連イベントを網羅)
2.当日のフォーラムの音声データ
 (フォーラム後、内容を復習するのに役立ちます)
3.やまとごころインバウンドDVDを1本プレゼント(8,000円相当)
 (人気のやまとごころ勉強会がDVDになり、その中から1本を
  選べます)
4.やまとごころ勉強会に1回無料参加券(6,000円相当)
 (毎月1回開催しているやまとごころ勉強会にご招待、半年以内
  まで利用可能)
5.当日の席を前方正面に確保

●普通シート:2,000円→1,000円

【主催】インバウンドビジネスフォーラム実行委員会

【このセミナーから学べること】
・2010年インバウンドの振り返り
・2011年インバウンドの見通し
・中国インバウンドの現状及び今後の展望
・中国以外のアジア諸国におけるインバウンドの可能性
・アジアインバウンドの攻略方法
・アジアインバウンドにおける取り組み事例 等

【スケジュール】
13:00〜    受付開始
14:00〜14:05 開催の挨拶
       インバウンドビジネスフォーラム実行委員会 委員長
       村山 慶輔(ポータル・ジャパン株式会社)
14:05〜14:45 Visit Japan Year 2010 総括及び2011年の展望
日本政府観光局 海外プロモーション部部長 
       平田真幸氏
14:45〜15:35 基調講演1
海外から見た日本の魅力とは 〜日本文化の強みを
       活かせ!(仮)
タリーズコーヒーインターナショナル会長
       エグスンシングスインターナショナルホールディン
       グスCEO 参議院議員 松田公太氏
15:35〜15:45 休憩
15:45〜16:00 協賛企業挨拶
16:00〜16:50 基調講演2
アジアインバウンドへの新たな戦略を練る
株式会社ツーリズム・マーケティング研究所
       代表取締役 高松正人氏
16:50〜17:00 休憩
17:00〜18:25 パネルディスカッション
アジア・インバウンドに向けた様々な取り組み事例
【司会】亜細亜大学 経営学部 ホスピタリティ・マネジメント学科
    教授(トラベル&ツーリズム) 安田 彰氏
【パネリスト】株式会社ドン・キホーテ
       インバウンドプロジェクト  プロジェクトリーダー 
       中村 好明氏
18:25〜18:30 閉会の挨拶
       インバウンドビジネスフォーラム実行委員会 委員長
       村山 慶輔(ポータル・ジャパン株式会社)
19:00〜21:00 交流会(希望者のみの参加。付近のレストランにて
       立食によるパーティーを予定。
参加費は別途5,000円)

【当イベントの詳細はこちら】
http://www.yamatogokoro.jp/forum/2011/01/

【講師のご紹介】
Visit Japan Year 2010 総括及び2011年の展望
日本政府観光局 海外プロモーション部 部長 平田真幸(ひらた
まさき)氏。米国オレゴン大学教養学部地理学科、筑波大学教育研究科
修士課程卒業。
1986年、国際観光振興会(JNTO)[現日本政府観光局]入社。
1990年日本観光協会 台湾事務所所長として赴任。「冬以外の北海道」
のブームを仕掛ける。2004年より2008年まで上海事務所長として、
「中央道ツアー」開発、江蘇省等からの青少年教育旅行による送客に
取り組む。その後、日本政府観光局(JNTO)海外プロモーション部部長に
就任し、今に至る。

<主な著書>
『国際観光マーケティングの理論と実践〜日本の異文化理解と
アイデンティティ追求への挑戦』
国際観光サービスセンター発行(2006年)
「台湾からの「北海道旅行ブーム」はどのように生まれたか?
〜デスティネーション・マーケティングの視点からの考察〜」
(財)アジア太平洋観光交流センター主催『第5回観光に関する
学術研究論文』一席(1999年)

基調講演1
「海外から見た日本の魅力とは
松田公太氏
タリーズコーヒーインターナショナル会長
エグスンシングスインターナショナルホールディングスCEO 
参議院議員(みんなの党)
1968年生まれ。5歳から17歳の大半をアフリカとアメリカで過ごす。
1990年、筑波大学国際関係学類卒業後、三和銀行(現・三菱東京UFJ銀行)
に入行。その後、1998年にタリーズコーヒージャパン株式会社を
設立。約3年で株式を上場し、300店舗を超えるコーヒーチェーンに。
2007年には、世界経済会議(通称:ダボス会議)のYoung Global Leader
として、選出される。開発途上国の飢餓解消に取り組むNPO
「TABLE FOR TWO international」理事でもある。
2010年参議院議員選挙にみんなの党より立候補、東京都選挙区にて当選。

【主な著書】
「すべては一杯のコーヒーから」(新潮文庫)
「仕事は5年でやめなさい。」(サンマーク出版)
「チャンスをつかむ人、ピンチをつかむ人」(幻冬舎)

基調講演2
「アジアインバウンドへの新たな戦略を探る」
高松正人氏
1982年、(株)日本交通公社(現JTB)に入社、京都支店に配属される。
企業の職場旅行・招待旅行、各種団体の旅行営業および添乗を経験後、
関西営業本部に異動。広報・宣伝、販売促進、関西地域の営業企画、
事業計画、インセンティブプログラム企画等を担当する。その後、
人事部、経営改革部、IT企画部、市場開発部を経て、2001年に
株式会社ツーリズム・マーケティング研究所のマーケティング事業
部長に就任。そして2007年同社取締役マーケティング事業部長、
2009年同社代表取締役に就任する。

パネルディスカッション:アジア・インバウンドに向けた様々な
取り組み事例
【司会】安田 彰氏
東京外国語大学ロシア語学科卒業。
JTB America,Ltd. 取締役副社長
(株)日本交通公社(現JTB)人事部長
(株)日本交通公社(現JTB)取締役(IT担当、海外旅行担当)
(財)日本交通公社 常務理事
(独)国際観光振興機構(JNTO)理事

【パネリスト】
株式会社ドン・キホーテ 
インバウンドプロジェクト
中村 好明(なかむら よしあき)氏
2000年、株式会社ドン・キホーテ入社。販売促進、広報、IR、
新規事業推進などの担当を経て2007年より社長室に所属。
2008年、ドン・キホーテグループのインバウンド事業推進の責任者に
就任。中国、香港、台湾、韓国、アセアンを中心に、欧米等を含む
グローバルなインバウンドマーケットの開拓に従事。あわせて、
北は北海道から南は九州まで220店舗のグループ全体のインバウンド
対応のためのインフラ整備、公式サイト「ドンキ王国」の多言語
対応化、免税オペレーションのブラッシュアップ、銀聯カード決済対応
拡大、独自のインバウンド実績集計システムなどの整備に取り組み、
現在に至る。

【インバウンドビジネスフォーラム実行委員会概要】
日本最大のインバウンド業界向けBtoBポータルサイト
「やまとごころ.jp」が中心になって、インバウンド
関連会社を巻き込み、民間によるインバウンドの発展に寄与する。
インバウンドビジネスフォーラムを年に2回開催(1月、7月)し、
半年間のインバウンドにおける総括、及び、インバウンド成功事例
などを発信。観光立国の実現に向けて活動中。
実行委員長:村山慶輔(ポータル・ジャパン株式会社)
所在地:〒171-0032 東京都豊島区雑司が谷3-11-2 明治通り
コバヤシビル8F ポータル・ジャパン内

【本件の連絡先】
ポータル・ジャパン株式会社
広報担当 此松(コノマツ)
TEL:03-6914-3401  FAX:03-6914-3406  
e-mail info@yamatogokoro.jp

企業情報

企業名 ポータル・ジャパン株式会社
代表者名 村山慶輔
業種 未選択

コラム

    ポータル・ジャパン株式会社の
    関連プレスリリース

    ポータル・ジャパン株式会社の
    関連プレスリリースをもっと見る

    • クリックして、タイトル・URLをコピーします
    • facebook
    • line
    • このエントリーをはてなブックマークに追加

    プレスリリース詳細検索

    キーワード

    配信日(期間)

    年  月  日 〜 年  月 

    カテゴリ

    業界(ジャンル)

    地域