今「監査役」を考える  〜 現役監査役、監査役経験者が本音を語る 〜

監査役とは何か?企業不祥事に際し、監査役が機能しないのはナゼか? 経営者と監査役の関係はどうあるべきか? 新会社法施行を間近に控え、東証一部上場企業監査役経験者と新興企業現役監査役が本音で語ります。

監査役・社外取締役等、コーポレートガバナンス強化支援に特化した人材紹介サービス『プロフェッショナル・マスターズ』(運営:株式会社ライフデザインコンサルティング 本社:東京都港区、代表取締役:高山紳二)では、2006年3月1日(水)、現役監査役・監査役経験者の座談会を開催。その模様をWebサイトに掲載しました。

座談会には、プロフェッショナル・マスターズのメンター(外部アドバイザー)を務める3名の監査役経験者が参加。東証一部上場企業の元監査役と新興企業の現役監査役が、昨今の企業不祥事から見た監査体制の問題点や監査役の重要性、これからの監査役に求められる経験や人物像等について、2時間以上に渡り、本音で語っていただきました。
普段は聞くことが出来ない監査役経験者の生の声は、新会社法施行を間近に控え、監査体制構築が急がれる企業や監査役候補者に対し、わかりやすく説得力のある内容となりました。

今後もプロフェッショナル・マスターズでは座談会・対談を定期的に開催し、単なる人材紹介サービスだけでなく、Webサイトやブログを通じて、監査業務の重要性等の情報を配信してまいります。


【座談会参加者】
プロフェッショナル・マスターズ メンター(五十音順、敬称略)
岡部滋(おかべ しげる 東証一部上場企業 元常勤監査役。日本原価計算研究学会 常任理事。)
長田耕太郎(おさだ こうたろう IT系ベンチャー企業 非常勤監査役)
田村誠(たむら まこと ヘラクレス上場企業 常勤監査役)
略歴は、プロフェッショナル・マスターズ Webサイトをご覧ください。
http://www.pro-masters.com/mentorbank.html

【プロフェッショナル・マスターズについて】
監査役・社外取締役・顧問アドバイザー等に特化した人材紹介サービス。
コーポレートガバナンス強化と2007年問題解決支援を目的に、2006年1月16日より正式スタート。
今後は、メールマガジンやオリジナルセミナー、ナレッジコミュニティ開設も予定している。
URL:http://www.pro-masters.com/

【株式会社ライフデザインコンサルティングについて】
所在地:〒107-0052 東京都港区赤坂1-4-8 赤坂MKビル
代表取締役:高山紳二
事業内容
 有料職業紹介事業 (厚生労働大臣許可 13-ユ-300464)
 企業の人材採用に関するコンサルティングサービス
 人材採用に関するアウトソーシングサービス
 求人広告取扱
 企業内研修事業
URL:http://ldc-inc.co.jp/

プレスリリースに関する問い合わせ
株式会社ライフデザインコンサルティング プロフェッショナル・マスターズ事業部  
担当:森村  TEL:03-3586-9655
press@pro-masters.com

企業情報

企業名 株式会社ライフデザインコンサルティング
代表者名 高山紳二
業種 未選択

コラム

    株式会社ライフデザインコンサルティングの
    関連プレスリリース

    株式会社ライフデザインコンサルティングの
    関連プレスリリースをもっと見る

    • クリックして、タイトル・URLをコピーします
    • facebook
    • line
    • このエントリーをはてなブックマークに追加

    プレスリリース詳細検索

    キーワード

    配信日(期間)

    年  月  日 〜 年  月 

    カテゴリ

    業界(ジャンル)

    地域