
子ども向け社会体験アプリ『ごっこランド』にタカラスタンダードの新ゲーム「なやみ かいけつ!ホーローキッチン」が6月24日より登場!
株式会社キッズスター(以下「キッズスター」)が提供する子ども向け社会体験アプリ『ごっこランド』に、タカラスタンダードの新ゲーム「なやみ かいけつ!ホーローキッチン」が登場しました。本ゲームを協賛するタカラスタンダードは、住宅設備機器業界で唯一の独自素材「高品位ホーロー」を軸にキッチンやお風呂などの水回り商品を展開。キッチンシェアは国内No.1(※)、新築マンションにおけるキッチンの納入シェアも約8割と、日本を代表する住宅設備機器メーカーです。『ごっこランド』を通じて、ホーローシステムキッチンが、人々の生活レベル向上に貢献していることを知ってほしい、子どもたちにホーローを身近に感じ、興味関心を育んでほしいという想いから『ごっこランド』への出店が実現しました。(※)システムキッチン・流し台の出荷台数・金額の合算(2024年3月期当面決資料より、タカラスタンダード社調べ)
◼️新ゲーム「なやみ かいけつ!ホーローキッチン」概要
「なやみ かいけつ!ホーローキッチン」は、ショールームアドバイザーのお仕事を疑似体験する「おしえて!おすすめキッチン」と、オリジナルのキッチンをデザインする「キッチンデザイナーごっこ」の2つのゲームで構成されています。
1.「おしえて!おすすめキッチン」
ショールームアドバイザーになってホーローシステムキッチンの機能を実演し、「調理道具が整頓できない」、「傷や汚れがつきやすい」といったお客さまの悩みを解決します。タカラスタンダードの高品位ホーローだからこそ叶えられるアドバイスをしてお客様を笑顔にしましょう。悩みを解決すると、喜んだお客さまからもう一つのコンテンツ「キッチンデザイナーごっこ」で使えるアイテムがもらえます。
2.「キッチンデザイナーごっこ」
ホーローシステムキッチンを自由に飾り付けて、オリジナルのキッチンをデザインするゲームです。「キャビネットの色や柄」「好きなアイテム」を選択し、自由にデコレーションしてキッチン全体を完成させます。完成したキッチンは、タイトル画面に表示されるため、次に開いた時に前回作ったキッチンを振り返って楽しむことができます。
◾️パビリオン出店にあたり
タカラスタンダード 黒川 旭 様からのコメント
【プロフィール】 名前:黒川 旭 部署:営業本部 コミュニケーション推進部 クリエイティブグループ 仕事内容:製品カタログやPR動画などの販促ツールの制作を中心に、ブランド価値の向上を目指したブランディング活動にも取り組んでいます。 |
キッチンやお風呂など、毎日使う「水まわり」は、家族の笑顔やリラックスを生み出す大切な場所。でも、片づけやお手入れに悩むこともありますよね。
そんな日々の暮らしをもっと快適にするために、タカラスタンダードは水まわりの専門メーカーとして、長年にわたり知恵と技術を磨いてきました。丈夫で美しい「ホーロー」素材や、使う人への思いやりが込められた工夫を通じて、毎日を少し豊かにするご提案をしています。
今回リリースした「なやみかいけつ!ホーローキッチン」が、ホーローやキッチンについて楽しく知っていただくきっかけになれば嬉しいです。ぜひご家族みなさんで遊んでみてください!
◼️「なやみ かいけつ!ホーローキッチン」プレー動画(YouTube『ごっこランド』チャンネル)
▼今すぐタカラスタンダードの「なやみ かいけつ!ホーローキッチン」で遊んでみよう!
https://s.kidsstar.tv/takarastandard_open
【子ども向け社会体験アプリ『ごっこランド』について】
https://www.kidsstar.co.jp/gokkoland
「ごっこランド」は、実在する企業のお仕事の"ごっこ遊び"をしながら社会のしくみを学べる、子ども向けの社会体験アプリです。 親しみやすい100種類以上のお仕事体験コンテンツを、子どもの目線で自社開発、配信しています。いつでも、どこにいても、無料で楽しめる"ごっこ遊び"は年間で2億回以上プレイされ、アプリの累計ダウンロード数は、750万を突破しています。 さらに2024年7月より「ごっこランド」の世界観をリアルに再現したスペシャルイベント「ごっこランドEXPO」を大型商業施設等で開催しています。
・アプリ名:子ども向け社会体験アプリ『ごっこランド』 ・累計ダウンロード数:750万ダウンロード ・ダウンロードページ:https://www.kidsstar.co.jp/service#gokkoland ・紹介動画URL:https://youtu.be/3YzCTpECmDw |
【株式会社キッズスターについて】
https://www.kidsstar.co.jp
株式会社キッズスターでは、“社会のしくみ” がゲームで楽しく学べる無料の社会体験アプリ『ごっこランド』をはじめ、「子どもが夢中になれる」体験を創出するプロダクトづくりの一環として、多彩な知育・教育アプリや、全国の大型商業施設等で実施するリアルイベント『ごっこランドEXPO( https://www.kidsstar.co.jp/expo )』を提供しています。
本社:〒150-0045 東京都渋谷区神泉町 9−5 フジタ・インゼックスビル 5階
設立:2014年10月
代表者:代表取締役 平田 全広
事業内容:ファミリー向けデジタルコンテンツ事業
電話番号:03-6805-5625(代表)
【タカラスタンダード株式会社について】
https://www.takara-standard.co.jp/
本社:〒536-8536 大阪市城東区鴫野東1丁目2番1号
設立:1912年(明治45年)5月30日
代表者:代表取締役社長 小森 大
主な事業内容:総合住宅設備機器の製造・販売
キッチン/浴室/洗面化粧台/トイレ/給湯器/ホーロー壁装材など
【本件に関するお問い合わせ先】
担当者:株式会社キッズスター 大野
TEL:03-6805-5625
E-Mail:pr@kidsstar.co.jp
ログインするとメディアの方限定で公開されている
お問い合わせ先や情報がご覧いただけます
添付画像・資料
添付画像をまとめてダウンロード
企業情報
企業名 | 株式会社キッズスター |
---|---|
代表者名 | 平田 全広 |
業種 | ネットサービス |
コラム
株式会社キッズスターの
関連プレスリリース
-
子ども向け社会体験アプリ『ごっこランド』に九州旅客鉄道株式会社の新ゲーム「JR九州のうんてんしたいけん!」が6月17日(火)より登場!
2025年6月13日 14時
-
【子どもの熱中症予防のための水分補給に関する親の意識調査】よく飲むドリンクは1位:麦茶、2位:水。選ぶポイントは「手間なく飲ませられる」「虫歯リスクがない」
2025年6月4日 10時
-
子ども向け社会体験アプリ『ごっこランド』に、能美防災のミニゲーム「ぼうさいグッズをあつめよう!」が5月28日(水)より登場!
2025年5月28日 14時
-
子ども向け社会体験アプリ『ごっこランド』に貝印の新ゲーム、「おうちの刃ものたいけん」が5月8日より登場!
2025年5月8日 11時
株式会社キッズスターの
関連プレスリリースをもっと見る