アイキャッチ画像

子ども向け社会体験アプリ『ごっこランド』に、能美防災のミニゲーム「ぼうさいグッズをあつめよう!」が5月28日(水)より登場!

株式会社キッズスター(以下「キッズスター」)が提供する子ども向け社会体験アプリ『ごっこランド(https://www.kidsstar.co.jp/gokkoland)』に、能美防災株式会社(以下「能美防災」)のミニゲーム、「ぼうさいグッズをあつめよう!」が新たに登場します。本ゲームを協賛する能美防災は、2023年3月に、「めざせ!ぼうさいマスター!」をリリースし、防災についての知識を学べる「めざせ!ぼうさいクイズおう!」と避難訓練の擬似体験ができる「ひなんくんれんチャレンジ」を通して、たくさんの子どもたちに “防災”の大切さをお届けしてきました。今回は3つ目のゲーム追加です。

◼️新ミニゲーム「ぼうさいグッズをあつめよう!」


本ゲームは、防災体験センター内を舞台に、避難訓練を行います。「じしんコース」「すいがいコース」「チャレンジコース」の3つのステージで構成されています。瓦礫や電柱、倒木などをよけ、防災グッズをうまく集められるようにルートを選びながら、ゴールである避難場所を目指して進みます。
火災をテーマにした従来の「ひなんくんれんチャレンジ」では、「けむりオバケ」が登場しましたが、今回は、「じしんオバケ」「すいがいオバケ」が登場し、プレイヤーの邪魔をしてきます。
特定の防災グッズを集めることができると「フィーバータイム」に突入し、よりたくさんの防災グッズを獲得できます。たくさんの防災グッズを集め、新記録を目指しましょう。

集めた防災グッズは、カードとなり「ぼうさいずかん」に登録されます。カードをタッチすると、防災グッズの説明を確認でき、おうちにあるかどうか、チェックマークをつけることもできます。同じアイテムを複数回集めると「キラカード」に進化しますので、飽きずに繰り返し遊ぶことができ、楽しく防災グッズについて学ぶことが可能です。

◼️新ゲームに追加にあたり


能美防災株式会社からのコメント
近年多発している地震や水害をテーマに、防災体験センター内で避難訓練をするという設定にしています。さらに、避難場所を目指して進む中で様々な防災グッズに触れて詳しくなるとともに、ご自宅での実際の構えも確認できるようにしています。
新たにこのゲームで遊んでもらう機会もラインアップに加えることで、「防災意識の向上」や「備えの充実」に一層つなげたいと考えています。ぜひ、お子様と一緒に体験してみてください。


◼️「ぼうさいグッズをあつめよう」プレー動画(YouTube『ごっこランド』チャンネル)

https://youtu.be/r3-vJ-e77XI

 

◼️能美防災のワークショップにも参加してみよう!
「きょうりゅうたまごのげんさいボトルをつくろう!」
防災士によるクイズや解説、実際の防災グッズを携帯用の恐竜の卵型に詰めるワークショップを好評開催中!

次回は、6/21(土)アリオ札幌、6/28(土)アリオ深谷、6/29(日)アリオ葛西で開催!
詳細は、「ごっこランドEXPO」HPの更新をお待ちください。
https://www.kidsstar.co.jp/expo


【子ども向け社会体験アプリ『ごっこランド』について】

https://www.kidsstar.co.jp/gokkoland


「ごっこランド」は、実在する企業のお仕事の"ごっこ遊び"をしながら社会のしくみを学べる、子ども向けの社会体験アプリです。 親しみやすい100種類以上のお仕事体験コンテンツを、子どもの目線で自社開発、配信しています。いつでも、どこにいても、無料で楽しめる"ごっこ遊び"は年間で2億回以上プレイされ、アプリの累計ダウンロード数は、750万を突破しています。 さらに2024年7月より「ごっこランド」の世界観をリアルに再現したスペシャルイベント「ごっこランドEXPO」を大型商業施設等で開催しています。

・アプリ名:子ども向け社会体験アプリ『ごっこランド』
・ 累計ダウンロード数:750万ダウンロード
・ ランキング:App Store、Google Playの子ども向け人気無料アプリランキング1位獲得
・受賞歴:「第13回キッズデザイン賞」「BabyTech Award Japan 2019」「日本子育て支援大賞2022」「令和5年度 こどもスマイルムーブメント大賞 優秀賞」
・ダウンロードページ :https://kb8x3.app.goo.gl/shZA
・紹介動画URL:https://youtu.be/3YzCTpECmDw

【株式会社キッズスターについて】
 https://www.kidsstar.co.jp

株式会社キッズスターでは、“社会のしくみ” がゲームで楽しく学べる無料の社会体験アプリ『ごっこランド』をはじめ、「子どもが夢中になれる」体験を創出するプロダクトづくりの一環として、多彩な知育・教育アプリや、全国のショッピングモール等で実施するリアルイベント『ごっこランドEXPO( https://www.kidsstar.co.jp/expo )』を提供しています。
本社:〒150-0045 東京都渋谷区神泉町 9−5 フジタ・インゼックスビル 5階
設立:2014年10月
代表者:代表取締役 平田 全広
事業内容:ファミリー向けデジタルコンテンツ事業
電話番号:03-6805-5625(代表)


【能美防災株式会社について】

https://www.nohmi.co.jp

所在地:東京都千代田区九段南4-7-3
設立:1944年5月5日
代表者:代表取締役社長 岡村武士
主な事業内容:各種防災設備・システムの企画、開発、設計、施工、保守と各種防災機器の設計、製造、販売

 

【本件に関するお問い合わせ先】
担当者:株式会社キッズスター 広報
TEL:03-6805-5625 
E-Mail:pr@kidsstar.co.jp

 



ログインするとメディアの方限定で公開されている
お問い合わせ先や情報がご覧いただけます

添付画像・資料

添付画像をまとめてダウンロード

企業情報

企業名 株式会社キッズスター
代表者名 平田 全広
業種 ネットサービス

コラム

    株式会社キッズスターの
    関連プレスリリース

    株式会社キッズスターの
    関連プレスリリースをもっと見る

    • クリックして、タイトル・URLをコピーします
    • facebook
    • line
    • このエントリーをはてなブックマークに追加

    プレスリリース詳細検索

    キーワード

    配信日(期間)

    年  月  日 〜 年  月 

    カテゴリ

    業界(ジャンル)

    地域