アイキャッチ画像

首都圏で“あなたのまち”を多角的にPR!~マルシェ出店・キッチンカー・交流型フードイベントで地域の魅力を発信~

「熱量と伸びしろにきっかけを」をスローガンに全国各地で農業支援・マルシェ・地方創生のプロデュース及びオペレーションを行う株式会社AgriInnovationDesign(本社:東京都中央区、代表:代表取締役 脇坂真吏)は、全国の自治体向けに「マルシェでのPR出店」「キッチンカーを活用した飲食提供PR」「交流型フードイベントの開催」という3つのサービスを通じて、東京都心で地域の魅力を発信するプロモーション事業の展開を開始します。自治体職員が現地に赴かずとも、首都圏の消費者に向けて効果的に地域の特産品や観光資源をアピールできます。地域ブランドの向上やふるさと納税返礼品のPR、新たな販路開拓に最適です。

首都圏での地域プロモーションを、より多彩かつ効果的に実現しませんか?

 

株式会社AgriInnovationDesignでは、東京都心でのプロモーションに特化した3つのサービスを展開しています。自治体の皆さまは、現地への出張や人員確保の負担なく、首都圏の消費者に“まち”の魅力をダイレクトに届けることが可能です。

 

1. マルシェでのPR出店
都内有数の人気マルシェ(ヒルズマルシェ、TOKYOTORCH Market等)にて、地元の特産品や観光資源をPR。常連客や首都圏在住者への認知拡大、販路開拓にご活用いただけます。

2. キッチンカーを活用した飲食提供PR
地域の食材を使ったオリジナルメニューを、首都圏のオフィス街やイベント会場で弊社が運用する地域発信キッチンカーChannel1741にて提供。ランチタイムなど人が集まる時間帯に、手軽に“食”を通じたプロモーションが可能です。

3. 交流型フードイベントの開催
首都圏の消費者と直接交流できるフードイベントを企画・運営。地域の生産者や自治体担当者とのトークセッション、ワークショップ、試食会などを通じて、より深いファンづくりや情報発信が実現します。

 

詳細はこちら

https://nougyou.tv/tokyopr/

サービスの特長

現地への出張不要。食材や資料のご提供のみで実施可能

SNSやチラシ、ポスターによる情報発信、アンケート集計、実施後のレポート作成もサポート

ふるさと納税返礼品のPRや地域ブランドのブランディングに最適

 

ご利用の流れ

お問い合わせ・ご相談

実施内容のご提案・お見積り

契約・食材等の発送

マルシェ出店/キッチンカー運営/イベント開催

実施後レポートのご提出

 

これまでに長野県小布施町、鹿児島県長島町、北海道東神楽町、北海道訓子府町など、各地の自治体様にご活用いただき、首都圏での地域発信・販路拡大に貢献しています。東京で“あなたのまち”の魅力を、3つの切り口で発信してみませんか?



ログインするとメディアの方限定で公開されている
お問い合わせ先や情報がご覧いただけます

添付画像・資料

添付画像をまとめてダウンロード

企業情報

企業名 株式会社AgriInnovationDesign
代表者名 脇坂真吏
業種 その他サービス

コラム

    株式会社AgriInnovationDesignの
    関連プレスリリース

    株式会社AgriInnovationDesignの
    関連プレスリリースをもっと見る

    • クリックして、タイトル・URLをコピーします
    • facebook
    • line
    • このエントリーをはてなブックマークに追加

    プレスリリース詳細検索

    キーワード

    配信日(期間)

    年  月  日 〜 年  月 

    カテゴリ

    業界(ジャンル)

    地域