アイキャッチ画像

超高齢社会の介護・医療・予防と、まちづくりのために高齢者向け食品の出展が拡大2月26日-28日 / 東京ビッグサイト東1ホール

インフォーマ マーケッツ ジャパン株式会社(東京都千代田区・代表取締役 クリストファー・イブ)は、2025年2月26日~28日に東京ビッグサイトにて、介護・医療・ヘルスケア分野の展示会「Care Show Japan 2025」を開催します。

Care Show Japanは、メディケアフーズ展(高齢者食・介護食)や介護・高齢者福祉展など5つの専門展で構成されるB to B展示会です。新製品・新サービスの企業展示、講演プログラム等で最新情報を発信、人と情報が集う場を提供することにより、新たなビジネスチャンスを創出し、超高齢社会における地域課題や社会課題解決への寄与を目指します。

○公式ウェブサイト:https://www.care-show.com/

 

[今回のトピックス]

①    高齢者食・介護食の出展が増加、人手不足を背景に調理済み食品のニーズ拡大

②    介護職と高齢者のファッションウォークを開催

③    経済産業省が取り組む介護に関するプロジェクトを紹介

④    調理実演でグランプリを決定、嚥下食メニューコンテスト決勝審査会

⑤    管理栄養士・栄養士の交流会を今回も実施、参加者を募集中

※一般の方に公開したいお問い合わせ先はプレスリリース「本文」内に、メディア記者のみに公開したいお問い合わせ先は「メディア記者向けお問い合わせ先」内に記載してください。

 

①    高齢者食・介護食の出展が増加、人手不足を背景に調理済み食品のニーズ拡大

メディケアフーズ展は国内最⼤の⾼齢者⾷・介護⾷の展⽰会です。高齢者の栄養やQOL向上を支える食品が展示紹介され、全国から管理栄養士や流通関係者が来場します。今回の開催では、病院・施設における人材不足を背景に完全調理加工済み食品の出展が増えています。

○メディケアフーズ展の出展企業(一部紹介)

アスザックフーズ、伊藤園、伊那食品工業、大塚食品、オリエンタルベーカリー、協同乳業、クックデリ、シニアライフクリエイト、SOMPOケア、デリア食品、東洋水産、堂本食品、ナガセヴィータ、日清医療食品、新田ゼラチン、日東ベスト、日本介護食品協議会、農林水産省、林兼産業、ベネッセパレット、マルハニチロ、丸美屋フーズ、三島食品、宮島醤油、名糖産業、森永乳業クリニコ、ヤクルト本社、吉野家、六甲バター ほか

 

②   「一人だと歩けないけど、二人なら歩ける」

介護職と高齢者のファッションウォークを開催

介護の魅力発信プロジェクトKAiGO PRiDEと連携し、介護職と高齢者のファッションウォーク「LiNK WALK」や、現役介護職が本音を語るトークセッション「The VOiCE of KAiGO」、介護職を撮影した写真展などを特別開催します。

○一般社団法人KAiGO PRiDE:https://kaigopride.jp/

○KAiGO PRiDE企画ページ:https://www.care-show.com/kaigo-pride/

 

 ③   経済産業省が取り組む介護に関するプロジェクトを紹介

Care Show Japanは、経済産業省が取り組む介護に関するプロジェクト「OPEN CARE PROJECT」、「オンレンジイノベーション・プロジェクト」の趣旨に賛同し、その活動を支援しています。今回の開催では、展示やセミナーにてその取組内容を紹介します。

〇OPEN CARE PROJECT ~介護を「個人の課題」から「みんなの話題」へ~

https://www.meti.go.jp/policy/mono_info_service/healthcare/opencareproject/

〇オレンジイノベーション・プロジェクト ~認知症当事者とつくる、誰もが生きやすい社会:https://www.dementia-pr.com/

 

④    調理実演でグランプリを決定、嚥下食メニューコンテスト決勝審査会

会場で調理実演による決勝審査会を実施、患者や高齢者に喜ばれる嚥下食メニューのグランプリを決定します。

○日時:2月27日(木)12:40~17:00

○場所:メディケアフーズ展 セミナー第2会場

○主催:(一社)日本医療福祉セントラルキッチン協会、嚥下食ドットコム

 

⑤    管理栄養士・栄養士の交流会を今回も実施、参加者を募集中

施設や病院の管理栄養士らを参加対象とした交流会(立食形式)を実施します。相互交流や情報交換の場として、展示会へのご来場とあわせて是非ご参加ください。

○日  時:2月27日(木)17時30分~19時30分(予定)

○会  場:スパゲッテリア アルポルト 東京ビッグサイト店

○参加者数:最大60名 / 無料・事前申込制

○参加対象:介護施設、病院、高齢者住宅、それらに類する施設で従事する管理栄養士・栄養士、介護・医療専門職の方 *食品メーカー等に勤務の栄養士の方は参加対象外となります。

 

【開催概要】

名称:Care Show Japan 2025

   メディケアフーズ展 / 介護・高齢者福祉展 /

病院・クリニック展 / 保険薬局支援展 / ヘルスケアIT

会期:2025年2月26日(水)・27日(木)・28日(金) 10:00~17:00

会場:東京ビッグサイト東1ホール

主催:インフォーマ マーケッツ ジャパン株式会社

 

後援: 農林水産省(メディケアフーズ展の後援)、(公社)全日本病院協会、(公社)全国有料老人ホーム協会、(公社)日本認知症グループホーム協会、(公社)認知症の人と家族の会、(公社)日本介護福祉士会、(公社)日本栄養士会、(公社)日本薬剤師会、(公社)東京都介護福祉士会 、(公社)東京都栄養士会、(一社)日本認知症ケア学会、(一社)日本認知症予防学会、(一社)日本在宅医療連合学会、(一社)日本リハビリテーション病院・施設協会、(一社)全国デイ・ケア協会、(一社)日本在宅介護協会、(一社)日本医療法人協会、(一社)日本慢性期医療協会、(一社)日本介護支援専門員協会、NPO法人 東京都介護支援専門員研究協議会、(一社)全国訪問看護事業協会、(一社)日本在宅栄養管理学会、(一社)全国介護事業者連盟、(一社)日本デイサービス協会、(一社)日本保険薬局協会、(一社)日本医療福祉セントラルキッチン協会、日本アクティビティ協会

 

ヘルスケアIT後援:

(一社)ITヘルスケア学会、NPO法人健康経営研究会、(一社)スマートヘルスケア協会

(一社)社会的健康戦略研究所、(一社)ヘルスケアイノベーション協会

 健康長寿産業連合会、PHRサービス事業協会

 

【会社概要】

Informa Marketsは世界最大のB2Bイベント主催企業です。世界40ヵ国で5,000人を超えるスタッフが450以上の国際的なB2Bイベントを企画運営し、サプライヤーとバイヤーのマッチングや産業活性化のプラットフォームを提供しています。

○会社名:インフォーマ マーケッツ ジャパン株式会社

○所在地:〒101-0044 東京都千代田区鍛冶町1-8-3 神田91ビル2F

○代表取締役:クリストファー・イブ

○公式サイト:https://informamarketsjapan.com

 

【お問い合わせ】

インフォーマ マーケッツ ジャパン株式会社 Care Show Japan事務局

info@care-show.com / 03-5296-1009

担当:太田、米田、伊藤



ログインするとメディアの方限定で公開されている
お問い合わせ先や情報がご覧いただけます

添付画像・資料

添付画像をまとめてダウンロード

企業情報

企業名 インフォーマ マーケッツ ジャパン株式会社
代表者名 クリストファー・イブ
業種 その他サービス

コラム

    インフォーマ マーケッツ ジャパン株式会社の
    関連プレスリリース

    インフォーマ マーケッツ ジャパン株式会社の
    関連プレスリリースをもっと見る

    • クリックして、タイトル・URLをコピーします
    • facebook
    • line
    • このエントリーをはてなブックマークに追加

    プレスリリース詳細検索

    キーワード

    配信日(期間)

    年  月  日 〜 年  月 

    カテゴリ

    業界(ジャンル)

    地域