アイキャッチ画像

子ども向け社会体験アプリ『ごっこランド』に、六甲バターの新ゲーム「QBBベビーチーズランド」が登場!6月第一日曜日は、ベビーチーズの日!

株式会社キッズスター(以下「キッズスター」)が提供する子ども向け社会体験アプリ『ごっこランド(https://www.kidsstar.co.jp/gokkoland)』に、2024年5月22日(水)より六甲バター株式会社(以下「六甲バター」)の新ゲーム「QBBベビーチーズランド」が登場しました。

本ゲームを協賛する六甲バターは、QBBブランドのもと、数々のユニークなチーズ商品の製造販売を手がけています。1971年に日本で初めて個包装のスライスチーズを開発・販売するなどチーズ文化の創造に貢献し、現在は、ベビーチーズの国内シェアNO.1(※)!『ごっこランド』を通じて QBBベビーチーズをゲームで知った子どもたちに実際に食べるきっかけになってほしい、また、保護者の方には、朝食やおつまみ、アウトドアなど様々なシーンに活用していただけることを知ってほしいという想いから、出店が実現しました。
※インテージSCI(15-79歳)ベビーチーズ4個タイプ市場2023年1月〜12月 購買金額シェア


 ◼️新ゲーム「QBBベビーチーズランド」概要

「QBBベビーチーズランド」は、QBBベビーチーズが入っているドームを見つける「QBBベビーチーズはどこにある?」とQBBベビーチーズを4個ずつ積み上げる「つみあげて!QBBベビーチーズ」の2つのゲームで構成されています。

 

1. 「QBBベビーチーズはどこにある?」

本ゲームは、QBBベビーチーズをシャッフルする3つの入れ物の中から1つ選び、見つけ出すゲームです。
最初に見つけてほしいベビーチーズの画像が表示されると、自動で入れ物がシャッフルされるので、どこに移動したかよく観察します。2024年5月現在17種類発売されているQBBベビーチーズの中から、定番9種が登場します。

 

2. 「つみあげて!QBBベビーチーズ」

本ゲームは、QBBベビーチーズのオリジナルキャラクター「Qちゃん」を動かしながら、散らばっているQBBベビーチーズを集め、縦に4つのベビーチーズを積み上げていくゲームです。ベビーチーズを集めているとネズミがチーズを横取りし、邪魔をするので、追い払いながら集める必要があります。フィーバーモードのためのスペシャルなベビーチーズも出てきますので、制限時間内によりたくさんの4個セットを作り、ハイスコアを目指します。

 

▼「QBBベビーチーズランド」プレー動画(YouTube『ごっこランド』チャンネル)

https://youtu.be/myvPLzFz5s8

 

 

【子ども向け社会体験アプリ『ごっこランド』について】

 https://www.kidsstar.co.jp/gokkoland

キッズスター独自開発・提供の『ごっこランド』は、子どもたちが大好きな “ごっこ遊び” を通して、インタラクティブに “社会のしくみ” が学べる無料の社会体験アプリです。利用者は、子育て世代(ファミリー層)の約3分の1にのぼります。
『ごっこランド』では、協賛企業の商品やサービスに沿って開発した体験コンテンツを、パビリオンとして出店しています。2024年5月現在、累計600万ダウンロードを突破し、様々な業種を代表する70社以上の企業・団体が出店、子育て世代への新しいブランディングやマーケティング手法として活用いただいています。協賛・出店企業の成功事例として、ブランド認知度、第一想起率、信頼度が大幅にアップするなど、ブランドリフトで確かな効果を実感いただいています。

・アプリ名:子ども向け社会体験アプリ『ごっこランド』

・ダウンロード数:600万ダウンロード(2024年5月現在)

・ランキング:AppStore、Google Playの子ども向け人気無料アプリランキング1位獲得

・受賞歴:「第13回キッズデザイン賞」「BabyTech Award Japan 2019」「日本子育て支援大賞2022」「令和5年度 こどもスマイルムーブメント大賞 優秀賞」

・想定対象年齢: 2~9歳

・ダウンロードページ : https://kb8x3.app.goo.gl/shZA

・紹介動画URL:https://youtu.be/JagXxEJe2D0

 

【株式会社キッズスターについて https://www.kidsstar.co.jp

株式会社キッズスターでは、“社会のしくみ” がゲームで楽しく学べる無料の社会体験アプリ『ごっこランド』をはじめ、「子どもが夢中になれる」体験を創出するプロダクトづくりの一環として、多彩な知育・教育アプリや、親子で一緒に楽しめるメディア『ごっこランドTimes( https://gokkoland.com )』を提供しています。

本社:〒150-0045 東京都渋谷区神泉町 9−5 フジタ・インゼックスビル 5階

設立:2014年10月

代表者:代表取締役 平田 全広

事業内容:ファミリー向けデジタルコンテンツ事業

電話番号:03-6805-5625(代表)

 

【本件に関するお問い合わせ先】 

担当者:株式会社キッズスター 栁川

TEL:03-6805-5625 

E-Mail:pr@kidsstar.co.jp
 

 

 


ログインするとメディアの方限定で公開されている
お問い合わせ先や情報がご覧いただけます

添付画像・資料

添付画像をまとめてダウンロード

企業情報

企業名 株式会社キッズスター
代表者名 平田 全広
業種 ネットサービス

コラム

    株式会社キッズスターの
    関連プレスリリース

    株式会社キッズスターの
    関連プレスリリースをもっと見る

    • クリックして、タイトル・URLをコピーします
    • facebook
    • line
    • このエントリーをはてなブックマークに追加

    プレスリリース詳細検索

    キーワード

    配信日(期間)

    年  月  日 〜 年  月 

    カテゴリ

    業界(ジャンル)

    地域