アイキャッチ画像

2024年度報酬改定・制度改定後の成長戦略と事業展開!『【緊急開催】介護事業経営・運営シンポジウム』を東京・大阪・福岡で開催

総勢20名の講師陣が今後の事業運営・事業展開の具体策を提示!日本通所ケア研究会(所在地:広島県福山市、会長:妹尾 弘幸(株式会社QOLサービス 代表取締役))は、介護・医療・障がい分野の2024年度制度改定・報酬改定後の介護事業経営の展望を読み解くシンポジウム『【緊急開催】介護事業経営・運営シンポジウム』を3月に東京・大阪・福岡で開催いたします。

【開催の目的】

2024年1月22日に4月からの介護報酬改定(+1.59%+α)の全容が決定いたしました。

私たちは今回の介護報酬改定を踏まえ、地域包括ケア時代から多死社会へ向かう2025年~2040年に向けどのように事業を継続・発展させていけばよいのか。

今回のシンポジウムでは全18講座を通して、これからの事業・運営に必要な知識、冷静で手堅い経営戦略の舵取りの実践的なノウハウを、事業経営・現場実践豊富な総勢20名の講師陣が3都市で分かりやすくお伝えいたします。

介護事業所の経営・運営に関わる方、来年度の介護報酬改定のポイントをおさえたい方、他法人の経営戦略をしっかりと参考に学びたい方はふるってご参加ください。

 

【開催概要】

■開催日・開催場所

<東京会場>

2024年3月9日(土)~10日(日)

時間:[1日目]10:00~18:00/[2日目]10:30~16:15

ワイム貸会議室神田(東京都千代田区内神田1丁目18-12)

 

<大阪会場>

2024年3月16日(土)~17日(日)

時間:[1日目]10:00~18:00/[2日目]10:30~16:15

新大阪丸ビル新館(大阪府大阪市東淀川区東中島1-18-27)

 

<福岡会場>

2024年3月23日(土)~24日(日)

時間:[1日目]10:00~18:00/[2日目]10:30~16:15

南近代ビル貸会議室(福岡県福岡市博多区博多駅南4-2-10)

 

■参加費

[2日間]27,500円(税・資料代込み)/[1日のみ]22,000円(税・資料代込み)

 

■プログラム・タイムスケジュール

※各会場・各時間帯で興味のある分科会を自由に選択して参加いただけます

<1日目>

講座【1】10:00~12:00

介護制度・報酬改定がデイに与える影響

2024年医療・介護・福祉のトリプル改定を踏まえて

 

講座【2】10:00~12:00

リハビリ分野の将来はどうなる?

リハビリ施設がすべきマネジメント

 

講座【3】10:00~12:00

激動する令和時代に必要な組織作りを行うための人材開発論

「辞めさせたくない社員が辞めない組織」の著者が挑んだ最新提言

 

講座【4】13:00~14:30

予防事業の改変と介護への影響

総合事業を活用して地域の力を組み合わせる

 

講座【5】13:00~14:30

通所リハの収益増と今後の展開

リハビリテーションの充実に向けた見直し

 

講座【6】13:00~14:30

介護事業所がするべき戦略的人事考課・評価システムの構築

目標管理制度とエンゲージメント経営

 

講座【7】14:45~16:15

デイの収益増と今後の展開

減収を回避するためにすべきこと

 

講座【8】14:45~16:15

通所リハと訪問リハの効率的運営

介護報酬改定から読み取る国が求める「訪問リハ」「通所リハ」の役割とは

 

講座【9】14:45~16:15

辞めさせたくない社員が辞めない組織づくり

「人が集まる法人」と「集まらない法人」の違い

 

講座【10】16:30~18:00

保険外・自費サービスの始め方

地域・利用者のニーズや時流をつかむ

 

講座【11】16:30~18:00

地域包括ケア時代の地域連携

他法人、他サービス、多職種とどう連携をしていけばよいのか

 

講座【12】16:30~18:00

介護職員のモチベーションアップとスキルアップを実現するリーダーシップ・マネジメント

職員を分析してどうマネジメントをしていくかは必須のスキル

 

<2日目>

講座【13】10:30~12:00

認知症対応型デイの始め方と黒字運営

他のデイよりも単価が高い認知症デイを黒字運営するためのコツ

 

講座【14】10:30~12:00

ご利用者が通いたくなる空間・環境づくり

「何気なくしている…」「やらされている…」からの卒業!利用者・スタッフの自主性を引き出すためには

 

講座【15】13:00~14:30

人と出会い、繋がって暮らしていく!

住宅系サービスの始め方と運営の工夫

 

講座【16】13:00~14:30

ケアマネとの「いい関係」のつくり方

信頼関係を築く効果的なアプローチ

 

講座【17】14:45~16:15

介護事業所で役立つICTツール

業務改善につなげるための活用法と注意点

 

講座【18】14:45~16:15

継続は力なり!稼働率85%以上へ!

利用者増を実現するケアと取り組み

 

【講師】

・妹尾 弘幸 氏(株式会社QOLサービス 代表取締役/日本通所ケア研究会 会長)

・三好 貴之 氏(株式会社メディックプランニング 代表取締役/作業療法士)

・井戸 和宏 氏(株式会社IDO 代表取締役会長)

・宮川 直彦 氏(医療法人博仁会 本部事務局副部長)

・塩原 貴子 氏(フェルマータ船橋 事務長代理)

・知野 吉和 氏(介護人材アドバイザー)

・池田 右文 氏(株式会社池田介護研究所 代表取締役)

・山崎 健一 氏(GrASP株式会社 代表取締役/作業療法士)

・片山 大嗣 氏(株式会社シラサギ 代表取締役)

・田村 浩介 氏(株式会社いきがいクリエーション 代表取締役/作業療法士)

・川辺 文枝 氏(生活維持向上倶楽部「扉」 管理者)

・西田 大輔 氏(生活維持向上倶楽部「匠」 管理者)

・藤田 博之 氏(ソーシャルサービス有限会社 営業部長/ITコンシェルジュ)

・高木 綾一 氏(株式会社WorkShift 代表取締役/理学療法士)

・鈴木 洋平 氏(トラベルwithじぇぷと 理学療法士/トラベル on TAXI 代表)

・山下 総司 氏(株式会社IDO 介護部門ディレクター)

・高山 皓 氏(デイサービスこすも 管理者/作業療法士)

・栁井田 忠茂 氏(黎明会グループ 理学療法士/株式会社ホープ 代表取締役)

・森田 裕治 氏(黎明会グループ理学療法士)

・福田 義明 氏(医療法人愛生館 統括本部人事部 部長)

・奈木野 大裕 氏(株式会社ハーティーマインド 取締役)

・堀川 悟 氏(株式会社永桜会 代表取締役)

 

■詳細・申し込み方法について

下記ホームページ内、申し込みフォームより必用項目を入力の上お申込みください。

https://tsuusho.com/keiei

 

【お問い合わせ・資料請求】

日本通所ケア研究会事務局

担当 : 小川

所在地: 〒721-0902広島県福山市春日町浦上1205

TEL : 084-971-6686

FAX : 084-948-0641

メール: info@tsuusho.com

 

【株式会社QOLサービスについて】

本社 : 〒721-0902 広島県福山市春日町浦上1205

代表者: 代表取締役 妹尾 弘幸

設立 : 1998年4月21日

資本金: 1,000万円

URL : https://www.qolservice.co.jp/

 

▼日本通所ケア研究会URL:https://www.tsuusho.com/

 

【本件に関するお問い合わせ先】

日本通所ケア研究会事務局

〒721-0902 広島県福山市春日町浦上1205

担当: 小川

TEL : 084-971-6686

FAX : 084-948-0641

URL : https://www.tsuusho.com/



ログインするとメディアの方限定で公開されている
お問い合わせ先や情報がご覧いただけます

添付画像・資料

添付画像をまとめてダウンロード

企業情報

企業名 株式会社QOLサービス
代表者名 妹尾 弘幸
業種 その他サービス

コラム

    株式会社QOLサービスの
    関連プレスリリース

    株式会社QOLサービスの
    関連プレスリリースをもっと見る

    • クリックして、タイトル・URLをコピーします
    • facebook
    • line
    • このエントリーをはてなブックマークに追加

    プレスリリース詳細検索

    キーワード

    配信日(期間)

    年  月  日 〜 年  月 

    カテゴリ

    業界(ジャンル)

    地域