
いい生活のWeb入居申込システム「いい生活Square」が 家賃債務保証を手掛ける全保連とシステム連携を開始
不動産市場のDXを推進するバーティカルSaaSを開発、提供する株式会社いい生活(東京都港区、代表取締役 CEO:前野 善一、東証スタンダード:3796、以下:いい生活)は、全保連株式会社(本社:沖縄県那覇市、代表取締役 社長執行役員:迫 幸治、以下:全保連)と提携し、いい生活が提供するWeb入居申込システム「いい生活Square」において、保証申込について連携を開始したことをお知らせいたします。
「いい生活Square」は、入居申込者・賃貸仲介会社・不動産管理会社・家賃債務保証会社間の入居申込受付・審査をペーパーレス化する入居申込Webサービスと、賃貸仲介会社・不動産管理会社間の内見予約を効率化するWebサービスを1つにしたSaaSです。従来の対面、電話、FAXによる煩雑だった入居手続きに関連する業務のDXを推進し、働き方改革・業務効率化および新たな売上機会の創出に貢献します。
今回の「いい生活Square」と全保連との連携開始により、不動産管理会社と全保連間の保証申込受付の効率化に貢献いたします。いい生活は今後も不動産市場向け業務ソリューションクラウドで情報伝達および業務の効率化、デジタルトランスフォーメーションを推進していきます。
■ 「いい物件 Square」について https://www.es-service.net/service/square/
「いい生活Square」は、入居申込者・賃貸仲介会社・不動産管理会社・家賃債務保証会社間の入居申込受付・審査をペーパーレス化する入居申込Webシステムです。入居申込者はスマホからわかりやすい画面にアクセス、申込を進めることができ、何度も紙に記入する面倒から解放されます。不動産管理会社は項目の設定などにより審査に必要な情報を取得することができます。
■ 全保連について https://www.zenhoren.jp/
· 商 号:全保連株式会社
· 所 在 地:沖縄県那覇市字天久905番地
· 設 立:2001年11月16日
· 純 資 産:1,453百万円(2023年3月末現在)
· 事業内容:家賃債務保証及び賃料管理リスクヘッジ業務
■ いい生活について https://www.e-seikatsu.info/
いい生活は「テクノロジーと心で、たくさんのいい生活を」をミッションに掲げ、不動産業務クラウドサービス、不動産プラットフォームサービス提供する「不動産テック」企業です。不動産市場の未来を切り拓くクラウド・SaaSで巨大な不動産市場のDXを力強く推進しています。
· 商 号:株式会社いい生活
· 所 在 地:東京都港区南麻布五丁目2番32号
· 設 立:2000年1月21日
· 資 本 金:628,411,540円(2023年3月末現在)
· 事業内容:不動産市場向けSaaSの開発・提供
ログインするとメディアの方限定で公開されている
お問い合わせ先や情報がご覧いただけます
添付画像・資料
添付画像をまとめてダウンロード
企業情報
企業名 | 株式会社いい生活 |
---|---|
代表者名 | 前野 善一 |
業種 | ネットサービス |
コラム
株式会社いい生活の
関連プレスリリース
-
不動産市場特化型SaaSのいい生活、入居者アプリ「いい生活Home」で回答依頼機能をリリース ~管理会社と入居者の意思確認を効率的・簡単に~
2023年9月22日 10時
-
不動産市場特化型SaaSのいい生活、インボイス制度の開始に向けた対応の第3弾として、適格請求書の発行機能をリリース
2023年9月7日 10時
-
不動産市場特化型SaaSのいい生活、賃貸物件入居者からの入居中のトラブルや問い合わせをすばやく解消できる機能を提供開始
2023年9月5日 10時
-
いい生活とNTTコム オンラインが共同で不動産業界向けにIT重説・ビデオ通話の活用事例セミナーを開催
2023年9月1日 10時
株式会社いい生活の
関連プレスリリースをもっと見る