アイキャッチ画像

特許取得で世界初5つの掛け方ができる【超改良版コアルーストラップ】 \ クラウドファンディングで20時間で500%目標達成 /

普通のショルダーに見えて、リュックにもできる、前にも持てる、「とにかくラク」と評判、TVショッピングでも話題の「コアルーバッグ」。バッグごと買わなくても、ストラップだけを付け替えて自分の鞄が5通りの持ち方ができる、魔法のような「コアルーストラップ」。4年以上の時間をかけて超改良版に生まれ変わりただ今クラウドファンディング(Makuake)で公開中。公開から20時間で500%達成!さらにダッシュ中。 https://www.makuake.com/project/coaroo_05/

▼操作の要らないシンプル変身! 説明の要らない楽ちん構造!

 

構造はいたってカンタン! 通常のショルダーバッグなら1本だけど、コアルーバッグは真ん中のパッドを折り返す2本のストラップ。腕を入れたりストラップを引っ張ると、自動でパッドが動いて、リュックになったり前に掛けられたり。

背中に背負わないリュック姿で、汗をかいても暑くならないし、モノの出し入れもラク。前抱えは特に様々なシーンで楽ちんと評判。もちろんショルダーバッグとしても肩がラク。

 

▼自分の鞄につけると5wayで5倍楽ちん、期待の高まるポイント

 

現在販売されているのはコアルーの構造を活かした縫い付け方式のコアルーバッグが主流だが、ベルトけ作ってくれないか?との要望に応えて「コアルーストラップ」を発売したところ、大きい金具の重さ

や不具合も。それを長年悩んで改良されたのが今回の新バージョン。7月発売予定に先だってクラウドファンディングのMakuakeで先行予約で支援を募ってのプロジェクトが好調。純粋な口コミだけで初日から目標を大きく上回っている。

 

▼整骨院の先生も自ら患者さんに勧めるほどのバランス構造

 

元々は子育て中のママの発想から生まれたコアルーバッグだが肩こりや足にケガをした人や目の不自由な人にも評判が広がり、地元の吉祥寺の「たかの総合整骨院」では院長自ら患者さんに勧めているとのこと。

リュックで重さを分散できるが、同じ持ち方では結局体に負担をかけてしまう。状況に応じて持ち方を変えながら使える、分散できる持ち方がいくつもあることで体への負担を減らすことができる」と絶賛!

 

▼特に前が神!

ショルダーから腕を入れるだけのカンタン操作で2パターンのリュック姿と前抱えで、重さを分散してバランスのとれた掛け方が3通りもある。特に前抱えは背中に「渡り」ができるため、非常にラクで軽く感じる。雨の日や立ちっぱなしの姿勢、座りっぱなしの姿勢にもフィットして安心感も大きい。旅行、通勤、ケガや身体の不自由な人にも役立つユニバーサルデザイン。

 

7月下旬発売予定。販売予定価格税込み4,950円。

25ミリ幅と30ミリ幅。それぞれ5色、ショートサイズとロングサイズで全20種類。



ログインするとメディアの方限定で公開されている
お問い合わせ先や情報がご覧いただけます

添付画像・資料

添付画像をまとめてダウンロード

企業情報

企業名 株式会社COAROO
代表者名 池 成姫
業種 ファッション・ビューティー

コラム

    株式会社COAROOの
    関連プレスリリース

    • クリックして、タイトル・URLをコピーします
    • facebook
    • line
    • このエントリーをはてなブックマークに追加

    プレスリリース詳細検索

    キーワード

    配信日(期間)

    年  月  日 〜 年  月 

    カテゴリ

    業界(ジャンル)

    地域