アイキャッチ画像

痛くない乳がん検査法【ドゥイブス・サーチ※】を周知する絵本を考案者の医師と協働出版し4月17日よりamazonで発売!検査方法の選択肢を広げるプロジェクトです!

IT Supportパソコン太郎(株)は、無痛MRI乳がん検査「ドゥイブス・サーチ」を広める絵本【ドゥイブス・サーチちゃんとしらべてぱそこんたろう】を出版し、2023年4月17日にamazonで発売しました。この絵本は、乳がん検査の痛みに悩むお母さんを助けるために奮闘する主人公「サーチちゃん」を通じて、痛みのない乳がん検査やブレスト・アウェアネスの大切さを伝えるものです。パソコン太郎の夢絵本シリーズの9冊目として登場し、これまでにシリーズ累計約16,000冊が全国の文教施設に寄贈されています。

 IT Supportパソコン太郎(株)(本社:栃木県鹿沼市)は、絵本『ドゥイブス・サーチちゃんとしらべてぱそこんたろう』を出版し、2023年4月17日にamazonで発売しました。

amazon商品ページ https://amzn.asia/d/c0wT0zf

 

※【ドゥイブス・サーチ】とは『MRI』を使った乳がん検査で造影剤注射が必要ない為、痛みも身体への負担もない検査方法です。

 【ドゥイブス・サーチ】の詳細 :https://www.dwibs-search.com/about/

 

【絵本製作のきっかけ】

 ドゥイブス・サーチを考案(2004年)した医師の高原太郎氏が、当社の絵本シリーズに関心を寄せ、ドゥイブス・サーチを周知するツールの一つとして絵本を活用を決意したことから実現に至りました。

 

乳がんは30~64歳の女性の死亡原因のトップですが、検査の痛みに耐えかねて受診を敬遠する人が多く、受診率向上を図ることは、喫緊の課題と言われています。早期発見・早期治療により、大切な命を救える可能性を高め、絵本を通してこの検査法を一人でも多くの方に知っていただければと思います。

 

【絵本のストーリー】

主人公の女の子「サーチちゃん」は、友達の「ぱそこんたろうくん」が、検査の痛みに悩むお母さんをとても心配していることを知り、その解決に奮闘します。ストーリーを通して痛くない乳がん検診があること】と【乳房を意識する生活習慣(ブレスト・アウェアネス)の大切さ】を知ることができます。親しみやすいイラストとストーリーで綴られています。

 

【パソコン太郎の夢絵本シリーズの番外編として出版】

【ドゥイブス・サーチちゃんとしらべてぱそこんたろう】は、パソコン太郎の夢絵本シリーズの9冊目になります。当シリーズは、2015年に第1冊目を出版し、販売のほか、累計約16,000冊を全国の文教施設等に寄贈しています。

 

 

 



ログインするとメディアの方限定で公開されている
お問い合わせ先や情報がご覧いただけます

添付画像・資料

添付画像をまとめてダウンロード

企業情報

企業名 ITSupportパソコン太郎株式会社
代表者名 大房 剛樹
業種 その他サービス

コラム

    ITSupportパソコン太郎株式会社の
    関連プレスリリース

    ITSupportパソコン太郎株式会社の
    関連プレスリリースをもっと見る

    • クリックして、タイトル・URLをコピーします
    • facebook
    • line
    • このエントリーをはてなブックマークに追加

    プレスリリース詳細検索

    キーワード

    配信日(期間)

    年  月  日 〜 年  月 

    カテゴリ

    業界(ジャンル)

    地域