
世界の頂点を目指すトップアスリートを採用! 永野元 佳乃 選手(アイスホッケー)入庫のお知らせ
城北信用金庫(理事長:大前孝太郎)では、公益財団法人日本オリンピック委員会(JOC)が推進するトップアスリートの就職支援ナビゲーション「アスナビ」を活用し、 2023年4月1日付でアイスホッケーの永野元 佳乃 (えのもと よしの) 選手を採用しましたのでお知らせいたします。 なお、当金庫におけるアスナビ経由でのトップアスリートの採用は、今回で8人目となります。
■永野元 佳乃 選手のプロフィール
競技種目:アイスホッケー
ポジション:フォワード
所属チーム:SEIBUプリンセスラビッツ
生年月日:1998年9月22日(24歳)
出身地:大阪府
学歴:早稲田大学スポーツ科学部 卒業
主な戦績:
2017年2月 | 第8回アジア冬季競技大会 | 優勝 |
2019年2月 | 第38回全日本女子アイスホッケー選手権大会 | 優勝 |
2022年8月 | 2022IIHF女子アイスホッケー世界選手権 | 5位 |
2023年1月 | 第31回FISU冬季ユニバーシティーゲームズ | 2位 |
2023年2月 | 第11回女子日本アイスホッケーリーグ | 3位 |
本人コメント :
今年度よりアスナビを通して城北信用金庫に入庫いたしました。新しい環境で社会人アスリートとして競技に取り組めることに、心より感謝しています。オリンピックに出場しメダルを獲得するという目標を達成するべく、アスリートとして挑戦し続けるとともに、社会人としての自覚を持ち、視野を広げて様々な業務に取り組んでまいります。これまで応援してくださった方々に良い結果をご報告できるよう、そして地域の皆さまにアイスホッケーの魅力を知っていただけるよう、精進いたします。
■ 当金庫のアスリート支援の取り組み
当金庫では、安心して競技活動に専念できる環境を選手に提供することで、若い世代の「世界の頂点に向けたチャレンジ」を全面的に応援しております。同時に選手の現役引退後も見据え、業務や地域社会との関わり等の機会を可能な限り提供することで、高い人間性や広い視野を持った社会人としての育成を図っています。
2016年7月に創設した「Johoku Athletes Club」では、競技・種目の異なるアスリート職員たちが、チームだからこそできる地域とのコミュニケーションに取り組んでいます。永野元選手が加わった新生「Johoku Athletes Club」の活躍に、どうぞご期待ください。
写真左から
◇久良知 美帆(くらち みほ) フェンシング/フルーレ 2016年4月入庫
◇山田 美諭(やまだ みゆ) テコンドー/-49kg級 2016年4月入庫
◇向江 彩伽(むかえ あやか) フェンシング/サーブル 2021年4月入庫
◇永野元 佳乃(えのもと よしの) アイスホッケー 2023年4月入庫
■ 関連リンク
・「Johoku Athletes Club」公式HP https://johokuathletesclub.jp/
・「Johoku Athletes Club」公式Instagram https://www.instagram.com/jac_manager/
ログインするとメディアの方限定で公開されている
お問い合わせ先や情報がご覧いただけます
添付画像・資料
添付画像をまとめてダウンロード
企業情報
企業名 | 城北信用金庫 |
---|---|
代表者名 | 大前 孝太郎 |
業種 | 金融・保険 |
コラム
城北信用金庫の
関連プレスリリース
-
「PayPay」との口座連携開始について
2023年7月11日 11時
-
~「北区ビジネスアドバイザー」として中小企業をサポート~東京都北区と中小企業支援に関する「業務連携・協働に関する覚書」を締結します!
2023年6月13日 11時
-
オリジナルデザイン「城北しんきんカード」が新登場!
2023年3月22日 13時
-
Johoku Music Labがプロデュースした楽曲が日テレ・東京ヴェルディベレーザとタイアップ!~北区・西が丘で開催されるホームゲームを盛り上げます!~
2023年3月13日 11時
城北信用金庫の
関連プレスリリースをもっと見る