
不動産市場特化型SaaSのいい生活、 JPMCグループの社宅斡旋業務を大幅に効率化
不動産市場のDXを推進するバーティカルSaaSを開発、提供する株式会社いい生活(東京都港区、代表取締役 CEO:前野 善一、東証スタンダード:3796、以下:いい生活)は、株式会社JPMCエージェンシー(東京都千代田区、代表者:北所 敦、以下:JPMCエージェンシー)に対し、いい生活の賃貸管理システム「いい生活賃貸管理クラウド」(※)を提供開始したことをお知らせします。
■ 概要
JPMCエージェンシーは、全国で約107,000戸を運用する株式会社JPMC(東京都千代田区、代表取締役 社長執行役員:武藤 英明、東証プライム:3276)のネットワークを駆使して、法人向けに家具家電付きのお部屋を提供する社宅斡旋事業を展開しています。この度、全国のパートナー企業から借り上げた物件をより効率的に管理することを目的として、いい生活の賃貸管理システムを導入しました。
これにより、JPMCエージェンシーでは、契約情報や顧客情報をSaaSのデータベースで管理できるようになり、社内でのスムーズな情報共有・業務効率化が実現されます。
今後も、いい生活とJPMCエージェンシーは、新しいITツールの活用によりDXを推進し、不動産業における更なる効率化、DX加速を目指してまいります。
(※)「いい生活賃貸管理クラウド」について https://www.es-service.net/
「全ての人の生活に関わる"不動産市場"を、テクノロジーでより良いものへ。」このミッションのもと、不動産事業者向けに、不動産ビジネスに不可欠な物件情報、顧客情報、契約情報を一元管理し、生産性を向上させる統合型業務支援システムをSaaSとして提供しています。全国約1,500社、4,500店舗の不動産会社に導入されており、多くの情報を取り扱う不動産管理や不動産仲介をスムーズに進めるための機能を搭載、直観的で使いやすいユーザーインターフェイスで、不動産業のDXを実現するサービスです。
■ JPMCエージェンシーについて https://jpmc-agency.jp/
· 商 号:株式会社JPMCエージェンシー
· 所 在 地:東京都千代田区丸の内3-4-2 新日石ビルヂング6階
· 設 立:2021年4月
· 資 本 金:100,000,000円
· 事業内容 :不動産賃貸業・不動産仲介業
■ いい生活について https://www.e-seikatsu.info/
いい生活は「テクノロジーと心で、たくさんのいい生活を」をミッションに掲げ、不動産業務クラウドサービス、不動産プラットフォームサービス提供する「不動産テック」企業です。不動産市場の未来を切り拓くクラウド・SaaSで巨大な不動産市場のDXを力強く推進しています。
· 商 号:株式会社いい生活
· 所 在 地 :東京都港区南麻布五丁目2番32号
· 設 立:2000年1月21日
· 資 本 金 :628,411,540円(2022年3月末現在)
· 事業内容:不動産市場向けSaaSの開発・提供
ログインするとメディアの方限定で公開されている
お問い合わせ先や情報がご覧いただけます
添付画像・資料
添付画像をまとめてダウンロード
企業情報
企業名 | 株式会社いい生活 |
---|---|
代表者名 | 前野 善一 |
業種 | ネットサービス |
コラム
株式会社いい生活の
関連プレスリリース
-
不動産市場特化型SaaSのいい生活、不動産会社の営業活動を効率化する「シナリオ自動追客機能」をリリース~会社ごとのシナリオに基づく自動追客で、追客漏れを防止~
2023年5月24日 10時
-
株式会社いい生活、株式会社デジタルマイスとコンサルティング契約締結 ~いい生活のD&I(ダイバーシティとインクルージョン)とは~
2023年5月18日 10時
-
不動産市場特化型SaaSのいい生活、早稲田大学生活協同組合に賃貸募集システムを提供開始 ~Z世代・アルファ世代の学生を意識したDXを加速~
2023年4月24日 10時
-
不動産市場特化型SaaSのいい生活、業者間物件流通サイトから物件情報を取り込める「スマート取込」の新バージョンをリリース
2023年4月20日 10時
株式会社いい生活の
関連プレスリリースをもっと見る