
NoCodeCampが運営するノーコードに特化したオンラインサロンが、専門家が集まる「NoCodeCamp Expert Club」を2023年4月1日に設立
ノーコードツールに習熟した専門家のみ入会できるコミュニティを4月1日(土)に設立します。従来のオンラインサロンでの交流で得られる知識に加えて、エキスパートだけで行う最新情報や知見の交換、交流などを軸に、より強い集団として進んでまいります。
プログラミングを使わないIT開発の支援などを手がけている合同会社NoCodeCamp(ノーコードキャンプ)(本社:東京都稲城市、代表:宮崎 翼)が運営するオンラインサロン「NoCodeCamp プログラミングを使わないIT開発」は、オンラインサロン内のノーコードツールに習熟した専門家のみが入会する権利を持つ集い「NoCodeCamp Expert Club」を2023年4月1日(土)に設立いたします。
▼ オンラインサロン「NoCodeCamp プログラミングを使わないIT開発」お知らせ・特徴・おもなサービス・公認エキスパートほか紹介ページ(NoCodeCamp公式ウェブサイト):https://nocodecamp.co.jp/nocodecampsalon/
▼ オンラインサロン「NoCodeCamp プログラミングを使わないIT開発」紹介・入会申し込みフォームへのリンク掲載ページ(ウェブサイト「DMMオンラインサロン」):https://lounge.dmm.com/detail/2549/
■ノーコードツールに習熟したエキスパートのみが集う、特別な集団
「NoCodeCamp プログラミングを使わないIT開発」は、コーディング不要のアプリケーション・ウェブサービス開発手法「ノーコード(NoCode)」に関する、日本最大級のオンラインサロンです。日々さまざまなレベルのメンバーが、イベントなどを通じてスキルアップや交流を図っています。
このたび、最新情報や知見の交換、交流などを軸に行う、エキスパートのみの集団「NoCodeCamp Expert Club」を新たに設立することとなりました。1,500人以上の在籍実績を持つNoCodeCampオンラインサロンだからこそ提供できる、質の高いコミュニティ運営の延長にある特別な場所です。
活動内容は主に、年2回のオフライン食事会の開催、「NoCodeCamp Expert Club」だけのオンライン交流などを予定。その他、充実した独自企画を実施していく予定です。
【合同会社NoCodeCamp(ノーコードキャンプ)について】
本社:〒206-0823 東京都稲城市平尾3-7-5
代表者:宮崎 翼
設立:2020年5月
電話番号:070-4559-5916(代表)
事業内容:インターネットを利用したオンラインコミュニティの運営、アプリケーションおよびウェブサービス開発支援、研修ほか
【一般の方向けのお問い合わせ先】
企業名:合同会社NoCodeCamp
担当者名:宮崎翼
TEL:07045595916
E-Mail:press@nocodecamp.co.jp
ログインするとメディアの方限定で公開されている
お問い合わせ先や情報がご覧いただけます
添付画像・資料
添付画像をまとめてダウンロード
企業情報
企業名 | 合同会社NoCodeCamp |
---|---|
代表者名 | 宮崎翼 |
業種 | ネットサービス |
コラム
合同会社NoCodeCampの
関連プレスリリース
-
ノーコード開発に特化したオンラインサロン「NoCodeCamp」に、ついに無料プランが登場!
2023年6月3日 17時
-
「NoCodeCamp」運営のノーコード専門オンラインサロンが、「第1回NoCodeCampアプリコンテスト」の結果発表を5月31日に実施
2023年6月2日 8時
-
ノーコードに特化したオンラインサロンが、6月12日にメンバー限定のイベント「Adalo新機能:レスポンシブをみんなで触ってみよう!」 をオンラインで開催
2023年6月1日 8時
-
ノーコードに特化したオンラインサロンが、2人の特別ゲストを迎える無料の公開イベント「触ってみようChatGPT!作ってみようプロンプト!」を6月16日に開催
2023年5月31日 8時
合同会社NoCodeCampの
関連プレスリリースをもっと見る