
いい生活、賃貸住宅管理業法ポイント解説セミナーを業界最速で開催 ~日管協の国交省担当者が全国一斉パトロールの指摘事項について 500名を超える申込者に解説~
不動産市場のDXを推進するバーティカルSaaSを開発、提供する株式会社いい生活(東京都港区、代表取締役 CEO:前野 善一、東証スタンダード:3796、以下:いい生活)は、株式会社JPMC(東京都千代田区、代表取締役 社長執行役員:武藤 英明、東証プライム:3276、以下:JPMC)と合同で、2023年3月17日に業界最速で賃貸住宅管理業法ポイント解説セミナーを開催したことをお知らせします。
2023年3月17日、いい生活とJPMCは、公益財団法人日本賃貸住宅管理協会(東京都千代田区、会長:塩見 紀昭、以下:日管協)の国交省担当者を特別招聘し、賃貸管理会社に向けた賃貸住宅管理業法解説セミナーを業界最速で開催しました。本セミナーの申込人数は、昨年開催した管理業法セミナーの150名から大きく増加し500名を超え、当社主催のセミナーにおいては過去最多の人数を記録しました。賃貸管理業界では、注目のあるセミナーであり、業界最速で開催したことが、皆様のご期待に応える結果に繋がりました。
今回のセミナーでは、賃貸住宅管理業法への対応について、立入検査の実施状況、結果をふまえた最新情報をお話しいただきました。また、2月15日に国交省が開始したパブリックコメントについても講演内で説明いただき、賃貸住宅管理業法の運用変更についても解説していただきました。
■セミナー満足度95%を達成
参加者へのアンケート結果では、セミナー満足度についての5段階評価のうち「①大変に満足した」「②満足した」の回答数が全体の95%を占める結果となりました。
【参加者のコメント(抜粋)】
・正しい業務を行う上での指導をいただけたため大変満足した。
・自社の実務内容と照らし合わせる良い機会になった。
・賃貸管理業について、注意点等が⼀⽬瞭然でわかりやすい内容だった。
・実際の監査に即して、特に注意すべき点について聞くことができて良かった。
■アーカイブ配信について
本セミナーは、後日いい生活のサービスサイトにてアーカイブ動画を無料公開いたします。公開時期は2023年4月末を予定しております。公開時には当社のメールマガジンもしくは公式Facebookにてお知らせいたします。
【いい生活について】https://www.e-seikatsu.info/
いい生活は「テクノロジーと心で、たくさんのいい生活を」をミッションに掲げ、不動産業務クラウドサービス、不動産プラットフォームサービス提供する「不動産テック」企業です。不動産市場の未来を切り拓くクラウド・SaaSで巨大な不動産市場のDXを力強く推進しています。
· 商号:株式会社いい生活
· 所在地:東京都港区南麻布五丁目2番32号
· 設立:2000年1月21日
· 資本金:628,411,540円(2022年3月末現在)
· 事業内容:不動産市場向けSaaSの開発・提供
ログインするとメディアの方限定で公開されている
お問い合わせ先や情報がご覧いただけます
添付画像・資料
添付画像をまとめてダウンロード
企業情報
企業名 | 株式会社いい生活 |
---|---|
代表者名 | 前野 善一 |
業種 | ネットサービス |
コラム
株式会社いい生活の
関連プレスリリース
-
不動産市場特化型SaaSのいい生活、不動産会社の営業活動を効率化する「シナリオ自動追客機能」をリリース~会社ごとのシナリオに基づく自動追客で、追客漏れを防止~
2023年5月24日 10時
-
株式会社いい生活、株式会社デジタルマイスとコンサルティング契約締結 ~いい生活のD&I(ダイバーシティとインクルージョン)とは~
2023年5月18日 10時
-
不動産市場特化型SaaSのいい生活、早稲田大学生活協同組合に賃貸募集システムを提供開始 ~Z世代・アルファ世代の学生を意識したDXを加速~
2023年4月24日 10時
-
不動産市場特化型SaaSのいい生活、業者間物件流通サイトから物件情報を取り込める「スマート取込」の新バージョンをリリース
2023年4月20日 10時
株式会社いい生活の
関連プレスリリースをもっと見る